レッスンだった。
スケールはF durの3度、オクターブ、フィンガードオクターブ、
10度が課題。
3度は一度持ち帰りになっているので集中的に練習したが。
そこ低いです、そこ高いです、と弾いている間ずっと言われる。
息を飲むような張りつめたダメダメ感が私を支配した。
合ってると思ってたけど合ってなかったのね…。
10度では「惜しい!っていう感じなんですよね」と。
すごいわかる。わかるんだけどやはり難しい。
今回みていただいた分はオクターブのみ合格。
その他は持ち帰り。
ある程度予想していたけど3度は今回で修めたかったなあ。
ローデは18番。
アクセント、スタッカートなどの弾き方の修正と、曖昧な
音程を直した上で、テンポアップをとのご指示。
まだ3割くらいの出来というところか。
曲はヴィタリ・シャコンヌ。
前の記事に、この曲に歩み寄れているとかなんとか、結構
弾けているような事を書いたが。
書いたが…。
残りのレッスン時間で最初の1ページをみていただいて。
なんていうか全部。弾いたそばから全部にダメ出し。
全部ダメ。
歩み寄れていると思ったのは勘違いだったようデス。
前の記事を書いた直後だったので倍ヘコんだ。
甚だしく思い上がった私に先生から有難い、
「ちょっと待ったー!」
をいただいたような感じ。
よく考えれは諸々当然のことなのに。
ホントにアタシって……。
スケールとローデでも、ボウイングにも左手にも色々
アレコレご注意をいただいた。
やんわりと、音が汚いとかね。
かなりハートに刺さったわ。
その上で発表会の曲について相談したが。
私が弾ける曲なんてナニもないっしょ。
候補曲を前に空しさがこみ上げている。
困ったなあ。困ったなあ。どうしよっかね。
↓いつもありがとうございます。
毎度のことなのでそのうち立ち直ると思います。ヾ( -`д´-,,) シッカリシロョ!!
にほんブログ村
スケールはF durの3度、オクターブ、フィンガードオクターブ、
10度が課題。
3度は一度持ち帰りになっているので集中的に練習したが。
そこ低いです、そこ高いです、と弾いている間ずっと言われる。
息を飲むような張りつめたダメダメ感が私を支配した。
合ってると思ってたけど合ってなかったのね…。
10度では「惜しい!っていう感じなんですよね」と。
すごいわかる。わかるんだけどやはり難しい。
今回みていただいた分はオクターブのみ合格。
その他は持ち帰り。
ある程度予想していたけど3度は今回で修めたかったなあ。
ローデは18番。
アクセント、スタッカートなどの弾き方の修正と、曖昧な
音程を直した上で、テンポアップをとのご指示。
まだ3割くらいの出来というところか。
曲はヴィタリ・シャコンヌ。
前の記事に、この曲に歩み寄れているとかなんとか、結構
弾けているような事を書いたが。
書いたが…。
残りのレッスン時間で最初の1ページをみていただいて。
なんていうか全部。弾いたそばから全部にダメ出し。
全部ダメ。
歩み寄れていると思ったのは勘違いだったようデス。
前の記事を書いた直後だったので倍ヘコんだ。
甚だしく思い上がった私に先生から有難い、
「ちょっと待ったー!」
をいただいたような感じ。
よく考えれは諸々当然のことなのに。
ホントにアタシって……。
スケールとローデでも、ボウイングにも左手にも色々
アレコレご注意をいただいた。
やんわりと、音が汚いとかね。
かなりハートに刺さったわ。
その上で発表会の曲について相談したが。
私が弾ける曲なんてナニもないっしょ。
候補曲を前に空しさがこみ上げている。
困ったなあ。困ったなあ。どうしよっかね。
↓いつもありがとうございます。
毎度のことなのでそのうち立ち直ると思います。ヾ( -`д´-,,) シッカリシロョ!!
