goo blog サービス終了のお知らせ 

チャイニーズ風水ラブ

お水取りの場所案内、パワースポット案内、風水の実例集、占いなど盛りだくさんの内容を無料でお届け❕

SDGs

2021-03-18 | 風水マメ知識&etc..

友だち追加で無料干支占い配信中

友だち追加←ぽち

このバッジをつけている人を見かけたことはありますか?↓

芸能人でもつけている人がチラホラいます

芸能人ではなくても、特に経営者の方はSDGsを意識なさっていないと

今後、長い目で見たときにビジネスに悪影響がありそう

 

SDGsについての詳細は、外務省国連のURLから見つけることができます

とっても平たく言うと、自然やすべての生き物を大切にしてみんなで幸せな毎日を送りましょう。そのための努力を特に企業はしていきましょうと、いったところでしょうか・・

 

風水でも自然に存在する五行

と上手に付き合っていきましょうという理念があります

 

私のところで鑑定させて頂いた方には特に「風水」の「水」である水の大切さをご案内しています

なるべく洗剤を使わずに洗濯や洗い物を済ませましょう

そのためには水だけで汚れが落ちる良い水を使ってください

そんな水の方が、風水アイテムとしての効果も出やすいですと、

ご案内させていただき

ご賛同頂いた方には洗剤を使わなくて済む水を導入いただいています

実際、色々なミネラルウォーターで風水の効果を検証した結果、

一番効果が現れたので私も使っています

 

例え貴方が会社員であって、経営者ではなくても

自然を汚さない努力を少しでもしている。って、徳の貯金をしていることになります

その徳はすぐには現れなくても

確実に貯金としてあなたの人生にたまっていきます

運勢が悪いと感じている時、水以外の何でも構いませんので

徳貯金を始めてみませんか

 

お見積もり無料*リモート鑑定実施中

VISA, MASTER, 交通系ICでのお支払い可。分割払有り

鑑定料金は→HPの料金案内タブをぽち

初めての方(ご紹介除く)はカード以外でのご利用をお願いすることがあります


切れない縁もあります

2020-08-17 | 風水マメ知識&etc..

無料干支占いをLINEで配信中↓

友だち追加

お見積無料*リモート鑑定可

VISA, MASTER, 交通系ICでのお支払い可。分割払有り

この写真でどこかわかる方は

かなり「通」

このお寺と一度縁が出来たら切れない。と、理解はしていましたが

しばらく足が遠のいていた時期がありました

その時に「今後は他の人の案内のために来ることはあっても自分の事ではないわ~」と思っていたのですが

本当に縁が切れませんでした・・

今回は願主としてお礼の法要を立てるために戻ってくることができました

 

この電車に乗ってせっせと通っていたお寺です

 

敷地内にはこんなのもあるんです↓

お百度参りは聞いたことはあっても実際には見たことないと思われる方が多いと思います

きちんとお百度の道も整備されています

季節の花も咲き誇り

 

法要のお供物いただきました

 

私にとって「お詣りをお休みする」=「縁がない」という理解でしたが勝手な思い込みだったらしく、神様の方では「あの時のお願い、覚えてるよ。縁を切ったつもりはないよ」と言わんばかりに叶えて頂きました

 

コロナ禍の今、お仕事が減って自分の元から去ってしまう取引先がいたり

職場から解雇を通達されたり。色々と縁が切れるという経験をなさった方も多いと思いますが

それでも貴方が気付かないだけで

切れていない縁はきっと残っていると思います

私の場合は10年前くらいにしたお願いが叶ったのですが

別のお寺のお坊さんとお話ししたら

我々にとっての10年は神様にとっては一か月程度と言われ

神様にしたら私を一か月待たせただけ。という感覚のようです

焦らない。ってやっぱり大切ですね

帰り道にご一緒した風水のお客様と冷たいスイーツ

冷やしお汁粉がめちゃめちゃおいしかったです

 

↓ 価格や鑑定内容はHPの「料金案内」タブ内に記載 

チャイニーズ風水ラブ ←ぽち

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7F

info@chinesefusui.com


勉強が遅れるかも・・と、心配なら

2020-05-03 | 風水マメ知識&etc..

コロナ割引&リモート鑑定の詳細 ←ぽち

お問い合わせ、お申込みはお友達追加後LINEでメッセージを

友だち追加送っていただくかメール をinfo@chinesefusui.com へ送信してください

 

外出自粛要請が一部延長されそうなこの頃

先日、所要で横浜市の みなとみらい地区へ行ったら閑散・・

横浜駅付近ですら閑散・・

このような毎日の中、

新入生がいらっしゃる家では

お勉強の遅れをいつ取り戻せるのかハラハラなさっていると思います

風水ではお勉強に良い部屋をアイテムを使って作ることもできます

実際に行うときは諸条件がありますが

勉強運アップには火を表す赤い物を使うことがよくあります

生年月日によっては火を表す赤い物が置けない時もあるので、試しに置いてみる場合は悪いことがあったらすぐに下げてください

「せっかくだからきちんと知りたい」でしたら、今は10%割引中ですので是非お試しください

 

在宅中に例え小学一年生であっても、語学と化学のお勉強はいかがですか?

教科書を使ってのお勉強ではなく、英語のレシピを親と一緒に訳して、一緒に作ってみる

訳さないとお料理が出来ませんし、食べることもできません

然もお料理は化学です。お水が沸点に達してお湯になる。って

当たり前のことですが、これも化学反応です

個人的にはJamie OliverとRachel Khooの両氏がお勧め

今、ホットケーキミックスが手に入りにくい状態ですが、

もう、いっそのこと小麦粉から作ってみては?

Jamie Oliver氏がご自身のHPで公開しているブルーベリーパンケーキのレシピを貼っておきます

HPのリンクを貼ろうかと思いましたが、広告が多くて見にくいのでテキストだけ貼ります

すごく簡単で、小さなお子様ともご一緒に作れます

お子様と一緒に作るときは出来ればガスやIHを使わず、ホットプレートで作るのがお勧め

Crack the egg into a large mixing bowl, add the flour, milk and a tiny pinch of sea salt.
Whisk everything together until you have a lovely smooth batter, then fold through the blueberries. 
Heat ½ a tablespoon of olive oil in a large non-stick frying pan over a medium heat, carefully tilting the pan to spread the oil out evenly.
Add a few ladles of batter to the pan, leaving space between each one so they have room to spread out slightly – each ladleful will make one pancake, and you’ll need to work in batches. 
Cook for 1 to 2 minutes, or until little bubbles appear on the surface and the bases are golden, then carefully flip them over.
When the pancakes are golden on both sides, remove to a plate.
Repeat with the remaining batter, adding a little more oil to the pan between batches, if needed.
Serve the pancakes while they’re still hot, with a dollop of yoghurt and some extra fresh berries, if you like.

 

材料は↓

1 large free-range egg 
1 cup of self-raising flour 
1 cup of milk 
200 g blueberries 
olive oil 
4 tablespoons natural yoghurt 

Eggは卵でしょ?でもfree-range eggって、何?って大人の方でも思われると思います

お子様と一緒に意味を調べて、スーパーへ

self raising flourは小麦粉1カップにベーキングパウダー小さじ1.5

 

4tablespoons の、tablespoonは大さじのこと。小さじはteaspoonといいます

大人の方で、少し英語ができる方でも大さじと小さじの言い方を知らなかった。っていう方は多いと思います

tablespoonはカレーなどを食べるときに使う大き目のスプーン、teaspoonはコーヒーや紅茶についてくる小さいスプーンをイメージしていただければと思います

 

暇~。毎日3食作るのめんどうくさい~。デリバリーばっかりでお金がかかる~。勉強が遅れる~。って、イライラなさらず親子で一緒に作ってみては?

 

大人になっときの素敵な思い出にもなると思います

 

チャイニーズ風水ラブ

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7F

info@chinesefusui.com


お金持ちはお財布を気にしない

2020-03-03 | 風水マメ知識&etc..

2020年6月迄VISAまたはMASTERご利用で
5%還元対象リボ払いも可能です


鑑定料金はHP「料金案内」タブをぽち↓

チャイニーズ風水ラブ

無料干支占いはこちらをぽち↓

友だち追加

 

コロナウイルスのせいで外出を控えている方に

ちょっと気分転換して頂こうと思います

以前、生年月日で選ぶお財布の色 っていう

セミナーを開催しました

そこでもご案内したのですが

生年月日でラッキー・カラーを割り出したり

その年の色と相性の良い色を使ったり

気になる方は色々試されてよいと思いますが

長財布であっても色が良くてもあまり関係ないかも?

例えばお金持ちの知人は

都心で、階段に踊り場があるような

おっきな家に住んでいます

この方が利用しているお財布は少し前まで

二つ折り、ボロボロ、レシートでパンパン・・

巷で言われているお金がたまるお財布の真逆です

それでもお金持ちなのは

倹約家だからです

今、プロの方にお願いしてリモデル中なのですが

出来ることは自分でやって節約すると、

屋根裏に登ったのですが

結果↓

用事があって訪問したら

「見せたいものがあるの」と言われたので、

何かな?と思ったのですが見た途端に

もう、声を出して笑っちゃいました

「ブログのネタにしていいわよぉ」と、

言ってもらえたので

ネタにさせていただきます

さすがに一歩間違えば大けがでしたので

あとはプロに頼むことになりましたが

これを見たときに

そういえば、高所に注意。って

鑑定書に書いた人もいたなぁ。です。

この知人の家は風水していませんが、

「高所に注意」っていう運勢って本当にあるんです

次に高所に登ることがあったら「スマホをもって登って

万が一の時には電話するから助けに来て」と、言われました

ここまで倹約するとお金も貯まりそうですが

健康や安全のためには

ある程度の予算を使って過ごした方が

風水的にはお勧めです

前もって健康や安全にお金を使うか

いよいよの事態になってから病院等への支払いに使うか

お金を稼いだり、貯めたりするのと同じくらい

体と心の健康に気持ちを払ってみてください

ご自宅に引きこもっているこの時期に

今一度考えてみてください

風水でどんなことが出来てどんな変化があるのか

知りたい方はこのブログのカテゴリーから

「風水実例集」を選んでいただくと

一覧を見ることができます

 

チャイニーズ風水ラブ

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7F

info@chinesefusui.com


増税初日

2019-10-01 | 風水マメ知識&etc..

詳細な十二支の月占いは毎月末に

お友達登録をしている方だけを対象に

配信しています

その他お得な情報も?

こちらをポチ↓

 友だち追加

来てしまいました

増税初日が

海外に比べたらまだまだ安い消費税なのですが

8%のもの、10%のもの。と、

ややこしいこと、ややこしいこと。。。。

増税前にはイートインスペースで飲んだ

健康に良さそうな味だったタピオカドリンクも

今日からは持ちかえらない限りは10%?

初めて箱入りで買ってみた たこやき

 

これは、お持ち帰りなので8%

 

ずっと協議されていた増税ですし

改元の年でもあり、十二支の最後の亥年に

抱えていた案件をひと段落させて

十二支最初の子年に向けて

新しいスタートを切りたい気持ちもわかりますが

じわじわ増税は

音も自覚症状もなく

静かに増える悪玉コレステロールのように

気付いたときには

大変な事態になっている

ご家庭が殆どなのではないでしょうか?

 

家庭が心臓発作を迎える前に

具体的に何をすればいいのか。。と

思っている人が殆どだと思います

パートを始めようか?給料が良い会社へ転職しようか?

食費や雑費、遊興費を抑えようか?

 

医療費や学費は削れませんからね・・

 

そこで、まだ家庭の体力があるうちに

風水を取り入れてみることを

お考えになっても良いと思います

 

部屋の運勢とご自身の生年月日の運勢を合わせ

一体来年はどんな年になるのか

家庭や人生の心臓発作を避けるためには

何をどうすればいいのか

部屋のどこに何を置くと

収入という

生活の動脈が規則正しく動いてくれるのか

 

11月以降の鑑定は

ご希望により今年ではなく

2020年の運勢のご案内をいたします

増税初日に

来年の指針を考えてみませんか?

12月からはご予約で非常に混みあいます

11月のご予約はまだ余裕がありますので

鑑定ご希望の方はお早めにご予約ください

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます

鑑定料金はホームページ内に

 明記しております

是非お立ち寄りください↓

チャイニーズ風水ラブ


令和元年

2019-05-01 | 風水マメ知識&etc..
詳細な干支の月占いは ラインのお友達追加で 見ることができます↓
 友だち追加
 毎月、月末に翌月分を 送信しています
 
 
 Happy new era
新しい元号、ようこそ
今は10連休まっただ中
ちょうどツツジの季節です
 
 
 
 
 
白いツツジの花言葉は 初恋
赤いのは 恋(愛)のよろこび
ツツジ全体では
自制心、節度、
慎み だそうです
 
愛情と自制心をもって
 生活していくようになる
令和の時代・・
と、言うところでしょうか?
 
元号が変わったり 大きく年代が動くときは
むか~しから 終末論が ささやかれますが
ノストラダムスが言ったとされる
1999年は無事に過ぎていますし
 
マヤ暦が終わりを告げたという
2012年も過ぎていますし
 
いまとなっては 2012年は
計算間違いで 2020年だった。
 
なんて 言ってる人もいますが、
ああ、そうですか。。
というのが実感です
 
何かあるたびに
終末論を唱える人には
 ツツジの花言葉を
贈りたいと思います
 「自制心」
 
風水では 新しい時代になるとき 気にするのは
国家元首や 国王、天皇などの 生年月日です
 
今年の令和天皇の運勢は
 かなり良さげ
晩秋を迎えるまでは
改元のお祝いムードも手伝って
日本経済に良い影響も
与えてくれそうな運勢
 
紅葉が終わり 枯葉になるころから
心身の疲れが 一気に出てきそうなので
気持ちと体力を落とさずに
頑張っていただきたいと
希望します
 
 
最後まで読んでくださって
ありがとうございます 
鑑定料金はホームページ内に 明記しております
よろしければ是非お立ち寄りください↓
 
鑑定ご依頼やお問い合わせメールを
送信なさった後
10分以内に確認メールを
受信なさらなかった場合は
お手持ちのスマホなどの設定が
受信拒否になっていることがあります
 
お手持ちのスマホの設定を
変更の上、再送してください
 

ちょっとお勉強会へ

2019-03-20 | 風水マメ知識&etc..

風水ランキングへ


LINEのお友達追加で
ブログの更新をお知らせ
LINEでだけご案内する情報も
お見積ご依頼もどうぞ
友だち追加


2019年4月9日風水セミナー開催
詳細はLINEの友達追加でメッセージを
お問い合わせだけでも大丈夫です


先日、ちょっとしたお勉強会へ行きました



自分の気持ちが
相手に伝わる
写真を撮りましょう

というような
内容でした

お客様にも
風水アイテムの事例として
紹介するのに
使ったり

ブログでも
事例として掲載するために
撮影したりがあるので

色々役立ちそう

と、思いましたが

伝えたい内容が
前面に出過ぎて

練習として撮った写真が
よくわからない
内容に・・

これは、
風水的に
京都の坪庭のような
中抜けって
すっごく良いんです
伝えたい気持ちが
先走った結果です↓



次は、
風水アイテムとしての鉄製品は
脚の部分がステンレスの
フロアスタンドも
使えますというのを
伝えたい気持ちが
先走った結果です↓



風水でアイテムとして
使う水って
本当に
質が良いものを
使った方が
絶対良い

例えば
ジブリのデザイナーが
描いたロゴがついてる
このお水、
絶対お勧め
(一般では販売していません
試してみたい方は
LINEメッセージで)

という気持ちが
先走った結果です↓




説明をしなくても
見ただけで分かっていただける
写真を撮影するには

遠い道のりに
なりそうです・・



最後まで読んでくださって
ありがとうございます
鑑定料金はホームページ内に
明記しております
よろしければ是非お立ち寄りください↓

チャイニーズ風水ラブ


鑑定ご依頼やお問い合わせメールを
送信なさった後
10分以内に確認メールを
受信なさらなかった場合は
お手持ちのスマホなどの設定が
受信拒否になっていることがあります

確認メールをお受け取りに
ならなかった場合は
お手数ですが設定を変更のうえ
再送信お願いいたします

直メールを送信の場合には
確認メールは
発信されませんので
ご了承ください



風水で ストーカー対策

2018-08-07 | 風水マメ知識&etc..

風水ランキングへ


LINEのお友達追加で
ブログの更新をお知らせ
LINEでだけご案内する情報も
お見積ご依頼もどうぞ
友だち追加


ストーカー被害に遭われたら


警察にまずは相談
当たり前ですが


更に何かできないかなと思われる方、
風水を使ってみませんか


風水と言えば


お金に恋愛に・・・と、
色々な運勢をアップするために
使うものですが


安全の担保という目的の為にも
使う事が出来ます


警察にも対処してもらって、
お友達や家族にも協力してもらって、
自分でも今まで以上に気を付けて・・・


と、非常に体力も気力も使う
毎日になりますが


風水は適所に物を動かしたり
適所に必要とするものを
置いていただくだけです


特にストーカーに特化して行う風水は
他の異性も遠ざけてしまいますが


とりあえず
状況がかなり落ち着くまで


ちょっとの我慢


恋人がほしい結婚がしたい
風水を思い浮かべる方は
多いと思いますが


ストーカー対策で風水を
思い浮かべる方は
ほぼいらっしゃらないと思います


あなたの周りに
困っている方がいらしたら
教えて差し上げてください


夕方でも
夜でも




安心して外を歩ける毎日を
取り戻すお手伝いを


風水がしてくれます


最後まで読んでくださって
ありがとうございます
鑑定料金はホームページ内に
明記しております
よろしければ是非お立ち寄りください↓

チャイニーズ風水ラブ


鑑定ご依頼やお問い合わせメールを
送信なさった後
10分以内に確認メールを
受信なさらなかった場合は
お手持ちのスマホなどの設定が
受信拒否になっていることがあります

確認メールをお受け取りに
ならなかった場合は
お手数ですが設定を変更のうえ
再送信お願いいたします

直メールを送信の場合には
確認メールは
発信されませんので
ご了承ください

こんな部屋で仕事や勉強をしたい!

2018-04-05 | 風水マメ知識&etc..

風水ランキングへ



LINEのお友達追加で
ブログの更新をお知らせ
LINEでだけご案内する情報も
お見積ご依頼もどうぞ
友だち追加



とあるお寺の一室です





ここで写経ができます





一応、般若心経だけ暗記しているので
(短いですからね


30分で写経できました





平均して1時間程度
かかるそうです


早ければいいってものでもないので


試される方は


1時間くらいかけて


ゆっくりやってみてください


個人的には掃除がしやすいように


無機質な部屋が好きなのですが


ここは、はいったとたんに


ものすごく整った空気で


いつもは湧きまくる雑念もわかず


とっても集中できました


鑑定にお邪魔すると


モダンなお部屋に何故か龍・・・


ヨーロッパ製の家具の横に


中華風の置物・・・


と、風水を意識するあまり


アンバランスなお部屋に遭遇することが


一定数あるのですが


写真のお部屋は


机、椅子、以上という空間ですが


ものすごく整っています


100%日本風に


統一されています


ネットでの無料案内や書籍を参考に


自己流の範疇を超えない


風水を試されるのであれば


ごちゃごちゃと


花や植木を飾ったり


中華風の飾りを置くよりも


統一感を出したほうが


よっぽど正解かもしれません


キャビネットの上には


ハワイに行ったときに買った


南国風の雑貨


トイレには何故か和風の南天の絵、


キッチンにはキャラクター食器。など、


寄せ集めは避けて


風水をしてもしなくても


整った庭やインテリアを見学して


ご自身の家やオフィス、店舗の


コンセプトを現すアイデアを


練ってみてください


お寺の庭には


かわいらしい花が





外国人観光客も


たーくさん訪れていて


みなさん


散りかけた桜を


熱心に撮影していました


写経は最後に


願い事と日付と氏名を記入して
お納めしました


習字なんて小学生の時以来・・・


久々に墨で手を汚しながら


ただ、集中して書く。っていうのも


良いものです


このブログを読んで頂いた方のもとへも


整った空気が届きますように


最後まで読んでくださって
ありがとうございます
お時間ある方はホームページに
お寄り下さい↓


チャイニーズ風水ラブ



鑑定ご依頼やお問い合わせメールを
送信なさった後
10分以内に確認メールを
受信なさらなかった場合は
お手持ちのスマホなどの設定が
受信拒否になっていることがあります

確認メールをお受け取りに
ならなかった場合は
お手数ですが設定を変更のうえ
再送信お願いいたします

花風水

2018-03-30 | 風水マメ知識&etc..
LINEのお友達追加で
ブログの更新をお知らせ
LINEでだけご案内する情報も
お見積ご依頼もどうぞ
友だち追加


季節は春





「花風水」で検索すると


色々な方が


ブログなどでご案内しています


でも、ちょっと待ってください


飾る花や種類、方位によっては


全く期待していなかった


作用をもたらすことがあります


たとえば黄色い花





風水目的では使いません


黄色が好きで、かわいらしいから
飾るだけ


でしたらOK


何かを期待して飾るのであれば


ちょっと違う気がします


たとえば白い花





これは風水目的で


使う事が出来ますが


家族で暮らしている方が


「気が良くなるから。って


書いてあったから」などで


玄関や寝室に飾ると


最悪のケースでは


ご主人や奥様の


不倫の始まりを促す
役目をすることがあります


紫や赤い花も然り





玄関にはxxの花でx運アップ


寝室には○○の花で○運アップ


リビングには△△の花で△運アップ


など、


ネットで無料で公開されている


簡単な案内をもとに花を飾るのであれば


あくまでも


「好きだから」の域を超えずに


飾られると良いと思います


無料の12星座占いも


100%の期待を寄せて


100%信じている方は


殆どいらっしゃらないのと同じです


せっかく花を飾るのでしたら


とりあえず


「好きだから


「きれいだから」で


飾られると良いでしょう


花を飾った後に


もし、思わしくない出来事があったら


片付ける


楽しいことがあったら


そのまま続けてみる


そのくらいに思っておかれた方が


楽しい春を過ごせそうです


詳細に知りたい方は


プロにお願いしてみると良いでしょう


季節は春





外に出かけてみるだけでも


吉運に巡り合えるかもしれません


インドア派もいますけど






最後まで読んでくださって
ありがとうございます

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ