鑑定料や風水実例集
パワースポット一覧など全てのご案内は
お水取りってなあに?と
思われる方も少なからず
いらっしゃると思いますので
簡単なご説明をします
生年月日で割り出した吉方位の吉日に吉時間に出向き
そこで
神社敷地内にある御神水やそばにある湧水を
いただいてくることです
これはなかなか
良い事が起こる確率が高く
はまっている方は
あちこち巡っていらっしゃいます
お水取りご案内の料金については
こちらの 「鑑定料ご案内」をぽちってください
無料でネット上に
日程や時間を発表されている
心優しい方もいらっしゃいますが
50%程度の確率で
間違っているように思います
あ~、これ、間違ってる・・と
思うサイトがあるのですが
詳細なサイト案内は
ここでは控えます
もしwebでの無料ご案内を参考に
試されてみて
良くないことがあったら
そのサイトは信用できない内容が記載されていると思って
次からはサイトに記載されている日程をアテにしないことです
お水取りは家を出る時間
帰宅する時間まで
きっちり選んで
完璧に行いたいものです
効果が期待できる分
間違って行ってしまった時の
悪運も強く出てきます
気を付けて、楽しく、お水取りしましょう
インスタグラムはこちら
↓
220-0004
横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階
横浜商工会議所会員
チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ
しかし、だれもいない。
なんだか不安になって再度確認したら、吉方からすこしずれて東だったんです。
びっくりしてお水とりはしないで帰ったのですが、月破殺の方位です。凶方向にいってしまったのですが、何か厄除けの方法はないのでしょうか?
方位が違っていたとの事、日帰りでしたら月破の影響を
大きく受けませんので大丈夫です
気になる場合は、今後お水取りに行かれる時に
今回移動した距離と同じまたはそれ以上とって
行かれると良いでしょう
又は日を選んで吉方位に出向く方法もありますので、
どちらかご自身の都合の良い方法を
選んで行ってみてください