fukusuke:photo

飛んだり跳ねたり走ったり!

近所の池・・・キビタキのペア、滞在中!

2019年10月02日 01時05分03秒 | キビタキ

この日もキビタキたちの様子を観に、いつもの池に・・・

二羽共に元気な姿を見せてくれましたが、

今のところ つかず離れずの関係に進展はないようですね!

キビタキ (黄鶲,学名:Ficedula narcissina)

画像をクリックすると拡大できます。

2019年 10月 1日 撮影

















END・・・

コメント

近所の池・・・キビタキはペアで行動!?

2019年09月30日 00時00分00秒 | キビタキ

キビタキのペア、メスがオスを追うかたちで

つかず離れずと言った、ビミョーな距離を保って

行動しているようですが・・・

このペアには どんな未来が訪れるのでしょうか???

キビタキ (黄鶲,学名:Ficedula narcissina)

画像をクリックすると拡大できます。

2019年 9月 29日 撮影







































Two-Shot!!  いやいや ちょっとムリがありますよね~~









END・・・

コメント

近所の池・・・キビタキ&エゾビタキ!

2019年09月18日 19時20分21秒 | キビタキ

今日もキビ雄君の登場で・・・

お腹が少し白っぽい子ですね!

お昼前には雨も降りだして、今日は早めの撤収で。。

キビタキ (黄鶲,学名:Ficedula narcissina)

画像をクリックすると拡大できます。

2019年 9月 18日 撮影















エゾビタキ (蝦夷鶲、学名:Muscicapa griseisticta)





END・・・

コメント (2)

近所の池・・・キビタキのオス君です。

2019年09月15日 19時00分30秒 | キビタキ

キビオス君はここ数日、やっと姿を見せてくれるように

なりましたね。。

エゾビタキ・コサメビタキも滞在中!

キビタキ (黄鶲,学名:Ficedula narcissina)

画像をクリックすると拡大できます。

2019年 9月 15日 撮影



























キビタキのメスは、とっても控えめなボディーカラーなのです。。



         エゾビタキ (蝦夷鶲、学名:Muscicapa griseisticta)



コサメビタキ (小鮫鶲、Muscicapa dauurica)

END・・・

コメント

近所の池・・・キビタキ雌&ムシクイほか!

2019年08月31日 21時00分23秒 | キビタキ

今日の池、ツミはお留守のようで・・・

渡りの小鳥たちも、このタイミングを待っていたのでしょうか?

キビタキのメスに続いて、センダイムシクイもやって来ました。

ほか、コゲラ・カワセミ・そして青い蝶も!!!

キビタキ  (黄鶲,学名:Ficedula narcissina)

画像をクリックすると拡大できます。

2019年 8月 31日 撮影











センダイムシクイ  (仙台虫喰、Phylloscopus coronatus)







コゲラ  (小啄木鳥、学名:Dendrocopos kizuki・ Picoides kizuki )







カワセミ、メスのようですね!



青い鳥!とくれば、青い蝶も! ルリタテハ (瑠璃立羽、学名 Kaniska canace)



なにか美味しいものでもあるのかな~・・・





END・・・

コメント

近所の池・・・『2019 キビタキ祭り』 開催中!

2019年05月09日 01時26分50秒 | キビタキ

ちょっと大げさなタイトルでしたけど。。

ここ最近の池では、最も出現率の高い夏鳥なのですが・・・

決して近くで観ることを許してはくれません。

キビタキ(黄鶲,学名:Ficedula narcissina

2019年 5月 8日 撮影

画像をクリックすると拡大できます。























たまには虫さんも! ゴマダラチョウの登場です。。











5月 3日 撮影  もうすぐ父さんに・・・! カワパパもやって来ます。



















5月 2日 この日は雨宿りしながらの撮影でした。

END・・・

コメント

近所の池・・・キビタキ 大物 Get !?

2019年05月01日 21時24分26秒 | キビタキ

今日のキビタキ、大物ゲットで嬉しそ~に!!!

日を追うごとに、少しずつですが近くに来てくれる

ようになりました。

キビタキ待ちのひと時、今日はカイツブリです。

キビタキ(黄鶲,学名:Ficedula narcissina

2019年(令和元年でしたね!) 5月 1日 撮影

画像をクリックすると拡大できます。































カイツブリ(鳰、Tachybaptus ruficollis
この池では6年ぶりだったかな、先月の中頃に一羽だけでやって来ました。










END・・・

コメント

近所の池・・・キビタキ 綺麗なオスでした!

2019年04月18日 00時35分57秒 | キビタキ

いよいよキビタキたちの訪れる季節となりました。

ところでこのキビ雄君、とっても警戒心が強く容易に

近づくことを許してはくれません。。

いつもながらの超拡大の証拠写真ですが・・・

後半では、ここ最近よく見かけるウグイスのオスと

いつものカワセミたちも、元気に登場です!

2019年 4月 17日 撮影

キビタキ(黄鶲,学名:Ficedula narcissina

画像をクリックすると拡大できます。











こんなところに降りて来たりもします!



ここ最近では、常連さんのウグイス、この子はオスですね!







以下、4月 14日 撮影  カワセミたちも登場です。。







おなじみの ウグイス、この子もオスですね!









END・・・

コメント

近所の池・・・キビタキのオス君!

2018年10月08日 19時05分30秒 | キビタキ

今日も渡りの鳥さん探しで、いつもの池に・・・

イエロー&ブラックのオス君に、やっと会うことが出来ました。

常連さんのメスだって健在ですよ。。

そして・・・ツミのご帰還で、撤収で~す!!!

キビタキ(黄鶲,学名:Ficedula narcissina

2018年 10月 8日 撮影 

画像をクリックすると拡大できます。



















地味で控えめなカラーリングのキビタキ雌も元気そ~で!!







若いツミのメス、ご帰還です。

END・・・

コメント

近所の池・・・もはや常連さんのキビタキ雌!

2018年10月06日 01時27分06秒 | キビタキ

サンコウチョウの登場待ちに現れるのが・・・

ここ最近の常連さん、キビタキのメスですね!

あの鮮やかなイエロー&ブラックのオス君、この池にはいつになったら

来てくれるのかな。。

キビタキ(黄鶲,学名:Ficedula narcissina

2018年 10月 4日 撮影 

画像をクリックすると拡大できます。

















END・・・

コメント

近所の池・・・キビタキたちが来てました!

2018年05月21日 19時36分13秒 | キビタキ

今日の池は早朝から、あの美声が響き渡ってましたね!

ど~やら二羽来ているようなんですけど~~

いえいえ三羽かもしれませんよ。。。たぶん!

キビタキ(黄鶲,学名: Ficedula narcissina

2018年 5月 21日  撮影 

画像をクリックすると拡大できます。 





















END・・・

コメント

近所の池・・・キビタキのオス君!

2018年05月03日 00時05分25秒 | キビタキ

池の周辺では、数日前から来ていたようですが・・・

今日やっと観ることができましたよ!!

メスへのアピールでしょうか? 早朝から、あの美声が・・・

今季初登場ですね!

キビタキ(黄鶲,学名: Ficedula narcissina

2018年 5月 2日  撮影 

画像をクリックすると拡大できます。













END・・・

コメント

近所の池・・・キビタキはオスとメスで!

2017年10月06日 19時11分00秒 | キビタキ

カワセミたちの様子を見に、いつもの池に行ってきた。

今日はキビタキたちが先に登場です!

カワセミはいつものメス、本日は午後出勤で・・・

キビタキ(黄鶲,学名:Ficedula narcissina )  色鮮やかなキビ雄くんからスタートです。

2017年 10月 6日 撮影 

画像をクリックすると拡大できます。











カラーリングは地味ですが、メスのキビ子ちゃんですね!



カワセミはいつものメス! 今日は午後出勤で~す。。。













END・・・

コメント

近所の池・・・キビタキのメス!

2017年09月21日 23時58分23秒 | キビタキ

サンコウチョウたちは移動したようで、この日は静かな池に・・・

遠慮がちにキビタキのメスは池にとどまっているようです。

カワセミは相変わらず元気な姿を見せてくれますが、やはり猛禽類のツミの気配を感じてなのか、

長くとどまってはくれません。

キビタキ(黄鶲,学名:Ficedula narcissina

2017年 9月 20日 撮影 

画像をクリックすると拡大できます。







いつものカワセミ メスですね!



AM 9:00をまわれば、この先っぽから水がドバ~ッと・・・噴水のノズルなんですけど~~~


















小さな猛禽、ツミですね!  いまだ健在。。。です!









END・・・

コメント

近所の池・・・キビタキ&センダイムシクイ!

2017年05月02日 20時23分46秒 | キビタキ

カワセミたちの様子を見に、いつもの池に行ってきた。

カワセミたちは観察のみです、オスメスともに元気な姿を見せてくれました!

ど~やら順調のようです。

今日はキビタキ&センダイムシクイたちも、やっと射程圏内に・・・

それでもまだまだ距離はありますが、いつもながらの超拡大の証拠写真と言うことで!!!

2017年 5月 2日 撮影 

センダイムシクイ(仙台虫喰、Phylloscopus coronatus

画像をクリックすると拡大できます。








キビタキ(黄鶲,学名:Ficedula narcissina) オスですね!





















END・・・

コメント