岡山の山登り@FF山岳部

今日も笑顔で! 岡山の登山やトレッキングを楽しもう! 登山の後はラーメン食べよう!

野草500種

2011年01月31日 | 
[ フルカラー 288頁 ]


津山市平福にある全国チェーンの大型ホームセンターで、新品本のディスカウントをやっていた。
発行書店の倉庫で眠っていた本を安く販売する、という企画。
嫌いではないので、なんとなく眺めていて見つけた、ながーいタイトルの本。
山に行けずにいる腹いせに、衝動的買い物をする。

-------------------------------------------------------------------------------
「野草~自然の中で楽しむ 里 野 林 海岸 の野草500種」

 監修・写真/平野隆久(植物写真家)

 永岡書店発行

 定価1850円

 1998年初版
-------------------------------------------------------------------------------

今回は上記定価の1000円引き、850円で購入。
1998年の初版だが、購入品は2009年発行とあり、第何版かの明記はない。
フルカラーで、1ページに2つの野草が文章と写真で紹介されている。
サイズはB6判の288ページの為、現場への携帯も可能かも。

ほぼ雑草と呼ばれているものから、山奥しか見られないものまで、たっぷりと500種を堪能することができる。
岡山県内ならば、この一冊でほぼ調べたいものが網羅できるように思う。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野・草・自然で反応する性・・・ (キカイオンチババ)
2011-01-31 11:14:29
野花、お宅の私としましては、本棚に腐るほど山野草の本が並んでいるのに興味あるとは、お互い、本を眺めながら、憂さ晴らしをしましょうか、焦らずに、暖かくなるの待ちましょう。
返信する
一緒ですぅ (ファニイ)
2011-01-31 23:03:35
うちの本棚にも、山とか草とか花とか、似たような本がいくつもいくつも並んでます。
自分でも分かってはいるのですが、気が付いた時にはコレクションが増えてしまっています。
返信する

コメントを投稿