第42回北信越地区高等学校軟式野球長野県大会も行われていました。一昨年、昨年と硬式野球の方に県大会予定がなかったため、観戦に行っていたのですが、今年は硬式野球の方が忙しく、応援に行くことが出来ていませんでした。
今朝の新聞を見ますと、試合経過も何もなく、ただ「松商初戦敗退」のゴシック文字に、昨日から大会が始まったことと、スコアが掲載されているだけでした。気になる勝ち上がり途中経過は次のようになっています。
実は、こちらの軟式野球も東信地区の上田西高と上田高は強いですね。そこに岡谷工業高、松商学園高が絡んでくるという様相です。
まだ、夏の選手権が残っています。松商学園高の”軟式”野球部には是非ともひと奮起してもらいたいと思います。
さて、この週末は高校総体の地区予選が行われていました。高体連所属の部活で残念ながら敗退してしまった選手は大勢いると思います。もう、高校での部活動は引退となってしまうのですよね。
観に行きたかった競技もあるのですが、都合がつかず行けなくてごめんなさい。
まだ、野球やラグビーなどは大会が残っています。
「みんなの分も」なんてことは言いません。「自分のために」充実した高校生活、部活動を過ごして欲しいと思います。