囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

良手はないか2/ツケ

2019年01月21日 | 【カベ突破道場】
相手のヨミを上回るの巻】

■さて昭和・平成の碁探訪「良手はないか」シリーズ第2弾です。古本の図を基に、勝手な解釈をしています。あなた様。決して真面目に信じてはなりません。自分でお考えくださいませ。



■左下スミで、白がカタにカケてきたところ。黒の次の手は?

■すぐに受けるのでは、まだまだです。キカされにならないよう反発してください。キカされてからでは遅いのです。有段、高段を目指すなら、まずは「手抜き」「カウンターパンチ」を考えましょう。黒の生死が心配ですか? 一子かみ取りがあります。全滅はなさそうです。
(わたくしは正解できませんでした)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。