カワセミたちの様子を見に、いつもの池に行ってきた。
暗~い藪の隙間からカワセミたちの姿・・・
雨足も強くなり、今日は早めの撤収でした。
10月 16日 撮影
カルガモ(軽鴨、Anas poecilorhyncha)
END
カワセミ待ちのひと時!
と言うことで、アオゲラの鳴き声たよりに探してみると・・・
8月 19日 撮影
アオゲラ(緑啄木鳥、Picus awokera)
END
カワセミたちは、毎日一度は姿を見せるようですが・・・
ここ最近、会うことができなくって、嫌われてしまったようです。
いつでも会えるゴイサギたち、この暑さのなか、じっと耐えているようにも見えましたが・・・
8月 3日 撮影
ゴイサギ(五位鷺、学名:Nycticorax nycticorax)
END
カワセミたちの様子を見に、いつもの池に行ってきた。
今日はカワセミの声すらしません、どこ行っちゃったの~!?
巣立ち直前のコゲラ、ヒナたちのお世話で大忙しのコゲパパでした。
5月 11日 撮影
コゲラ(小啄木鳥、学名:Dendrocopos kizuki・ Picoides kizuki )
END
モズ雄くん、なかなかいいポーズしてくれて・・・
「モズ祭り」と言うことで!
2月 12日 撮影
モズ(百舌、百舌鳥、鵙、学名 Lanius bucephalus)
こちらはメジロですね、モズ雄くんの留守中にやってきます。
メジロ(目白・繍眼児、学名 Zosterops japonicus)
END
最近の常連さん、アオゲラです。
都心の公園も鳥たちにとっては意外と居心地良かったりして・・・
12月 24日 撮影
アオゲラ(緑啄木鳥、Picus awokera)
END
この池の珍客、オオバンに続いて今日はホシハジロの登場です。
長くこの地域で活動をされているバーダーの方も、今朝に確認されていたようで
とくにめずらしい野鳥ではないがこの池での観察は初めて、とのことでした。
12月 17日 撮影
ホシハジロ(星羽白、Aythya ferina)オスのようです!
右はオオバン(大鷭、Fulica atra)
END
カワセミたちの様子を見に、いつもの池に行ってみた。
カワセミ待ちの合間にアオゲラ・シジュウカラ・ジョウビタキ
ワカケホンセイインコ・カルガモ、最近の常連さんたちの登場です。
12月 5日 撮影
アオゲラ(緑啄木鳥、Picus awokera)
シジュウカラ(四十雀、学名 Parus minor)
ジョウビタキ(尉鶲、常鶲、学名:Phoenicurus auroreus Pallas )
ワカケホンセイインコ(輪掛本青鸚哥、学名:Psittacula krameri manillensis)
カルガモ(軽鴨、Anas poecilorhyncha)
END