風太の夢

愛犬との暮らし

ハンドメイド グルメ

時々 旅もして…。

夏はこれだネッ!!

2010年07月12日 | 風太と翔太



                

       ヒャッホイ! 行水・行水  







「もういいから 早くはいり~」










    「足湯かっ





ママの暑さ対策は・・・


キンキンに冷やした冷麺・・・すごい!量です。




         のど越しがいいから 完食。



         夏は やっぱ!これだね  





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 ポチッと お願いします。


こりゃいいね~ (^^♪

2010年07月11日 | 風太と翔太
   



           今年の夏は これで乗り切る翔太ボン!


    

                   



          娘んちに行った時 ラスティ君ご愛用の 冷え冷えプレート


             どうやら お気に召された翔太ボン  


               娘に同じものを買ってもらいました!






                その頃・・・・このおじさんは・・・

                        



ママが寝る時 電気を消すと おもむろに起き出し スタスタ ベッドイン!


             ただでさえ 寝苦しい熱帯夜続きで 寝不足で


        お昼過ぎに ウトウト昼寝の習慣もつきそうやんっ!




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 ポチッと  お願いします。

初対面?? (>▽<)ゞヾ(▽^ )

2010年07月10日 | 風太と翔太
  


  ブログでお知り合いになれた ボーダーコリーのジェイミー君(6歳) 








                ドッグカフェで 待ち合わせ 


翔太ボン 挨拶代わりの  「ウォン・ウォン」威嚇しているのではなく


        ちょっと友愛の表し方が 激しい  ごめんね~。


     すぐに仲良くじゃれ合い とても初対面とは 思えませんよぉ。







              「ふうちゃんは 知らんぷり? 遊ばへんのぉ?」


風太来月で4歳・・・良い言い方をすれば 落ち着いている?


イヤイヤ!! 親父化が 加速して進行中 おっさんかぁ? 若さが無いしぃ。




ジェイミー君は 優しくって とっても明るい性格 


相性がとても良く お友達になって大喜びの翔太ボン 楽しいひと時を過ごせました。


               「次回は 公園で 遊ばせてあげたいなぁ」





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


 ポチッと お願いします。

もう2年ですよぉ☆

2010年07月09日 | 風太と翔太
    

 
 
         ブログ開設し 今日で2周年 


いつも 訳わかめ 意味とろろな 拙いブログ ご覧いただき ありがとう


この2年間も いろいろあったなぁ・・・


孫が1人増えたり 風太と家出したり 会社を廃業したり 翔太を迎えたり


14年乗った愛車を手放したり・・・楽しい想い出 つらい想い出 いろいろあったけど


ブログ始めて いっぱい素敵な出会いや いろいろ お勉強になることばかり


心折れそうな時も 元気になれたし これからも がんばろって 思える。


(しかし・・・ブログネタが そろそろ尽きてきたぞ


まぁ これからも マイペースで ボチボチ やって行きましょか 


         これからも どうぞよろしく お願いしまぁ~す!





肉球のパッドがもげた 翔太ボン 毎日遊びに行けないストレスで


     風太兄に ロックオン  ハードプロレス


            気のよわぁ~い 風太兄  ママに泣きつく。





「しゃぁないか・・・ ランへ行くよ~」


                     この暑さで 来場者ゼロ!


     リードフリーで 遊んでみました。










                           

                    「どこまで 行ってたんやぁ」



風太 お気に入りのボールはよく弾み 遠投できるのですが 走りの遅い風太は


ボールに着いていけず 殆ど探しに行く状況デス(走るのおっそ!)






ちょっと 不安を抱え リードフリーで ボールを投げてみた 翔太ボン!

                       
                      



姿が見えなくなったりしたけど ちゃんと帰って来ました。(本当は怖がりかな)


     ところが・・・ボールはどこ?    「ふうちゃん探して来てぇ~」



     えぇーー!って 顔で探しに行く優しい兄 がんばれ  


  (草原で遊ばせたので 翔太の肉球の悪化はなく 自然治癒進行中です)



                    今日も元気で楽しかったよぉ



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


 ポチッと  お願いします。

お勉強 翔太ボン!!

2010年07月08日 | 風太と翔太
   

       ママの夢は  ドッグダンス




 7月7日より 翔太ボンは 教室に通うことに 


 やりたいのか?いやなのか 聞かずにママの我がままで ほり込まれるんです 




   早く着いたので 屋上から 公園で遊ぶゴールデンを見て


                        行きたそうな 翔太ボン。


                      





最初は しつけの基本から・・・。


 シット・ダウン・ステイ・ウェイト・ヒール・・・  


              ダウンは座らせた状態でなく


  立ってる時に ダウン(伏せ)を させる・・うぅ~ん 難しい。


スティは 座った状態から 立って待つ。今までスティは待て! だったママ


待てっ!は ウエィトかぁ~。 ダメだこりゃっ!  ママの英語のお勉強からだね


このコマンドは日常出来てるので 来週の教室日まで 宿題です。



この日は 場馴れと 先生とのコミニケでしたが 個人レッスンなのでのんびりと。


はてさて・・・ この翔太がダンスなんて 出来るんやろぉか


       先生は・・・ 「イケる・イケるがんばろ!」って


励ましてくれるけど まぁやって みたかったことやし 楽しんでみるかな。





                       


      「 翔太 ありがと  お留守番の風太も ありがと 」


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 ポチッと  お願いします。

♪ 願い事 ☆

2010年07月07日 | 風太と翔太
   
 


          笹の葉 さ~らさら 軒端にゆれて~ 


      今日は 七夕 願い事を短冊に 託した子供の頃が 懐かしいなぁ。





                   「 風太は何を お願いするん?」




 「そやな・・・ 年中食べる事しか 頭にないしぃ~風太は・・・」






                         「翔太は?」


                     


     「 もうりっぱな 大人やでぇ・・・イタズラだけやめたらねぇ~ 」






「ママはね もうこの歳になると 欲求は食べることかな・・・風太と同じかっ!



これは 海老フライの1本巻き  熱々の不思議なお寿司が大好物!

              


これを 食べると 「もう思い残すことないよぉ・・・」って 幸せ気分~。」



 みんなの 願いが叶いますように・・・。



               来週末あたり・・・梅雨明けるかなぁ



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


 ポチッと  お願いします。

家庭内暴力??

2010年07月06日 | 風太と翔太
   ドッタン バッタン




             惨劇のあった 現場



                     


風呂場よりマットを持ち出したり キッチンよりミキサーのフタを破壊したり

ダイニングのラグを 移動したり 風太兄をボロボロに噛み捨てたり・・・


(毎朝 ミキサーでバナナジュースを作ってるけど 明日からどぉするよ・・・)

                  「えぇ~~ 問題はそこ
 


         私の怒鳴り声で 寝室へ逃げ込んだ仔達(風太も連帯責任で?)



                      


    肉球が剥がれて 大事をとって 外へ出されないストレスで

                  とうとう 家庭内暴力勃発か・・・
              

              それにしても 風太まで 怒られてる気分~。



        「ふうちゃんが こんな事 する訳がない! 翔太しかおらん!」



         シュンたろうな 仔達 ホンマに分かってんのかなぁ。



「翔ちゃんの 足がようなったら 公園へ行こうな


                       もうちょっと我慢して!」





                       






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


 ポチッと   お願いします。

この仔だぁ~れ??

2010年07月05日 | 風太と翔太





                 

ペットショップで 6カ月過ぎで売れ残り

       たまたま 孫のウサギを見に行った日 引き取ることにした 風太

                         連れ帰った頃の写真です。


      (足元が ハの字な 体制やから 売れ残ったんやぁ(笑  )



 

昨年の今頃 風太と行水させた 翔太ボン 沢山水を入れたら 沈みそう!!

                      






   今では 風太兄よりでっかくなった翔太ボン この写真を見せてあげました。


                            



        パピー時代の面影はあるけど・・・こんなに成長するとはね・・・。





      昨日剥がれた 肉球 1日明けた 今日は再生し もう大丈夫です


                      自然治癒力って すごい!
 



                明日は お散歩に歩けそうかな・・・。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 ポチッと  お願いします。

肉球はがれる (@_@)

2010年07月04日 | 風太と翔太



昨日ランで 弾けた翔太ボン!


今朝 歩き方が  変 おかしい 少し びっこひきながら・・・


足を点検すると   肉球がべろりんと はがれてるぢゃない!


薬を塗るにも 何にもなってないし・・・ いったい?肉球って 何で出来てるん?


ゴムのような・・・ スポンジのような・・・


思案していると 自分ではがし取った翔太ボン  床にポロッと落ちた


               これ 





             半世紀 犬を飼い続けた私も こんなことは初めて・・・。






                   


                      「静かに休んだら すぐに治るよ」






         翔太ボンが こんなことになってる 傍らで 風太兄は


                          


             今日は 1度もからまれず 静かに過ごせたそうな・・・。





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 ポチッと  お願いします。




巨大プール現る!!

2010年07月03日 | 風太と翔太





ペットショップからのダイレクトメールに 添付されてる 「ラン1時間無料券」で


                    あつかましく 行ってみましたよ。




すると 目がテンに・・・ 





大型犬エリアに 巨大プールが置いてあります 仔達は走るどころか


                        プールが気になって・・・







どこかに 入口があるのか?と ぐるぐる回り 探しています





  たぶん人間の大人用? 小型犬なら 抱き上げていれられるでしょう


      風太40kg どうやって 入ればいいのぉーー  教えてぇ~~!!


「スタッフーー どぉやって入るの」って 聞くと


                         「さぁ~???」やって。



           水は5cmくらいしか無く 試験的に置いたのか?


しかし・・・ 仔達には プールって バレバレ  罪なことするねぇ~。 






お昼に 野菜パンを購入 某テレビ局で 放送していた米粉パン


野菜は 茄子・じゃが芋・トマト・キャベツ・ブロッコリー・人参・ゆで卵・チーズ


           おかずパンですか。 美味しかったので2個も食べましたよ。











にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


ポチッと  お願いします。