古墳の公園に行くと 出土土器や 埴輪などの展示があって・・・
大きな石の上から のぞきこんで見てると

風太達は ぜんぜん 興味なさげでした
いにしえに 想いを馳せてると
その時代は どんなワンコが おったのか知りたくなりました
ちょっとだけ調べてみた(古墳時代の犬)
朝廷の穀倉、御料地の ネズミの駆除用の ワンコがいたようで。
生き物には みんな意味がある
帰り道 キンカンが 鈴なりになってたので
産直売り場で 買ってしまいました
キンカンジャム作り
面倒やし しんどいけど 見たら買ってしまう

応援のポチっ
よろしく~
大きな石の上から のぞきこんで見てると

風太達は ぜんぜん 興味なさげでした
いにしえに 想いを馳せてると
その時代は どんなワンコが おったのか知りたくなりました
ちょっとだけ調べてみた(古墳時代の犬)
朝廷の穀倉、御料地の ネズミの駆除用の ワンコがいたようで。
生き物には みんな意味がある

帰り道 キンカンが 鈴なりになってたので
産直売り場で 買ってしまいました
キンカンジャム作り
面倒やし しんどいけど 見たら買ってしまう




