囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

手順の妙/出来上がり図比較㊥

2020年10月11日 | 【カベ突破道場】 即効編

 

「賞品のないクイズ」の応募を締め切りました。

以下、寄せていただいた解答です。(到着順)

 

■高段・Sさん

 

■級位・Aさん

ら・マンタの男です

久しぶりの投稿です

・11-十六で白4子を狙います。


■高段・Tさん

遅くなりましたが、マインドの薄い碁打ちのヘボ答案です。

「黒6十四 → 白6十三 → 黒5十四でタケフの白4子が取れるのでは 我流男」

皆さん、棋譜に手順を示して応募されていますが、我流男には手法が分かりません。

教えて頂けませんか。

→ gooブログのアップロード可能画像は、gif(アニメーションgif)▽jpg▽png▽bmpのみです。皆さんの応募ファイルの大半は対象外なので、写真に撮って「jpg」で掲載しています。碁盤に数字を書いた石を並べて撮影し、添付ファイルで送っていただくのが受け取る側としては助かります。(漂流男)

 

 

今回は、

正解を全て掲載する前に

初手のみを示します

もう少しだけ、

手を読んでみてくださいね

 

黒の一手はワリコミ

タケフの弱点を衝きます

白はどう受けますか?

 

■そして、白が正しく受けた後、

黒の3手目が焦点です

その後は、流れるような手順で――

 

まず「3手のヨミ」からやってみましょう。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。