ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風太の夢
愛犬との暮らし
ハンドメイド グルメ
時々 旅もして…。
おとなのおこさまランチ ♪
2014年01月31日
|
犬とランチ
鶴見緑地の近くにはドッグカフェが たくさんあって
以前から行ってみたかった 石窯ピザのお店
ドッグカフェぢやないけど わんこOK席は 店内に2席、 テラス席もあるんです
ママ達がランチちぅ 静かに待てたので
ささみリゾットを オーダーしてあげました
絶対ピザ食べようと 行ったけど
メニューにあった
おとなのおこさまランチに
心奪われてしまって。。。
イタリアンの玉手箱みたいな・・・どれも美味しかった
次回はピザっ
絶対誘惑に負けねぇーぞ
蝋梅がいい香りを放って 咲いていました
春は もう そこまで・・・
応援のポチッ
よろしく~
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
南国みたい ♪
2014年01月30日
|
犬とおでかけ
鶴見緑地は 1990年 花の万博が開催された地
当時の各国の パビリオンの名残があちらこちらにあって・・・
何度か来たけど まだまだ 見所あるみたいです
インドネシアの跡地
トーテンポールの前で アッカンベーを する 翔太ボン
ハワイの跡地には ヤシが こんなにノッポのに育ってました・・・。
南国気分満載で~~
ポチッと
応援よろしく~
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
思う存分鳥さんで。
2014年01月29日
|
Weblog
「 わぁ~い とりさんいっぱい 」
ハンターの血は騒ぎません 翔太ボン
ただの愛鳥家 ペット博でも フクロウに キスするくらいなんです
何分でもただただ見とれてるんです
ママと風太も 座りこんで 翔太の気が済むまで待ちます
いくら待っても その場を離れないので 強制終了して
引きずって 公園を散策です
今度は風太兄が 思う存分レトリーブ
それぞれの趣味があって いいよね
ポチッと
応援よろしく~
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
横の物を縦にする (-_-;)
2014年01月28日
|
Weblog
ものぐさな人の 象徴語みたいな・・・
縦の物も横にしないって
「 なぁ お願いやから 縦に寝てくれへんかな 」
夜中 寝にくさのあまり 目が覚めて点灯すると
セミダブルのベット幅いっぱいに 横たわる翔太ボン
お布団は蹴られて 落ちてるし そのせいで肩は寒いし
「 もぉ 勘弁してよっ
」
動かそうと がんばってみるけど
34kgの翔太ボンは 微動だもせぇへんし
頑固?それともなんかの罰ゲーム
真夜中の重労働
こうしてママは 寝不足に。。。
結局 動かんので 大きな声でたたき起すと
「 ブゥゥウー 」って 言いながら しぶしぶ縦に移動
「 あんた 犬やでぇ なんで ベッドに寝てるん
しかもマクラしてぇ~ 」
真夜中にぷぷって 笑えました
ポチッと
応援よろしく~
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
犬は外~~♪
2014年01月27日
|
Weblog
食っちゃ寝ぇで 動かず
寒いからで 動かず・・・筋肉量落ちるよなぁ
とりあえず 外へ出てみようって 公園へ
枯れ木集めに 没頭ちぅの 翔太ボンに
終わりのない レトリーブの風太兄
おうちでは どんだけ寝るんって 寝てばっかり
まぁこんだけ 楽しそうなら 来た甲斐あるけど。。。
昨日は町内会の 餅まきでした
( お不動さん お供えのお下がりの行事 )
家の前のグランドで 大きなトラックを停め
荷台から 大量の餅を 放り投げてくれます
お餅の裏に 赤い数字があれば 日用雑貨もらえますが
我が家は 1個あって ステンレスボトル ゲッチュー
すごい大阪のおばちゃんや 力づくの子供達
ちょっと手を添えただけで ころげそうな お年寄りがいるなか
みな我が先と必死
ある意味怖い行事です
私は 気が弱いのか??? 3つしか拾えませんでした
戦い済んで 足元見ると ブーツには何人もの靴跡が・・・
ポチッと
応援よろしく~
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
何年ぶりかの・・・
2014年01月26日
|
Weblog
孫1号 新高校3年生 孫2号 新小学5年生と ボーリングに行ってみました
「 いつぶり~ 何年ぶりやろぉ 」
3ゲームするぞって 意気込んではみたけど
1ゲームのスコアは 128・・・
孫達も 50.60
2ゲームめは スタッフさんに お子ちゃま用のガードを
出してもらっても 全員80・90のドングリの背競べ
手足もキツイので 2ゲームで撃沈し
UFOキャッチャーの無料券で
これまた 何年ぶりかの ゲームセンターへ
可愛いアルパカの UFOキャッチャーが100円で 遊べるので
やろうとしたら 上から要らない ぬいぐるみが 覆いかぶさって
無理っぽいので スタッフさんに要請
すると 位置移動してもらい やってみると
1回で ゲットできました
気がついたら 孫と一緒にキャッキャッ騒いでいて。。。
場所移動して カラオケで2時間大騒ぎ
いつも演歌を唸る私も ここはがんばって
ゴールデンボンバーとかAKB モモクロをチョイスして
踊ったり はしゃいだりで 楽しい1日でした
ポチッと
応援よろしく~
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
その顔 見てるだけで・・・
2014年01月25日
|
犬とランチ
海沿いにある りんくう 海のにおい クンクンかきまくりの 風太兄
すぐ前は大好きな 海 連れて行ってあげたいけど
ラスティ共々 絶対入水するやんなぁって 話しながら断念して ランチタイムです
すぐお隣の 海鮮が美味しいレストランへ やって来ました
スタッフさんから 「 ワンちゃんの おやつ持ってきますね 」
って 言ってもらった風太兄 デレデレ~~
「 あんた 鼻の下 伸びまくりやんっ
」
ワンちゃんに おやつのサービスがあるんです
「 おれ 大盛りで よろしく 」って 風太兄
この顔見るだけで 心も満タンですよぉ
マグロ・鶏・牛の盛り合わせジャーキー
「 翔太やティーナと分けんで えぇねんでぇ 」
ゆっくり 美味しさをかみしめて 食べてました
ママ達の ランチはこれ
前菜も メッチャ シャレオツ盛りぃ~
ジャガイモのスープも 今迄
1 でした
メインのパエリア 2人分
大きな海老や アサリ ムール貝 ホタテなど 海鮮っ
すごい ボリュミィー
どれも絶品で リピーターに。
もちろん 帰宅したら お留守番組に 責められましたが
たまには こんな日も えぇもんやわぁ
応援のポチッ
よろしく~
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
兄達の慰労 ♪
2014年01月24日
|
Weblog
「 さぁ 誰を 連れて行こうかな 」
長男は 下からつつかれ ママから代表で怒られ
なかなか つらいことも 多そうなので
娘んちの長男 ラスティ 我が家の風太兄に 決定
もちろん 仔達には行く直前まで さとられないように 配慮しましたっ ハイッ
5頭引きでは なかなか買いものできないし 苦渋の決断(笑
平日のアウトレットは ガラ空きですよぉ
昨日はバーゲンちぅの りんくうのアウトレットに 行って来ました
デプトでも 兄犬達だけだと ゆっくり 落ち着いたお買いもの~
ダバダー
違いのわかる男 ラスティ
ゴディバの キャラメルなんちゃらは 鬼ウマ
ラスティ兄 チャッカリ ペロリンチョ
公園で 遊ぶうれしそうな 風太達
毎日 ワチャガチャした日々のなか 兄犬達に 日頃の労を ねぎらえたかな
ランチは近くにある パエリアのお店で まったりでした
つ・づ・く
ポチッと
応援よろしく~
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
獣医さんのあとは・・・
2014年01月23日
|
Weblog
獣医さんで お尻搾った翔太ボン スッキリしたあとは
先住犬達の お墓参りして 広場で遊んで
お楽しみの ペットショップとカフェ・・・月1のコースです
節分の特設台で
パチリ
大きな巻きずしも ありました
ランチのあと
仔達の 体重測定したら
な・な・なんと 翔太ボン34kg グッスンです
最近丸くなったなぁって フードをしぼってたのにぃ
風太は39kg ぜんぜんダイエット 成功してないしっ
今まで なんやったんやぁ
今日からまた ビシバシやらんと
ポチッと
応援よろしく~
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
髪 伸ばしちぅ ♪
2014年01月22日
|
Weblog
翔太の顔周りの カットは いつも悩む
いっかい 伸ばしてみたら どんなんかなぁって・・・。
3か所で 結んでみた
なんか違う 生き物みたい
とりあえず 夏まで伸ばしてみることに
どこまで伸びるか 楽しみぃ
けど・・・どこまで 我慢できるやら。。。
ポチッと
応援よろしく~
ランキングに参加中
クリックで応援よろしく。
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
*風太 優しい天使
2006.8. 6~2018.1.27
*翔太 可愛い天使
2009.3.22~2020.11.1
*ぴぃす 優しい仔
2020.12.5生まれ
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2014年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
冬晴れ
ジャストサイズ
マフラー
なんですのん
小正月
イチャつく
🍠いも買って!
あの頃
極寒 🥶
何枚撮っても
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3068)
風太と翔太
(907)
作品
(303)
犬とランチ
(63)
犬とおでかけ
(838)
ワン旅
(120)
あさんぽ
(563)
最新コメント
風太&翔太ママ/
幸せ便
yukinopapa/
幸せ便
風太ママ/
帰巣本能
yukinopapa/
帰巣本能
風太&翔太ママ/
怖がらないように
yukinopapa/
怖がらないように
風太&翔太ママ/
コロナ明け
yukinopapa/
コロナ明け
風太&翔太ママ/
お盆
yukinopapa/
お盆
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
ブックマーク