写真:今日、我が家にやって来た 魚さん。
種類は・・・
控えてこなかった。
長い品種名でした。笑
合計4匹。
骨のスケルトンなのが、2匹。
(しょうちゃん、骨好きやね~。岩沢さんは鎖骨でしたね?今回のYUZU YOUでは、岩沢さんの鎖・・
)
さっきので似たようなのを赤と青で・・・。
名前は、ホネと ホネと アカオニと アオオニ。気が付いたら呼んでた名前。。。
ここに、3匹いますよ。
水草は、本物を4種類足しました。
お気に入りは こちら
5月の始め頃には、この水草近くに ビーエーさんを飼う予定
今は、他の3種に海外からの輸入で、薬品が付いていて、
その薬品がビーエーさんには、良くないから・・・
その薬品の落ちるのが1~2ヶ月なんだって。。。
本物の水草は、やっぱりいい!
魚さんも本物がわかるって。。
お店の人が言ってたよ。。
新しい葉が出て、育つから・・たのしみ
フェイクの水草を金魚たちの水槽に移動したのもあるよ~
ライトは、ホワイトは朝、ホワイト+ブルーは昼、ブルーはムーンライトなんだって。
月影・・・何回聴いても聞き飽きない。
ゆずさんの曲です
今日、携帯ショップの待ち番号札を引いたら・・・
縁起いい?
笑
夕方からバタバタで・・・
FM大阪「ゆずの約束」を聞きのがす。。。
ゆずさん・・・ごめん。
せっかく仙台と大阪なのにね・・・
申し訳ない。
というか・・・・
スケジュール帳をきっちりと、決めたいな・・・
ブログには書いたように思うんだけど・・
カレンダーにも、書き漏れていた・・・
本日 FURUSATO新大阪店、吹田店、定休日。
夜は、ゆずさんの「WONDERFL WORLD」を聴いてます
今日の「厚治現場」の影響です。
本当のワンダフルワールドの木。 樹?
昨日、読み語り会のパーティーのステージで、驚いたことに・・・
しょうちゃん、読み語りデビュー
読んだ本は「あおちゃんと きいろちゃん」
結構ページ数が多いのに・・・
大人たちの前で、よくもまあ・・・
最後まで読み終えたものだと感心しました。
なぜ、読もうと思ったのか。。。
訊けてません。
しょうちゃんの時々家で開催されるワンマンショーが、魚のことがあって、3日ほど延期状態。
明日 するからと予告をして・・就寝のしょうちゃんでした。
ナサイ