文のひとりごと

自分らしく生きる道を模索してます。
趣味は絵手紙、書道、料理。

職場にて

2005年08月26日 20時48分45秒 | 介護食士
一週間ぶりのお仕事です。

所長さん宛てに赤穂からしゃこが送ってきました。
早速茹でていただきました。しゃこが取れる時期なんですね。茹でたては大変甘くおいしいです。
久し振りですね。利用者さんにもおすそ分け、話に花が咲きます。

いかにして身を取りだすか、体の両側を挟みで切って上の皮と下の皮をむくか、
色々考えながら身を食べました。食べてる時は皆無口になるんですね。

認知症の男性の方と一緒に食事をしました。いつも部屋を歩き続けていますから、
大変疲れていると思います。食事中はいつも居眠りしながらです。

時々名前を呼びながら起こします。お箸を持ちながら居眠りする姿、
昔の子供を思い出します。

元にはも戻れないと思いますが、食欲が大変ありますから、見てて大変うれしいですね。
下ばかり向いて歩きますから、1年で背中が曲がってしまうんですね。

こればかりはどうしようもないです
誰もが通る道なのかな?ふと考えてします。

遊歩道に来れるまで体力があってほしい。