囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

続々・フレディな一日 止/映画うんちく

2019年01月21日 | インドアにて


名画二選うんちくの巻】

■映画の話をもう少しだけ。何度も見たい映画を一本だけ選べと言われたら……「ペーパーチェイス」は映画館で5回か6回は見たし、「いまを生きる」と「E.T.」はDVDを持っているし。という訳で「バグダッド・カフェ」か「イブラヒムおじさんとコーランの花たち」ですね。

■前者は1987年の西ドイツ映画。後者は2003年のフランス映画。あらすじは割愛しますが、ジャンルは共に「ヒューマン」。「個性派キャスト陣」と「音楽」が特に素晴らしい。レンタルDVD店の棚や有料視聴サイトにあるだけですが、ときどき映画館の企画上映もあります。

■このテーマ、とりあえずこのあたりで。映画・音楽・社会批評・猫&犬談義・グルメうんちく等々の類はまた折々に。中身は? へなちょこ囲碁とどっこいですが……。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。