
昨日
マネーの達人に約11ヶ月ぶりにコラム投稿
今回で丁度10本目です
平凡な古川FPにすれば大変です
今回は「マイナス金利」について書いて見ました
拙いコラムですが数日では書ききれず
しかし今年のマネーの世界は流れが速く
思いもしない「EU離脱」が
そんなことも有り
再度見直しして昨日サイトにアップして頂きました
マイナス金利のメリットとデメリットは?
預金を時間外にATMで引き出すことのある人は
自分で管理した方がお得になります?
そして
元本割れすることをご存知ですか?
ライフプランにストレスチェックしていますか?
○○の対処法は?
さあ~続きはマネーの達人のサイトからご確認ください!
↓ ↓ ↓
「マイナス金利」「EU離脱」世界の動きに合わせてライフプランを考えてみる
↑ ↑ ↑
マネーの達人マネーコラム新作を投稿しました!


にほんブログ村
<imgsrc="http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00060832.gif" alt="PVアクセスランキング にほんブログ村" />
山陰ケーブルテレビの「旬感おもっせワイド」“老後のお金は いくら必要?”に出演しました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
当日の様子は此方から
マネーの達人マネーコラム
☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!!
☆『必ずやって来る「お一人さま」その時までに知っておくお金の知識』
on 2015 /7/24
☆「大学合格の喜びと不安」が同時にやって来た 予想以上に必要にるお金
on 2015/ 4/15
☆「生命保険の必要保障額」は何を基準にすべきか?
on 2015/ 1/30
☆長生きリスクにどう対処すれば良いのか? 年金の未来予想図から老後資金を考える
on 2014/ 7/16
☆4月から変わる女性の生命保険必要保障額 遺族年金改正で
on 2014/ 4/ 4
☆自分に本当に必要な生命保険を判断する「5つのリスク」
on 2014/ 1/10
☆消費増税に備える 生命保険料(固定費)節約の基本的な考え方
on 2013/10/17
☆住宅ローン選びで後々大きな差 注意しておきたいセールストーク
on 2013/ 8/ 8
☆65歳雇用延長で私達のライフプランはどう変わるか?>
on 2013/ 5/ 3
