野球小僧

冷醤油拉麺 (冷やしラーメン)

こう、暑い日が続きますと、冷たいものが恋しくなってきます。そこで、登場願ったのが冷やしラーメンです。

冷やしラーメンと言うと山形県のご当地ラーメンです。
確か、村山地方(山形県)には「冷やしそば」というのがありますしね。

そもそも、この冷やしラーメンですが、60年ほど前に山形のラーメン店の初代店主が「夏には冷たい蕎麦を食べるんだから、ラーメンも冷たいのが食べたい」という常連客からの要望で開発して、冷たいスープでも脂分が固まらないように1952年に完成させた一品だそうです。

とある日の昼食時。メニューに冷醤油拉麺とあるので、もしやと思って頼んでみたものがこれ。

Img_0048

はい、まさしく冷やしラーメンです。
これ、注文してから30分くらいしてやっと出てきた一品なのです。

「まだ来ないよ」

と言ったら

「今、氷がないので、作れない」

と言われて待ち続けたものです。
その間、TVで日テレ「ヒルナンデス!」を観ていました。中国ではインターネットで月250元(約4,500円)で日本のテレビ番組がライヴで観れるのです。便利な世の中になったものです。

さてさて、肝心な同じの方は・・・ああ、冷たいラーメンです。
麺は日本と違って、ストレートでちょっとコシのないもの。スープは少し脂っぽい感じです。
うーん、でもまあ、食べれたので良しとしておきます。

まだまだ、暑い日が続きます。体調だけには気を付けてくださいませ。

Img_0047

この日は、朝から雷が鳴って雨。お昼くらいには雨は上がったものの、蒸し暑さを呼んだだけ。

嗚呼、食在中国(食は中国にあり)

以上、中国特派員でした。

コメント一覧

まっくろくろすけ
パンサーさん、おはようございます。
パンサーさん、おはようございます。


ケガなく、病気なく(途中であったかもしれませんが)、迎えられたことが何よりです。
これから先には出来ないような経験だったでしょうね。


野球に限らず、何か一つでもいいでしょうから、この期間に学んだことを生かしていって欲しいですよね。


まだまだ、先の可能性を楽しみにしておきましょう。


パンサー
まっくろくろすけさん、おはようございます。
まっくろくろすけさん、おはようございます。









追記ありがとうございます。









高校野球の三年間、親としてもいろいろ気苦労が多かったです。









ひとまずは親もその呪縛?から解放ですが中学三年の息子も来年、高校野球をやると言ってましたのでまた気苦労が数年続くと思うと‥









息子も頑張るんなら自分も頑張らねば‥と思います。








まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
eco坊主さん、こんばんは。


このラーメンを食べて後悔しました。実は、お店の中が冷房でキンキンに冷えていたので、余計に寒くなりました。
やっぱり、ラーメンは熱いのが(も)いいです。


うーん、こっちにいる人から「日本の人?」と聞かれちゃいました。
何人に見えるんだろう?


えー、この三日間のうち、二日間は出勤でした。帰ってくるなの連絡がない(日本は休み)ので、そろそろ帰れるのではないかと、勝手に想像している毎日です。


まっくろくろすけ
パンサーさん、こんばんは。
パンサーさん、こんばんは。


めったには出会えないラーメンですよね。
塩尻ですと、広丘にあるという国道沿いのラーメン店で、夏になるとメニューが出てきます。


私が一番最初に食べたのは、別府駅前のラーメン店でした。


追記
高校野球始まりましたね。
残念でしたが、きっと、かけがえのない三年間だったと思います。
まずは、続けてきたことが自分に対して、この夏のてっぺんだったと思います。
お疲れ様でした。


eco坊主
おはようございます。
おはようございます。


拉麺通のまっくろくろすけさんは真夏でも熱い拉麺と思っていましたが・・・
・・小生は夏でも熱い珈琲でレイコは飲みません・・・なんのこっちゃww


夜中豪雨で目覚め朝方豪雨で目覚め
やっと先ほど警報が解除になりました。


   っで未だ帰れないの?
   そのうち現地人と同化してしまうのでは?


竜に3タテは痛かったなぁ~ジョイナスが勢いつかなきゃいいけど(-_-;)

パンサー
こんにちは。
こんにちは。









いつも暑い中お疲れ様です。









冷やしラーメンですか。









暑い時にありそうでなかなか無いラーメンですね。









私の場合、ラーメンはどんなに暑くても熱いラーメンに限るという絶対的な考えを持って?います。









冷たい麺類なら冷やし中華とかざるそばとか素麺が思い浮かびますが、冷やしラーメンを食す自分が考えられません。









冷やしラーメンがおいしいならば、日本中にどこにでもあって良さそうですが普及しないのはやはりスープの問題でしょうね。









また変わった食べ物ありましたら教えて下さいませ。









昨日の高校野球、残念ながら校歌を歌うことができませんでした。









それでやっと息子は三年間の厳しい練習が続いた高校野球から解放です。









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「食・レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事