カワセミたちの様子を見に、いつもの池に行ってきた。
いつものカワ雄くん・・・
穴掘りで忙しいのか、池で過ごす時間も少なくなってます。
彼女を連れて池にやって来る日を待ちわびて・・・
2月 27日 撮影
カワセミ(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
END
カワセミたちの様子を見に、いつもの池に行ってきた。
いつものカワ雄くんのハズ・・・
登場回数も少なく、いつもと何か違うような?
時期的に行動の変化があったのか、それとも別のオスでしょうか・・・
2月 25日 撮影
カワセミ(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
こちらはオナガガモのペアですね、右がオス後を追うのがメス
オナガガモ(尾長鴨、学名:Anas acuta)
END
カワセミたちの様子を見に、いつもの池に行ってきた。
太陽のでてくる気配もなく、いまにも泣きだしそうな空
薄暗い池では、いつものカワ雄が元気に登場です!!!
2月 22日 撮影
カワセミ(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
END
カワセミたちの様子を見に、いつもの池に行ってきた。
いつものカワ雄くん、穴掘り作業も順調に進んでいるようです。
くわえた魚は、もしかして求愛給餌?
期待も虚しく、ぜ~んぶ自分で食べちゃいました。
2月 16日 撮影
カワセミ(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
END
モズ雄くん、なかなかいいポーズしてくれて・・・
「モズ祭り」と言うことで!
2月 12日 撮影
モズ(百舌、百舌鳥、鵙、学名 Lanius bucephalus)
こちらはメジロですね、モズ雄くんの留守中にやってきます。
メジロ(目白・繍眼児、学名 Zosterops japonicus)
END
カワセミたちの様子を見に、いつもの池に行ってきた。
カワセミたちはどこ行っちゃったんでしょうか、今日はお休みのようです!?
仕方なく、オオタカ狩りに・・・
いつもの若いオオタカ、元気な姿を見せてくれましたが
傷んだ羽、早く治るといいですね!
2月 12日 撮影
オオタカ(大鷹、Accipiter gentilis)
END
オオタカの成鳥にも見えますが、稀にハイタカもこの辺には来るようです。
かなり高いところでカラスとバトル、手持ちの機材では完全に射程外!
これじゃ~証拠写真にもなりませんね~!
2月 12日 撮影
END
近所の池・・・今日のカワセミ、黄色い珍客!?
カワセミたちの様子を見に、いつもの池に行ってきた。
今回のテリトリー争いの勝者は、カワ雄で決着したようです!!!
くちばしの先端に土を付けての登場、穴掘り始まったようですね。
後半では、カワ雄おきにの枝に珍客の登場です。
2月 11日 撮影
カワセミ(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
カワ雄くんの指定席なんですけど~~
キセキレイ(黄鶺鴒、学名:Motacilla cinerea)
END
今日の都心は、あいにくの天気でしたがカワセミたちの
様子が気になり池に行ってみた。
いつものカワ雄一羽だけ、若いオスの姿は見られませんでした!!!
先日繰り広げられたテリトリー争いはカワ雄に軍配かな???
オオタカはいつものお気に入りの木で雨宿り。
2月 8日 撮影
カワセミ(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
以下、いつもの若いオオタカですね、カラスどもの仕業でしょうか羽が痛々しい
オオタカ(大鷹、Accipiter gentilis)
END
カワセミたちの様子を見に、いつもの池に行ってきた。
いつものオスと若いオス!!!
いよいよこの池のテリトリー争いが始まったようで
お互い相手の出方を探ってるようす。
さてさてその結末は・・・
2月 4日 撮影
カワセミ(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
END
久しぶりにカワセミたちの様子を見に、いつもの池に行ってきた。
カワ雄は元気に餌獲り、きのうメスが来てたようですが
今日その姿は見られませんでした。
2月 2日 撮影
カワセミ(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)
END