リーグ戦の参加賞金は
図書カードか商品券か
いずれにしても近々
二千円分が配布されます
じゃあ、
何を買うべきか?
ずばり、
実戦によく出てきて
出来るだけやさしく
絵柄や文字が大きい
死活問題集を二冊
買いましょう
一冊に120〜150問が
収録されてますから
最初の方の30問位を繰り返す
これだけで十分効果アリ
次のリーグ戦では
勝率が劇的にアップします
囲碁は覚えるべき要素が多く
初段の壁は意外に厚いものです
でも、モノはやりようです
まずは
〝大石を取られない〟こと
この一点を鍛えるだけで
必ず壁は崩れる、と信じて
トレーニングしてください
一冊全部を覚えなければ
上達しないワケじゃありません
〝打率三割〟で十分です
一流の野球選手でさえ
7割は三振か凡打です
▼五段、六段でも、全問正解なんてあり得ません
実戦では簡単な死活でも間違えてしまいます
基本のトレーニングが、そこそこの成績を残す土台なのです
キャッチボールがちゃんとできないと、ちゃんとなりません