愛犬との暮らし
ハンドメイド グルメ
時々 旅もして…。
あぁーーー!今年もやってきました
ゴールデンウィーク
なんら予定のない 我が家
コロナ禍で 3年引きこもり
少し規制緩んでも まだまだ感染者続出
そろそろ 大手振って あちこちうろつきたい
出足は雨☔
ぴぃす つまらなさそう
ずっーと ずっーーーと 見てくる
そんなに見つめたら ママの顔 穴があくぞ
まぁインスタで 皆さんのお出かけ
状況楽しむことにします
あーーー!旅に出たいっ!
🐕連休中 ご安全に🐕
ランキングに参加しています
⤵️⤵️⤵️ポチッと応援よろしく
ありがとうございます、💕
あさんぽ 久々に近所を ぐるりーと…
もう 暴れない 引っ張らない
ワンワン言わない
すごいぞ ぴぃす 高齢者的には
楽なあさんぽ できるよーになって
ぴぃすに感謝です。
高齢者講習 行ってきました
1998年から 義務化で
2017年75歳からの 認知度テストなど
あと5年 乗ってれば 認知度テストかぁ
手数料6450円納付して
受講者は10人 順番に 視力検査
実車は一人づつ 初めての教習所のコース
少し古い教習車で 一周して
ビデオ見ながら 講習 これで2時間修了
免許更新時 必要な受講済証 頂いて
和やかな雰囲気で おしまい
ほっとしました
さぁ!ゴールデンウィーク突入
どこもかしこも
車や人で 混み混み
大人しく 引きこもりん決め込みますか。
ランキングに参加しています
⤵️⤵️⤵️ポチッと応援よろしく
ありがとうございます💕
河川敷の駐車場から
出口に向かって 低速走行中
前向きに停まってた バスが
急発進でバックしてきて
愛車の後ろドア辺りに 激突!
怖かった! 横転するかと…
真っ先に後部座席の ぴぃす確認
キョトンとしてたけど 大丈夫みたい
中型マイクロバス
バックモニターも確認せずに
窓から顔を出すでなく
なんら確認なしで 突然に
連休始まるので 修理は休み明けに
災難はいつ降りかかってくるかは
予測も予知もできません
そして 今日 高齢者講習会
この車で行ったら
高齢者で車 ズタボロ?って 見られるんちゃう
13年 大切に乗ってたのに 一瞬で。
ランキングに参加しています
⤵️⤵️⤵️ポチッと応援よろしく
ありがとうございます💕
桜もすっかり 若葉になって…
あさんぽで 暴れなくなったぴぃす
今思えば あのわちゃわちゃなパピーの頃
ちょっとイラッとも したけど
成長過程の お楽しみだなって
少しづつ ママの思う仔に なってきました
そんなぴぃすも 2歳5ヶ月 あっとゆーま
孫は今年 27歳を筆頭に孫4号は 小学6年生
みんな いつの間にか 大っきくなって。
そりゃ 私も 高齢者になるわけだ ね。
ランキングに参加しています
⤵️⤵️⤵️ポチッと応援よろしく
ありがとうございます💕
浜寺公園は1987年開設
日本最古の公園のひとつ
子供の頃 海水浴や潮干狩りしたり
宿泊できる ヘルスセンターあったり
浜寺水練学校は 有名な公園
想い出いっぱいの 公園
風太と翔太ぼんの 想い出もいっぱい
昨日 ワン友さんの 大切な家族
お空へ旅立って…
ナデナデしたら まだあったかい
つらく 深い悲しみ
ご冥福お祈りします。
これからも ずっーと いっしょ
ランキングに参加しています
⤵️⤵️⤵️ポチッと応援よろしく
ありがとうございます💕
毎朝のルーティン
どこかで 走る走るわんこ
幸せなエブリデーだな
私事ですが…
娘が NSAサーフィン検定4級認定
試験に合格しましたっ!
で…娘はナニを目指すのか?
まぁ 楽しく打ち込める趣味があるのは
とても良いこと 見習いたいもんです
で… 親子三世代で お祝いランチ
ひ孫の依織が 大きくなって
いっしょにランチに行ける日が
親子4世代も もはや 夢では無さそうです
それには
生きないとっ!
来月は人間ドック
毎回ドキドキハラハラ
なんとか今回も なぁーんも ありませんように
ランキングに参加しています
⤵️⤵️⤵️ポチッと応援よろしく!
ありがとうございます💕
年々 2.8km 狭山池一周 きつくなって
風太と翔太ぼんが いた頃
2周は 難なく歩けていたのに…
特に夏は 早朝か日暮れ以外 無理
木陰で 体力復活して のんびりウオーキング
ぴぃすは 暴れなくなって 半周過ぎると
ずっとアイコンタクト取りながら
左側に着いて 嘘みたいに
おりこうさんに 歩ける
こんな日が こんなに早くやって来るなんて!
そして あさんぽで もうしばらく会ってない
ジャックラッセルのじゅんたくんに
会いたくなって 歩きで行ってみると
四つ角3つ前から 思い出したっ!
って ぐんぐん引っ張り ぴぃす任せで
着いてくと なんと! じゅんたくんちへ
すごいぞ ぴぃす 覚えてるんやぁ
わんこの帰巣本能って やつ?
そして じゅんたくんママの 足元で
キュンキュン 仔犬のよーに 甘えて
うれし泣き ぴぃすの至福のひととき。
ランキングに参加しています
⤵️⤵️⤵️ポチッと応援よろしく
ありがとうございます💕
すっかり新緑 青々と…
陽射しも強くなってきたね
自宅の花達 今年も咲き始めました
ミニ薔薇 もはや ミニではないけど。
ラベンダー 花芽 小さくなって。
ランキングに参加しています
⤵️⤵️⤵️ポチッと応援よろしく
ありがとうございます💕
狭山池 つつじ 満開です
仲良しのカムイさんと あさんぽ
大っきくなったね
グレータースイス マウンテンドッグ
ヘックス君 2才2ヶ月
パピーの頃 会った以来 ひさしぶり
ビビリンちょぴぃすは もちろんシッポイン
いっしょにあさんぽ
広場では…
思いがけなく ぴぃす豹変
すごい迫力! 見応えありなふたり
優しいヘックス君と 追っかけたり
追っかけられたり ランランして
楽しいあさんぽでした
カムイさん ヘックス君 ありがとう
ランキングに参加しています
⤵️⤵️⤵️ポチッと応援よろしく
ありがとうございます💕
気温急上昇 初夏のよう
ドッグランで モヒートくんと 待ち合わせ
やぁ!って 挨拶して
ワンプロ遊び
あついわ!と フェンスのわずかな日陰へ
神社の狛犬かと 思ったわ
それでも2時間遊んで みんなで帰路へ
カイくんの妹ういちゃん 生後4ヶ月
これからの成長も 楽しみ🐕💕
ぴぃす 優しいお友達と 遊べて幸せ
いつもありがとう
ランキングに参加しています
⤵️⤵️⤵️ポチッと応援よろしく
ありがとうございます💕