野球小僧

三九郎

8日と9日は朝から地区役員の関係で三九郎。

8日は午後から「三九郎」の組み立て。
地面が凍りついていて、柱を立てるだけでも一苦労です。
去年も同じ苦労を強いられました。

さて、「三九郎」は小正月に行われる行事のことで、松飾り、しめ縄、達磨などを集めて燃やし神送りをする行事です。
「三九郎」の火で焼いた、まゆ玉を食べると、一年間無病息災で過ごせると言われています。

この「三九郎」ですが、全国的には「どんど焼き」と呼ばれています。
ルーツを調べてみますと、「左義長(さぎちょう)」と呼ばれる、小正月に行われる火祭りの行事にたどり着きました。
平安時代ころから行われていたようです。

門松集めの子どもたちもやってきて、友達と騒ぎながら、やぐら作り。
午後は、これを燃やして、まゆ玉を食べ、朝から準備した豚汁も食べるという段取りです。

P1000493

私の方は寒さ責めの後は火責め。
その後は煙責め・・・

コメント一覧

まっくろくろすけ
こんばんは。
こんばんは。
私の小さいころは”どんど焼き”でした。
最近は休みの日の都合で、ここら辺の日でやることが多いです。
なお、アルコール責めはありませんです。
先にみなさん”お神酒”が入っていますので・・・
eco坊主
こんにちは~
こんにちは~

ちょこっと出かけていました・・・at HC

三九郎ですね。 paletteで初めて知った呼び名です。
此方は ”とんどさん”ですが 15日です。
   尤も我が家は今年は無関係ですが・・・

寒さ責め&火責め&煙責めの ミトコロ責めですね!
その後のアルコール[E:bottle]責めは無かったのでしょうかねぇ~~~~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事