ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風太の夢
愛犬との暮らし
ハンドメイド グルメ
時々 旅もして…。
秋いろやぁ~!!
2010年09月30日
|
風太と翔太
いつもの河川敷 もうすっかり秋いろ・・・
たわわに実ったお米も黄金色・・・遠ぉくに見える二上山も綺麗な青紺・・・
相変わらず仔達は ノー天気 「ホンマ・・・お気楽やね~」
「 お昼寝の前におやつあげるよぉ 」
「風太はレトリバーの形のクッキーを
翔太ボンはプードル?やてぇ~」
車の足元マットを買ったらワンズ用の クッキーの詰め合わせを頂きました!
我が家にはワンズのおやつは買わないので 珍しくって 大喜びな仔達
この日は 夜のお散歩も行かず 爆睡でした
ポチッと
お願いします。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
カントリー木工☆
2010年09月29日
|
風太と翔太
今日はカントリー木工作業・・・工具箱の のこぎりを探していると
「錆びてるしぃ~ 歯っ!こぼれてるしぃ~」
で・・・・マイのこを購入し 名前を書きこみました (懐中電灯も名前入り)
電動ドリルや 電のこを使っていると 音が怖いのか仔達は近寄らず
思ったより 作業が捗りましたよぉ
「どぉ
玄関先が すこし可愛くなったかな」
カントリー雑貨って 買おうと思うと高価なので 欲しいものを 見よう見まねで自作。
木材費800円くらいと ドッグサインはネット購入。
園芸用の網に枠をつけ白でペイントした壁掛け
アンティーク風に仕上げてみましたよぉ
ついでに 秋の花を植えかえる為に 土作りもして へとへとに
「珍しく よう働いたわぁ
」
ポチッと
お願いします。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント (4)
これは あかん!!
2010年09月28日
|
風太と翔太
「 どやっ
おいしそうやろぉ 」
「 25%引きのチケットご利用で ゲットした「フルーツの宝石箱ケーキやでぇ 」
「 鼻の穴・・・思いきり膨らんでるしーーー
」
本日もご多分にもれず 速攻でやって来る風太兄・・・
毎日何かを食す時 こんな顔で見つめられると 笑えますよぉ
「笑う角には福来たる」・・・・この仔達がいるだけで 福やわぁ。
こんな可愛い 車用の足元マット購入
仔達とのドライブが また楽しくなります
ポチッと
お願いします。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント (2)
プチ疑惑☆
2010年09月27日
|
風太と翔太
「なんか食べようと思ったら 必ず風太が来るもんなぁ~」
食べ物を置いて その場を離れて 別室へ行っても決して食べないけど
食べ物を持って来て座ると テーブルに顎を乗せ食べ終わるまで見続ける風太。
「ほらっ!翔太がソファの上から 監視してるよ」
プチ 疑惑のまなざしで。
( 目は口ほどに ものをいう って ヤツですかっ!)
翔太ボンの目を盗んで ほんの少しだけあげた!
「四六時中そんな情けない顔で見られると 負けるんだなぁ~」
って
せっかくダイエットに成功?したかも知れんのに・・・
少しだけでもあげたら ダメですがーーー
1kg増えるのは簡単!減らすのは大変!・・・分かってはいるけどねぇ~。
ポチッと
お願いします。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
パピーに遊ばれて ♪
2010年09月26日
|
風太と翔太
何を?見つけたのか・・・楽しそう
久々に カーりーのコーラル君に会えました
歩き方と走り方が超可愛い~
どことなくボルゾイを想わせるお顔・・・
翔太はティーナとガウガウ遊びに夢中でしたが それを見ていた黒ラブ君に
パピーをいじめてると勘違いされ 思いきり追いかけられて
「いじめてないよ! 誤解です!キッパリ!」って言ってるみたい・・・。
パピーのティーナと みんなで遊ぶラン 今日も楽しくっていっぱい癒されました!
「ですって・・・」
ポチッと
お願いします。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント (6)
なぁ~んだかなぁ !(^^)!
2010年09月25日
|
風太と翔太
ポストに「住宅展示博」の ご招待はがきが入っていたので 行ってみたら・・・
受付で簡単なアンケートを書き 景品引き換え券をもらうと
こんなお宝ゲット
レンジ対応のタッパーX5個・卵料理ツールセット・マックカード1000円分
飲み物券・小さなホコリ刷毛・お菓子・ガチャガチャ1回
アンケートに電話番号を書くと必ず後日営業電話が入るので無記入です。(ここポイント)
年に何度か案内が来るけど・・・・なぁ~んだかなぁ
これが欲しい~訳でもないのに もらいに行く方もどうだかなぁ~
今日は曇天で低い雲が・・・こんな日は頭痛持ちの親子にはツライです
娘の運転で大正区のイケヤへ
いつもなんともない眼鏡橋も 今日は目が廻るぅ~~ (@_@)
夕方愛車のナナを6カ月点検に・・・もう6カ月かぁ~。
もうすっかり乗りなれ 愛おしく大事に乗り続けたい車
走行距離約4000km この半年であちこち風太達と共に夢を運んで・・・
ポチッと
お願いします。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント (4)
ぐだっ ぐだっと・・・(^^ゞ
2010年09月24日
|
風太と翔太
「風太ぁ~ ちゃう! ラスッ! ちゃう
翔太ぁ~」
「エルは ないなぁ! ごめんごめぇ~ん」
ぐだっぐだっぁ~のごてごてやわ
昔 父親が子供の名前を順に呼び 用のある子を一番最後に呼んでいたなぁ
自分もそんな時がくるなんて
ちと!ショック
秋ーーー
20世紀梨を頂きました! もちのろん!初物~
なんでも 「初もんを食べると長生きする」らしいから
まだまだ 現役バリバリんちょで がんばるぞ
(言うばっかしで 身体は付いてコンけどね)
ポチッと
お願いします。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
見慣れると・・・
2010年09月23日
|
風太と翔太
去年の秋分の日に撮った写真・・・ 翔太ボン生後6カ月 まだあどけなさが残ってる。
毎日みていると 気付かないけど マズルも耳も伸び 風太兄より大きくなって・・・
そんな風太 生後6カ月の頃
パピー時代から 老け顔?で 今とあまり大差なし!
今日
1歳6カ月になった翔太ボン もう身体の成長は止まっても
心の成長はこれからも・・・ いろいろ学習して 風太と仲良く遊んでね~。
ポチッと
お願いします。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント (2)
休戦日かっ!
2010年09月22日
|
風太と翔太
枝が伸び放題・暴れ放題の夏のつる性花 花ガラ掃除を兼ね 思い切ってカット!
そろそろ秋から冬咲きの花へと植え替えの時期・・・外で片付けをしていると・・・・
珍しく顔を突き合わせ 前足を重ね おまけに目を見つめあってるぢゃないですか・・・
「どした
どっかで頭でもぶつけておかしくなったか??」
「えぇっーー
ほんまでっか
」
・・・んっな 訳ないしぃ~~
たまには 向かい合って お互いを見つめて 大好きになってね。
ポチッと
お願いします。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント (4)
わりと良い仔でした!・・・?
2010年09月21日
|
風太と翔太
ハスキーさんだらけ・・・
スタンプーさんだらけ・・・
って・・・ ここはPET博2010大阪会場です。
場馴れ?しているのか 会場に入ると 1歳の翔太ボン 堂々の行進です
少し進んでは 「
こんにちワンッ!」 また少し歩いては 「可愛い~」
「写真いいですかぁ?・・・触ってもいいですかぁ?」
殆どの人が スタンプーと思われていて 時折ドゥードルの解説を交え 沢山の人との
交流といろんな犬種の可愛いワンズに出会え 至福のひとときでしたよぉ。
「わりと良い仔にしてたから ちょっとお疲れモードかな?」
仔達も充実した至福の1日でした。
ポチッと
お願いします。
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
*風太 優しい天使
2006.8. 6~2018.1.27
*翔太 可愛い天使
2009.3.22~2020.11.1
*ぴぃす 優しい仔
2020.12.5生まれ
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2010年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
冬晴れ
ジャストサイズ
マフラー
なんですのん
小正月
イチャつく
🍠いも買って!
あの頃
極寒 🥶
何枚撮っても
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3068)
風太と翔太
(907)
作品
(303)
犬とランチ
(63)
犬とおでかけ
(838)
ワン旅
(120)
あさんぽ
(563)
最新コメント
風太&翔太ママ/
幸せ便
yukinopapa/
幸せ便
風太ママ/
帰巣本能
yukinopapa/
帰巣本能
風太&翔太ママ/
怖がらないように
yukinopapa/
怖がらないように
風太&翔太ママ/
コロナ明け
yukinopapa/
コロナ明け
風太&翔太ママ/
お盆
yukinopapa/
お盆
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
ブックマーク