【未明のノスタルジア ~ ザ・エモーションズのコーラスを久々に聴いての巻】
■アース・ウィンド・アンド・ファイアー「ブギー・ワンダーランド」。
2月3日未明に続き、4日未明も 動画サイトで繰り返し視聴していたら、
「ザ・エモーションズ」のハーモニーばかりが頭の中で鳴っています。
どうやら、やられちゃいました。
■ブルース、ゴスペル、ソウル、R&B、ジャズ、ファンク――。
これまで聴いてきた音楽を、ざっと思い浮かべても、
天使の歌声から ジャージーなハスキーボイスまで、
ブラックミュージックには魔力がありますね。
エルビスプレスリーが ラジオデビューした時、
「これは 黒人が歌っているんじゃないか」と
非難と喝采が入り乱れて 大騒ぎになったとか。
本場・米国でも「ブラックミュージック=ホンモノ」
のイメージが強いのでしょう。
ミニー・リパートン「ラヴィンユー」
ロバータ・フラック「やさしく歌って」
ダイアナ・ロス「イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー」
サラ・ヴォーン「バードランドの子守唄」
そして伝説のレディ・デイことビリー・ホリディ
「恋人よ我に帰れ」「奇妙な果実」「暗い日曜日」「サマー・タイム」 etc
もちろんブラック系以外でも
いい歌い手は いっぱいいるけれど
手持ちのレコードも 動画サイトで視聴する回数も
彼女たちが多いんだなあ
これが。
ブラック・マジック・ウーマン サンタナ 1968年
Got a black magic woman あいつは黒魔術の女さ
Got a black magic woman あいつは黒魔術の女さ
I got a black magic woman あいつは黒魔術の女なのさ
Got me so blind I can't see 俺を盲目にしちまって
That she's a black magic woman あいつが黒魔術の女だってことが分からなくなっちまった
She's tryin' to make a devil out of me あいつは俺の中から悪魔を引き出そうとしているんだ
(中略)
Yes you got your spell on me baby ああ おまえが俺に呪いをかけたんだ
Turning my heart into stone 俺の心臓を石に変えたのさ
I need you so bad-magic woman おまえがどうしても必要なんだ 魔性の女
I can't leave you alone おまえを一人にしておけないよ !