![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/8d3737080eef38b05714282b99086340.jpg)
[ピラフ400円]
冨士食堂でゆったりした時間を過ごした後、近藤病院へ。
迎え時間には少し早く、送ってきた時に見つけた病院付属の「喫茶・売店」へ寄ってみる。
入口の看板には「シフォンケーキセット」がおすすめメニューとして掲示。
時にはこんなデザート的なものも良いかと入店。
1月の休業日案内があり、それを見ると1月2日からやっている感じ。
カウンター席が5つほどと、テーブル席が1つ。
店舗内は西側壁面が商品棚で、入院用品やお見舞い用品等が並んでいる。
カウンターに座らせてもらい、メニューを眺め「ピラフ」を注文。
カツ丼後のデザートは「ピラフ」になってしまった。
飲み物の他、
ピラフ 400円
サンドイッチ 200円
たまごうどん/そば 400円
わかめうどん/そば 400円
ケーキセット 400円
等々
ちょっと何か食べようという時に良さそう。
店員のお姉さんはナース服に名札付き。
外注でなく、病院職員さんで営業されている感じ。
狭い空間に女性と二人きりで少し緊張。
冷凍庫からタッパーに入ったピラフが登場。
電子レンジでしばらくチンされ、冷凍チンのやつだなと眺める。
電子レンジ調理中に、フライパンで卵炒めが始まる。
チンが完了、フライパンに移され卵と一緒に炒められる。
冷凍チンだけと思い大変失礼いたしました。
炒め終わり、福神漬けも添えられた皿が到着。
量は少なめ、味は薄味。
病院食を思い出す感じ。
デザートなのでペロリと完食。
ごちそうさまでした。
近藤病院 喫茶・売店 (喫茶店 / 中国勝山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます