野球小僧

明治 北海道 十勝 生モッツァレラ / 明治(meiji)

北海道産の生乳を100%使用した、新鮮なミルクのおいしさを味わえる生モッツァレラです。

チーズは好きでよく食べるのですが、「モッツァレラ」は、あまり食べたことがないですし、「生モッツァレラ」ともなれば、まったく食べたことがないはず・・・。という状況なのですが、スーパーで「生モッツァレラ」と「昆布しょうゆ」の限定セット品が販売されており(いまはもう販売されていません)、さらに「刺身でどうぞ」なんてことで売っていましたので、思わず買ってしまいました。

「なにそれ?」とツッコまれそうですが、添付されていた説明書きにもキチンとレシピがあります。

実際に食べてみますと、案外いけます。私が普段食べている「プロセスチーズ」では味わえない食感と味わいです(もちろんでしょう)。

(色気がなくてごめんなさい)

生乳100%ということで、牛乳感は強くクリーミーで、やわらかくて、お刺身っぽく食べるにはいいですね(個人の感想)。

おしょうゆの代わりに、「しお」や「オリーブオイル(+ブラックペッパー)」などでもイケるかも知れません(個人の感想)。

さっぱりとチーズを食べるには「生モッツァレラ」はいいかも知れません。私の食の守備範囲がちょっと広がりました。

さて、2018年にオランダで「食べ物の味」について「著作権侵害」だという裁判がありました。

2007年にオランダのLevola社は、クリームチーズとハーブを混ぜた塗れるチーズ「Heksenkaas」を別名「witches’cheese(魔女のチーズ)」として開発し発売しました。そのあと2014年にSmilde社というオランダの企業が「Heksenkaas」と似た材料で作った「Witte Wievenkaas」というチーズを「wise women’s cheese(魔女のチーズ)」という別名で販売開始。

Levola社では、「Witte Wievenkaas」は「Heksenkaas」と同じ味だったとのことから著作権侵害だ」としてSmilde社を提訴。

そして、「食べ物の味は著作権で保護されるのか?」ということを巡って争われ、2018年11月13日に欧州司法裁判所は、「味は著作権で保護できない」と結論を下しました。

その理由として、「著作権を主張するためには味が作品として分類できる必要がある」とのこと。そしてこのためには次の2つの要件を満たす必要があるとのことです。

そのものがオリジナルの知的創作物であること
そのものに十分な正確さと客観性で識別可能な「表現」があること

つまり、書物、絵画、映像、音楽など、「十分な正確さと客観性で識別可能な表現」できるものであれば「作品として分類」できるのですが、食べ物の「味」については主観的なものであり、食べる人によって感じ方が異なるものであるため、客観的な「表現」ができないということだと考えます。

よって、欧州司法裁判所は、「食べ物の味について、1つの味が別のもう1つの味と異なると判別する正確かつ客観的な技術的手段は、現時点の科学では開発できない」として、Levola社の訴えを退けました。

たとえば、「Q.B.B ベビーチーズ」と「雪印メグミルク ベビーチーズ」を食べて、「似た味」なのか、「違う味」なのかなんていう客観的な判断基準はないでしょうから。

本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

皆さまにとって、今日という日が昨日よりも特別ないい日でありますようにお祈りいたしております。

また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧

まっくろくろすけ
まかろんさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

「食パン」に「おみそ」を塗って・・・というのはあります。案外美味しいと思いました(おしょうゆとコショーで味付けしたこともあります)。

以前、キッチンカーでテイクアウトした「味噌ときのこピッツア(https://blog.goo.ne.jp/full-count/e/d3ca4ad6dfe161114f666e2497f6683e)」をいただいたことがありますが、これは美味しかったです。

さて、チーズの件では、私も名前が気になりました。日本語に訳すとどちらも「魔女のチーズ」ですが、英語(?)では単語が違うので気にしていないのかも知れませんね。

なお、私は基本的に何にでも「おしょうゆ」かける方です。
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

私も基本的に「Q.B.B」か「雪印メグミルク」の「ベビーチーズの会」ではありますが・・・。

この「生モッツァレラ」を買って、こうやって食べたのはこのとき以降はありませんし、最近はご無沙汰しており、「ちーかま」をかじっています。

よって、「どーする」も「こーする」も何も進展することはありませんので、期待しないでくださいませ(笑)。

ここ最近はまっているものは・・・アレです(しばらくの間は登場しませんので、想像していてくださいませ)。
macaronteaparty
おはようございます。
今週の日曜グルメはいやにさっぱりな・・。

先々週のわんぱくメニューからどんどん
さっぱり方向に向かっているのはお歳、いえ、ごほんごほん。😅

モッツァレラがホタテのお刺身のような顔して・・。

これ、逆だとどういう感じなのでしょうね。
味噌を甘ーくされて、パンに塗って美味しい!と宣伝されるような??

まあ、美味しければなんでもいいですよね😊

味は著作権はないかもしれませんが、
witches' とwise women's の名称で著作権侵害は争えなかったのでしょうか。

法的にはともかく、良識的に言って、
明らかにパクリだと思うのですが。

しかし、モッツァレラに醤油をかけても
イタリア当局から訴えられることはないでしょうね!

さあ、次は何に醤油をかけましょうか。

腹のなかから(醤油で)まっくろな典型日本人の我々に、
どんな週が待っているか、まっくろさんの動向を楽しみにしています😊
(by まかろん)
eco坊主
おはようございます。

私の場合、家で食べることが多いのは基本「カマンベールチーズ」です。
それもこれ↓
https://www.qbb.co.jp/babycheese/lineup/#qbbBcLineupModal4
あれれのれっ どっひゃー(笑)

チーズは殆どそのままで食べているので醤油を付けて食べるイメージが・・・?

そもそも刺し身として切ってしまうと”モッツァレラ”ではないですよね~
さぁ「どうする家康」じゃなかった「どうするまっくろくろすけ」(笑)
チーズ天下統一は遠いぞ!!!

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「食・レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事