今日は?
いろいろと・・・つくるのが好き?
みんなに食べてもらいたい?
全豪テニス・男子シングルス4回戦
錦織(25)6-3,6-3,6-3 フェレール(スペイン)
にストレート勝ち!終わって握手。
3年ぶり8強に入った。
準々決勝は、前回の覇者、ワウリンカと対戦
1/31(土)準々決勝
パナソニックアリーナと
八尾市立総合体育館で実施
<女子>
大阪桐蔭ー山田 豊島ー大体大浪商
星翔―大塚 薫英ー汎愛
<男子>
大阪学院ー関西大北陽 近大付ー大商学園
阪南大高ー泉北 金光藤蔭ー大阪桐蔭
2歳年上。妻の兄。
若いころから、東南アジア、ニューヨーク・・・と
海外生活が長い。
健康で、スポーツマンで、趣味多彩の兄貴・・・
何か国語もペラペラで世界を我が庭のごとく
走り回っていたのに・・・ムリ無理の人生81歳
心臓・肺・肝臓・腎臓・・・至る所すりへった。
出来る人は、やらねばならないから・・・得か損か?
身体が痛む・・・何でもできるだけに惜しい人材だが・・・
昨年12月5日でお別れした。娘さん2人。
一人は京都、一人はニューヨーク。奥さんは10年前
亡くしておられる。孫さんも大学受験で大変な時。
昨日、満中陰は故郷西宮・鳴尾町で家族・きょうだい
いとこ達たくさん集まって法要をした。なつかしい昔話に
話がはずんだ。妻は7人兄妹だから子供たちも、いとこ
16人いる。男8女8人で30歳から50歳半ばになっている。
妻は、この間毎週お参りに行ってたので、満中陰に
和菓子を作ってお供えし、
みんなに食べて供養としてもらおうと
二日間頑張った和菓子。
<私と京都の車>
上から、兄3人なくなたが、
4番目の兄と妹2人と4人残っている。
70歳代の4人兄妹と子ども・いとこ・孫の集団は
まだまだにぎやかだ。
お互い健康に気をつけて、
残った人たちのこれからの人生に幸多かれと
お祈りして解散する。
初場所で全勝優勝!
33回目の優勝・大偉業を支える奥さんはスゴイ人!
まだまだ記録は伸ばせる・・・相撲も人物も抜群!
しっかりと家庭を守りながら記録を伸ばして欲しい。
弱虫日本の模範生で活躍してほしい。