囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

冬は底冷え、北山しぐれ2

2022年02月08日 | ●○●○雑観の森

 

【親切な〝掛かり付け〟バイクショップ】

 

昨年3月購入の小型バイクが

急にプッツンしました

泳ぎに行こうと

いつものように

セルを回したものの

音が弱々しくて

エンジンが掛かりません

 

少し間を置いて

何度かチャレンジしても

やっぱりダメです

仕方なく車で行くことにし

〝掛かり付け〟のМサイクル店に

電話で助けを求めました

 

仕事が立て込んでいるようで

しばらく待ってくださいとの返事

が、軽トラで速攻やってきた

М社長がいつもの笑顔で

玄関先に立っています

 

「夕方までにちゃんとやっときます」

 

夕方に取りに行くと

半年の保証期間を超えてましたが

無償でバッテリー交換してくれて

オイル交換やら、細かな整備やら

きっちりやってくれていました

いっそうサクサク走ります

 

なんて頼もしい

いつもありがとね!

 

さあ、京都に行こう!

 

 

 

▼「ちょい乗り」で1年未満ながら「5000㌔超」

販売店社長Mさんがびっくりしていました

彼は大小3台を乗り回している〝バイク野郎〟

わたしも三十年以上前は中型を大事にしていて

大阪↔日本海の往復など〝そこそこバイク乗り〟

バランスを取って風を切る2輪って

だだ乗っているだけで楽しいよね♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。