The Official Blog of Fukushima Zemi

同志社女子大学表象文学部英語英文学科福島ゼミの公式ブログ。まだまだ試作中。中の人はゼミの担当教員です😢 

ポスターセッション、宵々山

2023-07-06 19:43:05 | SS

今年もこの時期がやってきました。そう、ポスターセッション。
同志社女子大学英語英文学科では、卒業論文の中間発表としてポスターセッションを開催しています。

そして最近はデジタル化の恩恵を受け、すべてのポスターを印刷することになりました(正確には、昨年からです😓)。

昨日、そして本日はその印刷に追われながら、何とか「ほぼ」終了。
しかし、まだまだポスセに向けた準備は終わらず…

明日の授業は3コマ、7/22にある担当教員自身のシンポジウム原稿もその他もろもろの締め切りも眼前に迫っていますが、それでも本番が良いものになることを願って教員も頑張ります!

なので、ゼミ生の皆さんも最後のラストスパート頑張ってくださいね!(このブログを見てくれているのかはわかりませんが…)

本番は7/8(土)!!!

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4期生のはじまり & 3年次ゼミ論集完成

2023-04-02 17:05:20 | SS

さて今日は同志社女子大学の入学式があり、いよいよ新学期が始まるのだなと気持ちを新たにしています。

ゼミも4期目になり、今年はコロナ禍からの脱却を本格的に考える一年になりそうです。

メリハリがあるゼミ、楽しいイベントもあるけれど、やるときはやるゼミ、知的な議論を心から楽しいと思えるゼミにするべく頑張っていきます。

4期生の皆さん、よろしくお願いします(ゼミの皆さんが、このブログをみてくれているのか、ちょっとアヤシイところではありますが…)。

なお、皆さんが頑張ってくれた3年次のゼミ論集ができました! 新年度一回目の授業で配布いたします。お楽しみに!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3期生の卒業を振り返って

2023-04-02 16:42:17 | SS

本来ならこの投稿は3/18にしているはずなのですが、年度が明けての投稿となってしまいました。

諸々事情があってのことなのですが、一番には、3期生全員で卒業することがかなわなかったということです。そのことがどうしても心に引っかかり、私の中でお祝いの記事を書く気持ちになれずにいました。

年度が変わり、そうしたことも含め、やはり卒業のことについて少なくとも投稿だけはしておかないといけないなという気持ちになり、この投稿をしました。

3期生がそれぞれの場所でそれぞれの新しいスタートを切ってくれることを本当に心より願っています。

チェレンジに苦難はつきもの。うまくいかない時は何事もうまくはいきません。
それでも、誠実に、正直に、そして真摯にものごとに取り組めば、道はいつか必ず開けます。

また年月を経て3期生の皆さんにお会いできることを、心より楽しみにしています。

福島祥一郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3期生「卒業論文集」完成!& 「ゼミを終えて」届く

2023-03-17 17:58:48 | SS

3期生の「卒業論文集」が完成しました!

また「ゼミを終えて」の冊子も、先日無事届きました(印刷所が異例の混雑だとかで、卒業式までに届くか不安でしたが、よかった…)。

明日の卒業式にてお渡しします。こうご期待😊

(上)3期生卒業論文集 (下)冊子「ゼミを終えて」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒研発表会、終わる

2023-02-01 17:08:47 | SS

お久しぶりです。

ようやく少し時間ができたので、いくつか溜まっている記事を書きたいと思います。
11月末以来、このブログを全く更新できなくなったことが物語っているように、まさにこの2か月間は卒論完成と卒業研究発表のために担当教員自身、身を切るような、心身ともにささげるような時間でした(ちょっと大げさ!? でも、卒業論文指導や添削に追われながら、その他の仕事が土日を問わず舞い込み、さらには5歳と2歳の子どもの熱や吐き気を伴う風邪の寝ずの看病など怒涛の毎日であったなと今しみじみと思い返されます…)。

さて、まずゼミの大きなニュースとしては、先月1/21(土)、第20回同志社女子大学英語英文学科卒業研究発表会を無事終えることができたことです。

コロナの再拡大などもあり、全員が当日出席できるのかも含めて様々な不安がありましたが、ゼミ生全員が自らの卒業論文について本当に堂々と話してくれました。もちろん、もっとこのように指導すべきであったなと悔やむ点もありますが、それぞれが4年間の集大成としての発表を見事にまとめてくれたと思います。

卒研発表後の打ち上げでは、2年次よりコロナ禍に見舞われたことの「痛み」が各自のコメントから伝わってきて、居たたまれない思いになりました。前年度の2期生に次いで、3期生も大学の一番重要な時間を奪われ続けた世代であったことに痛み入らずにはいられません。

でもその中で、ゼミ生同士が学び合い、協力し合い、3期生なりの素晴らしいゼミを形成してくれたことは、担当教員として本当に誇らしい気持ちです。

3/18の卒業式は、皆でゼミの最後の一日を盛大にお祝いしたいですね。

 <前日に有志が作ったゼミ「ウェルカムボード」!>

 <これまでに作成した冊子も併せて展示>

 <研究発表の一場面>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする