<ミコアイサ>午前と午後のミコアイサ。午前には、♂4♀3を確認しました。まだ残ってはくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ff/10e4d449c88a62234ff8d42c5f318dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/17368a504ef7aebf0ce5941186d18e38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a4/1c1a6d89fa0472ae4850f38ba5cbc168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/74a0fe4b0954ff4718f75d59cef538af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/fcf788ac334e52f528a9b5cb30b603ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/24df2fa2e6b6f1d5b69534aa3d2e8e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/e7da01f4e1c351aa4b0775b35fd77ebd.jpg)
<カイツブリ>カンムリカイツブリが見当たりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/34a89f3289d0d8c14deedb7b9e17c059.jpg)
<ツグミ>地面にいました。今年は数少ないのが気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/3135520b7afedddbb6e17734d48516d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/3cd2e471cea564029d74a7eaab10d195.jpg)
今年は暖かいのでしょう。モクレンの蕾が膨らんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/3c691bbdab10ba6cb4b18c1a14f3d653.jpg)
<コスズガモ>カモたちは少なくなりました。それでも、まだ相当数います。ハクチョウは今日の午後11羽の確認でした。居残り組になるのかもしれません。
コスズガモと一緒にいるのはキンクロハジロ?もしかしてコスズガモ♀かもなどと思ったりします。この辺は???です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/501a8d752ec08838d7e3b020eea3aa54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/83424e9369c88d1f688256f3a0bff4ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/06/64cf73f398412bfbfe89c11b3f9bea8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a5/9e4bec4e71b3a44b9e260caeb07d4c23.jpg)
<シジュウカラ>3月早々虫を見つけたようです。もう春という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/4f2bcb9edbc37167146631dff766802b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fb/2ca535167bbbb4087428ff265c54b163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/f5e15f3a595bae028f23645faa48f92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/58a2d70d006a2f0eb26bd878f87f023d.jpg)