うるう年☆ 2012年02月29日 | Weblog 今年はうるう年で 1年が366日あるそうです 我が家の旦那も 2月29日生まれ 4年に1回のお誕生日 世界で500万人余り おられるそうですが・・・ 友達もこの日生まれですが 女の子って ことでご両親が 3月1日生まれにしたそうです 干支って 性格が少し垣間見ることができるような・・・ 風太は いぬ年生まれ 翔太は トラ年生まれ・・・・ふむふむ そうかも 昨年の 今日撮った1枚ですが 今年は全然です 春よこい~ はやくこい~ 応援のわんポチッ いつも ありがとう ございます
晴れたよぉヽ(^。^)ノ 2012年02月28日 | Weblog 久々に ピーカン 早朝より 仔達の 「どっか行こう 光線が飛び交っています 「 ダム池公園? 河川敷? お山のラン? 」 はてさてどこに 行こうかと悩んで・・・日差しの暖かい時間が 少ないので 近場で うみふれ広場へ 行くことに 仲良しのニキーターちゃんと 綱引きをしたり パピーのハーツ君と ワラワラ 楽しそうでした 大好きなムックんにも 会えて ご満悦な翔太ボンは 帰りに車に乗るやいなや 速攻で 爆睡 楽しい1日で 良かったぁ 日に日に暖かくなって 春はもうすぐそこに 応援のポチッ よろしく~
バスケットデス (*^^)v 2012年02月27日 | 作品 赤毛のアンを描いてみました 多田かよこ先生のパケットです 2階の素材の中に ひときわ大きなバスケットが もう何年も放置してあり 竹材のかご部分もささくれて しまってて・・・ ふたの裏側に 大好きなアメリカ国旗を 描いてっと・・・ 風になびいてることが 好きかな かごの部分の ペイントは スポンジングで 簡単仕上 春になると 家にこもって こんな作業は しなくなるんやろなぁって 思うと・・・寒いうちに やってしまわないと 晴天になると 仔達の どっか行こう光線が 応援のわんポチッ よろしく~
天然か!? 2012年02月26日 | Weblog 草木も眠る丑三つ時・・・ 風太の泣き声で 起こされました 天然おとぼけな風太兄 ・・・何を思ったのか 自分のお尻を何度も見てる 翔太ボンも 「 なになに 」って ちょっと迷惑気味で。 どうやら お昼に食べたさつま芋の 結果が 音で・・・ 連続で お尻から出たので びっくりして 寝ぼけて泣いたみたい 風太って 何をしても 天然 ヘアーバンド・・・って 死語? カチューシャって 言うんですかね 100円均一で 買いましたが なかなか おされぇ いつも ありがとう ございます
せっせと・・・(*^^)v 2012年02月25日 | Weblog 「 きょうも こんなん つけられて・・・ 」 毎日 せっせと トールをこなし 2階の素材置き場が 少し片付いてきたのは 良いけど・・・完成品の置き場が 要るってこと 忘れてたやんっ ミニダクさんの タオル掛けです 箸置きならず スプーン置き これで小物は おしまいです・・・あとは 1作品に何日も掛りそうな素材がぁ~~~・・・ そろそろ嫌気がさしてきました 応援のわんポチッ よろしく~
待てっ!! 2012年02月24日 | Weblog わんわん保育所で・・・ 「 待てっ 」 おっきい仔達は 見事に待てが 出来ますね トイプーのナルーも 一丁前に 「ウマウマ おくれ・おくれ」って 並びますよぉ 待てっ と言えば・・・私も随分長い間 待ってました 買うのを ためらっていたって 言うか・・・ 1客数千円もする あのティーカップ ず~~~っと 欲しかったぁ 大好きな イチゴの柄の ヤツですですよ アレアレ ジャーン 久々に大阪の船場辺りの 卸し問屋に 買い物に出かけたので 清水の舞台から 飛び降りる覚悟で 買いました やっと・やっと 夢がまたひとつ 叶っちゃいました 長い待てっ でした。 応援のポチッ ありがとう ございます
内職仕事(*_*; 2012年02月23日 | 作品 雨天の日は 内職仕事がてら 作品作り 100均のプレートが 8枚あるので 一揆に描いてみました こんなんやら・・・ あんなんやら・・・ そんなんやら・・・ ぜぇ~んぶ ウエルカムボードに 仕上げニスが 乾いたら ラッピング 春の 手作り市で いっぱい 売れますように 応援のわんポチッ よろしく~
くぼんだ 目っ! 2012年02月22日 | Weblog 「 さむそうにしてたら こんなん つけられました 」 マジマジと見ると・・・・ 目が くぼんでんのか ・・・ 奥目か これが 噂の イヤースヌード・・・なぁ~んてネッ いたずらしても 怒らず されるがままな翔太ボン あっちの部屋へ カメラを取りに行く間も じっと このまんま 耳そうじとか 歯磨きは 隠れて おらんけど・・・案外かぶりもん好き 応援のポチッ ありがとう ございます
梅は咲いたか? 2012年02月21日 | 犬とおでかけ 「 もう梅は咲いてるかなぁ 」 近くの梅林公園へ この公園 駐車場はいつも無料・・・梅と桜の時期だけ 500円徴収される まぁしゃぁないかと 梅林へ行くと 「 これって 咲いてないやん 」 今年の冷え込みで 各地の梅まつりの予定が あてはずれなそうな 行きかう人が 「 咲いてから 500円徴収してよ 」の ブーイングの嵐です 2月の11日から 徴収してるらしいけど・・・ 「 お金返して~~~ 」 今日の翔太ボンは サッカーに夢中 どこへ行っても ボールを ただただ ハムハムしてるだけな 風太兄 明日は春のご陽気なんやって 梅も 咲きだすでしょう 応援のわんポチッ よろしく~
申告でぇ~す!! 2012年02月20日 | Weblog 「 るすばんデス 」 苦手な税務署へ 医療費控除の申告に行って来ましたぁ 病院の領収書と源泉徴収書を提出して e-taxで 簡単でしたが・・・ 申告書をプリントアウトして 最後にチェックマンさんに 見てもらうと その人の言動で 振り回され疲れました チェックする人も 思い違いがあるんやぁ。 今日は ポカポカ春の 陽気ですが 家で作品を完成することに 風船を描くのが 楽しかったかな ちょっと ノスタルジックな 壁掛けです。 応援のわんポチッ よろしく~