昨日は 友達と 大阪の空堀界隈を 散策する予定でしたが・・・
1昨夜 ふと思い立ち ネット検索・・・たしか 5月中旬ごろ 葛城山のつつじ・・・
丁度見ごろの満開の情報で 深夜に友に電話すると 賛同してくれたので 行き先を変更です
( 仔達は 残念ですが お留守番

)
朝 家を8時に出て 40分に到着
駐車場もロープウェイも ガラ空き・・・ 「 平日やからねぇ 」
ロープウェイを 降りて少し歩くと・・・なんと

うっひゃー

ひとめ百万本 葛城山のつつじ
陽がさすと これまた綺麗~~
こんな色も・・・
あんな色もとりどりで
左のお山もつつじ
右のお山もつつじ つつじだらけです
昨年の夏 病魔に襲われて 今年は もう来れないと あきらめてたので
感慨一入で 胸が熱くなりました
3時間つつじのお山を散策して 帰りのロープウェイに乗り 下山すると
人・人・人・・・・車・車・車・・・大混雑でエライことになっていました
ロープウェイは 2時間待ち 駐車場も 1時間待ち

平日やのに
「 早起きは三文の徳 」これが生かされました
プチ山登りでお腹がすいたので 帰り道にある 「わだきん」さんへ
本日のランチ。。。 シーフードフライランチ・・・私達の分で 終了でした
なぁ~んか この日は 珍しく ついてたかな

応援のぽちっ
よろしく~