ここひと月くらいだろうか、バイオリンのケースを開けて楽器を見ると、
「なんだか精悍な感じがするなあ」と思う。
キリッとしているというか、ピリッとしているというか。
楽器そのものから、なんとなく静謐な緊張感みたいなものを感じる、
……ような気がする。
人生の半分以上付き合ってきた楽器だが、特に呼び名などはなく。
ものすごく丁寧に取り扱ってきたわけでもなく。
6年ほど何の配慮もない環境で休眠させ、カビが生えなくてよかった、
くらいの感じだったのに。
楽器は楽器。
どう見えるかなんて自分の気持ち次第なんだろうけど。
いつまでもうまく弾けず、いい音が出せず申し訳ないと思う。
でも、清濁併せて受け入れてくれているような感じがする。
自分がそう思いたいだけだろうか。
よかったらポチッとしてください。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「なんだか精悍な感じがするなあ」と思う。
キリッとしているというか、ピリッとしているというか。
楽器そのものから、なんとなく静謐な緊張感みたいなものを感じる、
……ような気がする。
人生の半分以上付き合ってきた楽器だが、特に呼び名などはなく。
ものすごく丁寧に取り扱ってきたわけでもなく。
6年ほど何の配慮もない環境で休眠させ、カビが生えなくてよかった、
くらいの感じだったのに。
楽器は楽器。
どう見えるかなんて自分の気持ち次第なんだろうけど。
いつまでもうまく弾けず、いい音が出せず申し訳ないと思う。
でも、清濁併せて受け入れてくれているような感じがする。
自分がそう思いたいだけだろうか。
よかったらポチッとしてください。

人気ブログランキングへ