チャイニーズ風水ラブ

お水取りの場所案内、パワースポット案内、風水の実例集、占いなど盛りだくさんの内容を無料でお届け❕

太平山神社 ご神水 ご神砂 ~栃木県~

2025-02-13 | お水取り

鑑定料や風水実例

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

新規友だち追加でご相談1回無料クーポン配お届け

 

前回、拝殿への途中にある銭洗弁財天をご案内しました

今回はいよいよ拝殿周辺とご神水 ご神砂の場所のご案内です

手を洗ってから御神石をすりすり

護摩木もあるので、試してみたい方はどうぞ

拝殿でご挨拶を済ませたら

お砂とお水の前に、「蛇神社」もあります

2025年は巳年ですからね

全国で「蛇」が名前に入っている神社は

お正月はさぞかし大勢の人出だったと思います

さて、お砂は大黒様と狛犬の間を直進します

こちらです

皆様良識の有る方ばかりなので大丈夫と思いますが

スコップとか使って

大量に持って帰るのは避けましょう

次はお水ですが、先のブログで手水舎から出てくる山水をご案内しましたが

そちらからいただいても良いですし

神職の方だけが入れるエリアに蛇口がついて山のお水もあります

見づらいですが白い棒のようなものが立っていますが、

その先に蛇口がついていて

お願いすると汲んでいただけます

「無料」ではありませんので

「お気持ち」をお納めするようになっています

こちらには神職の方しか入れませんので、柵を乗り越えてご自身で。という行為は避けましょう

次は奥宮のご案内です

すごくパワーがあって良い場所でした

お楽しみに!

 

他のパワースポットはここをぽち

 

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ


2025/2/10~2/23の運勢

2025-02-06 | 無料週占い

新規友だち追加で無料占いクーポンお届け!

金運・恋愛運・仕事運の中からお好きなものをお選びください

地球温暖化は理解していますが

やっぱりこの時期は晴れていても寒いですね

10年前くらいの冬と比べると暖かいのでしょうが

寒いのが苦手な私としては天秤にかけると猛暑の方が許容範囲かもしれません

 

さて、週明け2/10は珍しく良い日

殆どの人が安定した月曜日を迎えることができそうです

2/8土曜日から2/10は有給をとって、5連休中の方も多いかと思います

ですが、建国記念日の2/11はあちこちでドタバタが予想されます

交通機関の遅延他、色々ありそうですので時間に余裕を持った行動がお勧めです

2/12は満月パワーストーンをお持ちの方は浄化を

運勢的には2/11~2/16まで連日何かしら吉作用を邪魔する運勢が

巡ってきています

2/14のバレンタインデーも相手の方の浮気がばれて修羅場を経験する方もいそう

多くの人と愛を築くのは素敵ですが相手に「あなただけ」という態度や言葉で接していたのなら

立派な詐欺です

6日間にもわたる難しい運勢のあと、2/17~2/21まではある程度落ち着いて過ごせそうです

この時期に気力と体力を回復させてください

2/22はちょっと損失に注意ですがそれよりも

2/23祝日の方が難しい運勢です

翌2/24月曜日もお休みなのでどこかにご旅行に行かれる方も多いと思いますが

予算と時間に余裕を持たせた旅程がお勧めです

どちらもギリギリで計画してしまうと疲れるために旅行に行ったようなもの。という感じになりそうです

 

 

インスタグラムはこちら


220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ

最後まで読んでいただきありがとうございます

安全で穏やかな2週間になりますように


お水取りご案内付きパワースポット一覧

2025-01-30 | お水取り

公式LINEアカウント友だち追加でご相談1回無料クーポン配信中

古くなっているご案内もあるかも知れません。お水取りに行く前に、ご自身で改めて確認してから行くようにしてください

一部観光案内やお水の無い寺社仏閣も含まれています

注意事項

記事発表当時の割引やサービスなどは既に殆どが終了しております。最新の割引情報などは公式LINEアカウントにて随時ご案内しております。友だち追加の上、ご確認ください

商用目的での記事の引用や写真の流用や転用、一部または全部のコピーペーストなどはご遠慮ください。全ての版権や肖像権、映像権、知的財産権他チャイニーズラブに帰属しております。無断引用には法的処置を取らせていただくこともあります

<北海道>

暑寒山麓の伏流水 麗峰湧水 十勝岳連峰引用水 羊蹄山の湧き水 大雪旭岳源水     

<福島県>

大塩天然炭酸水 強清水     

<茨城県>

筑波山神社 筑波山(ご神体) 筑波山(白蛇弁天) 御岩神社#1 御岩神社#2 大杉神社 鹿島神宮#1 鹿島神宮#2           

<栃木県>

輪王寺#1 輪王寺#2 日光二荒山神社#1 日光二荒山神社#2 日光二荒山神社#3 東照宮 大室高龗神社#1 大室高龗神社#2

太平山神社#1銭洗弁財天  太平山神社#2                 

<埼玉県>

武蔵一之宮氷川神社#1 武蔵一之宮氷川神社#2 高麗神社 水天宮(高麗神社) 三峰神社#1 三峰神社#2 宝登山神社#1 宝登山神社#2 宝登山神社#3 岩槻・久伊豆神社#1 岩槻・久伊豆神社#2             

<千葉県>

千葉神社 八剱八幡神社 遠見岬神社 鳴海神社 猿田神社#1 猿田神社#2 犬吠埼 石尊神社 満願寺 神野寺 志駒不動様の霊水    

<東京都>

玉姫稲荷神社#1 玉姫稲荷神社#2 大宮八幡宮 明治神宮 深川不動堂 池尻稲荷神社 将門の首塚 今戸神社 多摩川浅間神社 浅草寺 馬橋稲荷神社 阿佐ヶ谷神明宮 九品仏 帝釈天 武蔵御岳神社             

  

<神奈川県>

伊勢原大神宮 老馬鍛冶山不動尊 総持寺#1 総持寺#2 師岡熊野神社(サッカー神社) 海南神社#1 海南神社#2 大山阿夫利神社#1 大山阿夫利神社#2 寒川神社#1 寒川神社#2 寒川神社#3 寒川神社#4 関帝廟 媽祖廟 座間神社 長谷寺#1 長谷寺#2 川崎大師 高来神社 鵠沼伏見稲荷神社 鶴岡八幡宮        

<山梨県>

武田神社#1 武田神社#2 武田神社#3 金櫻神社 甲斐一の宮浅間神社#1 甲斐一の宮浅間神社#2 甲斐一の宮浅間神社#3    

<静岡県>

白濱神社#1 白濱神社#2 白濱神社(海岸鳥居) 富士六所浅間神社 富士山本宮浅間大社   

<愛知県>

熱田神宮#1 熱田神宮#2 

<京都府>

鈴虫寺    

<兵庫県>

柿本神社

<三重県>

二見興玉神社#1 二見興玉神社#2 伊勢神宮(外宮) おかげ横丁 伊勢神宮(内宮) 金剛證寺  伊勢神宮正式参拝 椿大神社&別宮椿岸神社                    

<和歌山県>

飛瀧神社&花窟神社 熊野那智大社#1 熊野那智大社#2 熊野古道#1 熊野古道#2 熊野古道#3 熊野古道#4 熊野古道#5 高野山(英語) 熊野三山#1 熊野三山#2 神倉神社 高野山奥の院     

<島根県>

出雲大社#1 出雲大社#2 出雲大社#3 

<広島県>

弥山#1(厳島神社) 弥山#2(霊火堂)  

<福岡県>

櫛田神社    

<長崎県>

四次元パーラーあんでるせん   

<熊本県>

出水神社 加藤神社  神龍八大龍王神社 南阿蘇白川水源 幣立神社         

最後まで読んでいただきありがとうございます

こちらのご案内は随時アップデートしていきます

ほぼ毎日アップのインスタは

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ


太平山神社 銭洗弁財天 ~栃木県~

2025-01-30 | お水取り

鑑定料や風水実例

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

新規友だち追加でご相談1回無料クーポン配お届け

お水取りに行ってきました

栃木県にある太平山神社

オオヒラサン ジンジャ です

アクセスはあえて言うなら東武栃木駅です

JR栃木駅でも構いません

そこからバスなのですが、本数が異常に少ない・・・

ですので、どちらかの駅からはタクシーで行かれた方が正解です

位置関係が良くわからない方はとにかく國學院大學を目指していきましょう

一の鳥居は遠いところにあり

そこから進んで、こちらに駐車場があります

下から行くとそれなりに歩くので、

別ルートで本殿すぐそばの駐車場もあります

今回は坂の途中にある

銭洗弁財天に立ち寄るのも大きな目的の一つでしたので

下から上がりました

ご一緒した方が撮ってくださいました

両脇は、今は枯れていますがすべてあじさい

シーズンになるとすっごくきれいだと思います

坂の途中右側に弁財天の洞窟があります

段々石

到着

金色の鯉が泳いでいます

とりあえず千円札で・・

浮き上がらないように上に重しとして100円玉を乗せました

この脇には小さな川が流れていて

真ん中に横たわっているのは木なのですが白く塗ってあり、白蛇のように見えます

此方を通り過ぎたら再び階段

ここまで来たら左手に手水舎

こちらは山のお水なので、ここでお水取りをしている方もいました

もう少し頑張って上がって

随神門

更に上がります

 

ここまでくるとようやく拝殿が見えます

拝殿そばにも手水舎があります

上からの眺めは最高

息を切らして登ってきたかいがあります

遠くに見えるのは筑波山

次は奥宮や、拝殿、お水及びお砂の場所をご案内予定です

 

他のパワースポットはここをぽち

 

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ


2025/1/27~2/9の運勢

2025-01-23 | 無料週占い

新規友だち追加で無料占いクーポンお届け!

金運・恋愛運・仕事運の中からお好きなものをお選びください

先日お水取りに行って、栃木県佐野市ではなかったのですが

佐野ラーメン食べてきました

自宅が横浜で中華街も近く、ラーメンと言えば

中華の麺が多かったので今更ながら日本のラーメンがめずらしくって

色々試しています

今回のご案内からいよいよ冬本番&風水の上でも2025年に入ります

あったかい食べ物で体を温めて安全に過ごしていきましょう

1/27の週はある程度安定していて、1/29と2/2だけ注意すれば大丈夫そう

1/28は恋愛に良い日 スケジュールが許す方は暖かい場所でデートがお勧め

1/29は一応注意日ですが、新月ですのでパワーストーンをお持ちの方は浄化を

2/2日曜日は、六曜では「大安」ですが、風水歴でみると結構最悪の日です

既に結婚式などの予定を入れている方はせめて最初の1年だけでも「ケンカしないで過ごす」という目標を立てて

意識して優しい気持ちで過ごすようにしてみてください

2/3は立春 一応、「春」です

まだまだ寒いですけど

2/3~2/4にかけても色々とトラブルを経験する人がいそうですが、2/5~2/9は平均点の日々になるでしょう

 

インスタグラムはこちら


220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ

最後まで読んでいただきありがとうございます

安全で穏やかな2週間になりますように


2025年新年会

2025-01-16 | 季節の風水

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

 

ここ数年、新年会でお世話になっている

目黒雅叙園東京

目黒駅から向かうと転げ落ちそうな行人坂をくだっていきます

途中には明和の火災(1772年)の火元になったと言われる

大圓寺があります

大黒様も祀っているので、甲子の日のカレンダーも

目黒駅周辺には渋谷や新宿のように多くのレストランがあるわけでもなく

どちらかというとオフィス街+住居。と、言った感じで

あまり観光するところもありませんが

アクセスは便利です

新年会前に撮影

黒いセーターが私です

乾杯はビールでした

えらい人たちによる鏡開き

樽のお酒は木の香りがして好きです(日本酒は弱いですが)

お食事開始してから

ワインへ移行

デザートで終了です

風水のお客様や水を使って保護活動をしている方々など

数百名での大掛かりな新年会でした

いよいよ来月からそれぞれの新しい運勢が始まります

人によって初月の2月からハッピーな方もいれば

春以降になってようやく運勢が良くなる方もいると思います

世界で何が起こっていてもできる範囲で

各自が自分の役割を果たされると

年間通してみたら殆どの方が平均点以上の運勢をキープできると思います

2025年もチャイニーズ風水ラブをよろしくお願いします

2025年の運勢はこちら

 

インスタグラムはこちら


220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ


2025/1/13~1/26の運勢

2025-01-09 | 無料週占い

新規友だち追加で無料占いクーポンお届け!

金運・恋愛運・仕事運の中からお好きなものをお選びください

 

まだ1月なので日本ぽい画像から・・

歌舞伎座のお土産売り場で売られている品々です

あの、販売中止になったサクマドロップ?と、思ったのですが

ややこしいことに中止になったのは佐久間製菓のサクマ式ドロップス(赤い缶)で、

サクマ製菓のサクマドロップス(緑の缶)は継続中だそうです

で、こちらは継続中のサクマドロップスの方でした

今回初めてちゃんと理解しました

イチジクの絵が描いてある箱に入っているお菓子は博多の方は「ん?」と気づかれるかもしれません

東京の歌舞伎座と博多の歌舞伎座でだけ販売されているそうです

さて、成人の日の1/13 新成人の方々おめでとうございます

ただ、損失に縁がある日なので

成人式→流れで同窓会→宴会 で、酔って貴重品など紛失しないようにしてくださいね

1/14も少し注意ですがいつも通りに過ごしていただければよいと思います。満月ですのでパワーストーンをお持ちの方は月光に充ててくださいね

1/15~1/16、1/18~1/20は平均点の運勢

大きく悪いことも良いこともなさそうです

ただ1/17だけ少し注意が必要です

寒い真冬ではありますが食あたりなど経験する方が一定数いるかもしれません

ノロウイルスなどにも時期的に注意しましょう。面倒くさいですが手洗い、うがい。で、安全に乗りきっていきましょう

1/21~1/26は連日にわたり何かしら好ましくない運勢がやってきます

それぞれの生年月日や性別、置かれている状況によって何に注意か違ってきますが

心がけていただきたいのは一つ。「いつも通り」です

既に何か予定をスケジュールしている人、決定事項の予定があって変更が難しい方もいらっしゃると思いますが、そのような場合は「焦らない」を心がけてください

早い物で、お正月もあっという間に過ぎ去り次の週占いのご案内では2月に入ります

いよいよ風水の暦でも新年になります

今月のお正月にあまり楽しい思い出がなかった方は2/4以降に何か楽しい予定を入れてみては?

インスタグラムはこちら


220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ

最後まで読んでいただきありがとうございます

安全で穏やかな2週間になりますように


鶴岡八幡宮 ~神奈川県~

2025-01-04 | 全国パワースポット案内

鑑定料や風水実例

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

新規友だち追加でご相談1回無料クーポン配お届け

 

あけましておめでとうございます

2025年最初のパワースポットご案内です

神奈川県鎌倉市にある鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮は特に恋愛に良いと一部でいわれていますが

人によっては「鎌倉にデートに行くと別れる」というジンクスもかかえているそうで

出会いを探している方は何の迷いもありませんが

恋人がいる方でこのままで良いかどうか迷っている方は

白黒はっきりさせる運勢がもらえるかもしれません

鎌倉駅からは徒歩15分弱

 

遠い!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが

小町通りを歩くとお土産屋さんを見ながらあっという間

お土産屋さんの通りを歩かなくても若宮大通りを歩いても

美しく整備された段葛で

何もない道をただひたすら歩くのではないので

そんなに苦痛にはならないと思います

歩くの嫌いな私が言っているので信ぴょう性あるかと・・

段葛の説明はこちら↓

詳しく知りたい方はググってみてください

興味深い説明がみられると思います

幼稚園の頃から通っていたので「こういうもの」と

特段不思議には思わなかったのですが

説明を読んでみるとすっごく立派に見えます

この通りの突き当りに鶴岡八幡宮があります

先ずは太鼓橋

この太鼓橋、かなりの角度で

私が小さい頃はふつうに渡ることができたのですが

橋から両側にある池をのぞき込んで落ちる人が続発で

結構前から柵が設けられ、今は渡ることができません

その後、流鏑馬馬場を通り過ぎ、舞殿を通り過ぎ、

階段を上って本宮になります

階段を上る前、左手方向に

以前あったご神木の大銀杏の木の根元が残っています

2010年春の台風で倒れてしまいました

樹齢1,000年と言われていたので

私たちが生まれるずーっと前からこの場所で鎌倉の歴史をみていたんですよね

その隣に紙垂で囲った場所に新しい銀杏の木があります

これから元気に育って欲しいと思います

本殿は八幡様の八 が、鳩 になっているのが特徴です

境内にはお散歩中の鳩も

お邪魔した日は年末近く、自分でお祓いできる場所も

このあと、隣接する鎌倉国本館で

見たい仏像があってお邪魔しようとしたら

2026/1/6まで休館でした

残念極まりないのですが

仕方ないので

別のお寺に立ち寄って写経して

護摩行に参加して

鎌倉に行ったときによく寄るウナギ屋さんで

ご飯食べて帰りました

途中、ふくよかなニャンコが

何を真剣に見ているのかと思ったら

看板の上にいる鳥に向かってクラッキング中

飼い猫と思われますが野生の本能ですね

鎌倉ですから鳩、たくさんいますしね

小さなころから何度も来ている鎌倉ですが、その年齢、年齢によって

違う楽しみがあります

 

 

他のパワースポットはここをぽち

 

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ


2024/12/30~2025/1/12の運勢

2024-12-26 | 無料週占い

新規友だち追加で無料占いクーポンお届け!

金運・恋愛運・仕事運の中からお好きなものをお選びください

2024年中の配信も今日で最後です

1年お付き合いいただいた方はありがとうございました

写真は鎌倉です。お土産屋さんがいっぱいある小町通り

都内や神奈川県内で「お正月の人ごみを経験したい!」と思われる方にはお勧めです

多分、歩けないくらい混みます 歩きやすい靴、動きやすい服装で、少ない手荷物でいかれたほうが安全です

12/30の晦日は落ち着いた日になりそうですが12/31の大みそかはいろいろと損失が発生しそうな日

スリ、置き引き、泥棒などとにかく好ましくない損失に注意してください

うっかり買物しすぎちゃった。程度は由としましょう

新月でもありますのでカレンダー上で今年最後。パワーストーンをお持ちの方は浄化を

1/1~1/2も色々とトラブルを経験する方が多そうです

あまり出歩かず、できれば屋内で過ごされたほうが安全

1/3は愛情運がアップ

新年のデートを予定している方は1/3gがお勧めです

1/4も安定した日になりそうですが、1/5は大人しく過ごしたほうが安全です

大安でひょっとしたら結婚式を予定している方もいるでしょうが

日が昇っている時間帯はいろいろトラブルが起こりやすいので時間に余裕を持った行動を

仕事始めの方が多いと思われる1/6~1/8は安定した運勢です

休み明けでだるいな。と思われる方も多いと思いますが運勢はそれほど悪くありません

1/9~1/12は連日何かしらに注意が必要な日々です

お正月休みの疲れが遅れて出てくる人が多いでしょう

お仕事や学校の方はとりあえず、事故も事件もなく行動できれば由としてください

病気療養中の方は気温や気圧の関係もあるでしょうが

いつも通りではなくきちんと治すことを意識して過ごされると良いでしょう

 

インスタグラムはこちら


220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ

最後まで読んでいただきありがとうございます

安全で穏やかな2週間になりますように


2025年の運勢

2024-12-19 | 季節の風水

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

 

お待たせいたしました

2025年の運勢ご案内です

写真は和歌山県にある世界遺産の那智の滝、飛瀧神社です

縁起が良い写真を貼りました

 

風水の暦では2025/2/3~新年です

 

医療業や弁護士業を生業とする人たちを応援する運勢が巡ってきていながらも、

それらの人たちが恩恵を受けるのは少し難しくなっています

相変わらず伝染性の病気もはやりやすく

特に小さなお子様がいる家庭はより一層の注意が必要となるでしょう

火災や爆発なども容易に予想されます

年の前半には大雨による災害にも注意

毎年、猛暑や大雨の被害がありますが

体感ではなく温度計を見てエアコンを適切に使う

山や海のそばにお住まいの方は日ごろから避難経路を確認しておく

など、当たり前のことで被害を最小限に抑えることが可能です

世界的に政治不安も顕著になりそうです

安全に過ごすには、柔軟性を発揮して

頑固さや直感を手放してください

投資や契約に関してはご自身が納得してから行う必要があります

オレオレ詐欺や押し込み強盗も増える傾向があります

「うちは大丈夫」「自分が騙されるわけがない」という思い込みを手放し

ホームセンターで安価なものでよいので防犯グッズを入手したり

電話機の留守番設定を活用したり

高額なお金をかけなくても

できることはいっぱいあると思います

中年以上の女性にとっては愛情面で少し良いことが期待できそう

同世代や年上より、年下の異性との相性が良くなりそうです

アラフォー以上の年齢の女子で婚活中の方は

2025年は年下男性の方がお勧めです

個人的に、運勢をお知りになりたい方は

風水鑑定をご利用ください

家の鑑定書とお住まいの方の生年月日での運勢を1冊にまとめてお渡しいたします

1物件につき1回無料でお見積りしておりますので

ご興味のある方はLINEチャットでご連絡ください

 

LINEでのお問い合わせはこちらから

チャイニーズ風水ラブ公式LINEアカウント

 

インスタはこちら

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ