goo blog サービス終了のお知らせ 

風太の夢

愛犬との暮らし

ハンドメイド グルメ

時々 旅もして…。

気ぃ弱っ! (-_-メ)

2011年04月20日 | Weblog




















          こうして いつも翔太ボンに おちょくられまくる 情けなぁ~い 風太兄







どこまでも気が弱い・・・アカンたれプゥー・・・・仕方なくママが介入してボールを


                                       取り返してあげると・・・




                      「 メッチャ・メチャ 嬉しそうやねぇ~ 」





にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ

 がんばれニッポン! 風太もね 

兄・妹・・えぇやぁん♪

2011年04月19日 | Weblog




             昨日 奈良から翔太の妹 あかりちゃんが 遊びに来て下さいましたぁ



                            


            いつもの河川敷の駐車場で 顔を合わせると 騒ぐことも無く慣れた感じィ~


翔太とあかりちゃんは 見つめ合い いかにも 「 走ろぉぜぇ 」 「 走る? 」って 言いあってるみたい





                                      


        もうすぐ9カ月になる あかりちゃん ずいぶん でっかくなってました


 

                      


     お兄ちゃんの ジェーミー君も 帰りぎわ 翔太と楽しそうに  プロレスやかけっこして


                                            仲良く遊んでいました





                                            
                          


      並んで見ると お兄ちゃんを追い越して おっきくなったね あかりちゃん



               こうして兄弟が一緒に遊べるって 幸せです 元気でいてくれてありがとぉ



にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ


   あかりちゃん すくすく元気に育ってね

卯月かぁ (^^♪

2011年04月18日 | Weblog


                 卯の花の匂う垣根に ほととぎす・・・


           白いうつぎの花が咲く頃を卯月って 言うんですって・・・知りませんでしたぁ~。


   そして・・・卯月懐石をご賞味しましたぁ。



                            


                          先付けの次に海老真丈のお吸い物・・・



               


    お造りが出て・・・焼き物・蒸し物・筍ご飯・お吸い物・お漬物を食べ・・



                                        


                       最後に 桜アイス・・・桜餅のいぃ香りが~~。



先日の四国香川の旅をプレゼントしてくれた姉に ほんのお礼の気持ちのサプライズ


           かなり贅沢なランチになりましたが 姉が喜んでくれたので ヨシ!としましょう。


                 明日からダイエットしないとね・・・。





夕方お留守番の仔達を 連れて散歩に出ると

                            


                    芝桜が綺麗に咲いていまいた


最近お留守番することが多くなった翔太ボン もうなんにもイタズラも無く おとなしく待っています


                                      「翔太!信用してるから 頼むよ!!」


にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ


 ポチッ!と応援してねぇ~。

造幣局です (*^^)v

2011年04月17日 | Weblog

            大阪造幣局へ・・・

                             今年見おさめの櫻でぇ~~す 





                               



             地下鉄に乗って 天満橋で降りると 人・人・人 えらいことになってました!


                               本日の人出数は102530人以上やって・・・




                        

 
                       今年の品種は 「妹背」




          今年は外国観光客が少ないようでした。

                                            






                          アクアライナーに乗って 川からお花見です

                               



       中央公会堂や・・・

              





            大阪城を見ながら ゆったりと時間が過ぎてゆきました。

                                     



                  造幣局の櫻が咲く頃 川岸の櫻はもう葉桜です



 10日前 四国香川の旅に 連れて行ってもらった お礼に今日は 私のサプライズで 姉をご招待です


    このあと ランチに人気店 「楽待庵」で 卯月懐石を ご賞味しましたぁ・・・つづきますよぉ




にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ


  八重咲きの櫻が咲き終わると もう5月ですね~。

ぇえ 男やなぁ~ (*^^)v

2011年04月16日 | Weblog











          昔・・・こんなふうな CMありましたっけ 


                    たしか・・・チャールスブロンソン?


         (これが わかるそこのあなた・・・シブいっす!)




                                


                         「 どんだけ  自分好きーー 」




                                              


            「ねえぇ・・・」



         朝の身支度で 洗顔中に いつもママの指定席を占領する風太兄  鏡もね



にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ


 ポチッ!と応援してね~。

♪誕生日のことは 覚えていますかぁ♪

2011年04月15日 | Weblog


      昨日 出産予定日を7日 過ぎたお嫁さんの 夢を見たので 電話してみると 


        「 今 歩いてるんですぅ 」 いつも一生懸命に何事も頑張る可愛い娘・・・


       「あまり無理したらあかんよぉ」って 言っていたら 今朝電話があり 陣痛が始まった様子・・・


               用を済ませ2時間後に駆けつけると 丁度産まれたところでした


      安産で母子とも超元気 これが1番の親孝行です 嬉しい1日になりました 



               体重3220g  体長 52.1cm 女の子


                 今どきの子ですか・・・足が長いです 



                                 


                    「産まれて来てくれて ありがとぉ」




               産まれてすぐの写真ですが あくびをしたり 薄目を開けたり・・・


            私にとって 4人目の孫ちゃん・・・(女ばっかしですがね)


               お姉ちゃんになった 実子(みこ)も 大喜び! 


2年前の 11月15日 実子のお誕生日 両家の家族が かけつけ 感動で涙したこと・・・


                          いっぱい思いだしました 


      そして・・・お嫁さんを休めてあげたくて 帰ろうとすると  「みこも いくぅ」って・・・


夕方まで 翔太とボールで遊んだり 追いかけごっこして ホームシックも無く過ごしていました


            いつの日か 孫4人を連れ 旅行してみたいなぁ 





                                 


    玄関先で 例年になく いっぱい咲く クリスマスローズ







198円で買った ちっちゃな株も ずいぶん立派になり 白い花まで咲かせてくれましたよぉ


             命の誕生や生きる気力を再認識の1日です。
 





にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ


 元気に おっきくなぁれ 

櫻の木の下で・・・

2011年04月14日 | Weblog



             造幣局の桜の通り抜けが 始まりました!


    20日まで開放する造幣局・・・昨年行ったら アジアの観光客で大賑わいでした

  
                    今年は原発の問題で 自粛ムード すいてるかなぁ~・・・・





      朝晩の散歩コースにある 小さな公園に こんなりっぱな櫻・・・ありましたぁ 







                                   




                風太兄は どんなに綺麗に 咲いている櫻の 木の下でも


                いつもどうり・・・ボール命なヤツーー  



                                 「 お前は チャウチャウか  」



にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ


  風太は一応 ゴールデンレトリバー所属ですよ















冬物をしまう (*^^)v

2011年04月13日 | Weblog





                                    



               この冬 かなり お世話になったフリースや・・・





                             


       毛糸で編んだ マフラーとお帽子や・・・







                                  


           バーゲンで買ったネックウォーマーも・・・



         「 しょうちゃんのママを さむさから まもってくれて ありがと  」 (翔太



               「 きちんとお礼を言って お洗濯と防虫して しまうね 」 (ママ



                今年は 1度も風邪ッ気にもならず 元気で 過ごせたことに 感謝です。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ


 元気で いられることに感謝します。

うるうると・・・(p_-)

2011年04月12日 | Weblog






   東北の被災地で保護されたワンちゃんのニュース                   


                        ケージの中で悲壮な声で泣いてる








   朝から 熱心にテレビを観てる翔太ボン    






        

「 翔ちゃん・・・??・・翔太ぁ! 」 呼びかけても無反応      

                             


                心なしか目がうるうるしてる・・・



ケージの仔が 悲しい声で話してるのを 理解したのか かなり凹んだ様子




                            



            翔太って 不思議な仔 他犬(ひと)の痛みがわかるんやね 


            そんなら・・・あんたを 育てるママの痛みも 解らんかぁーー!!



にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ


 飼い主さんや 里親さんが 見つかりますように・・・

歌舞伎役者と朝食を (*^^)v

2011年04月11日 | Weblog



                             


                         金陵の郷 くすの木広場


                             (樹齢推定鎌倉時代)


9日から 始まる 毎年春に開催される こんぴら歌舞伎の 舞台あいさつが ありました




     午後2時から 商店街を 「おねり」とやら

            歌舞伎役者の面々が 人力車で顔見世するんです



             松本幸四郎さんは 誰にでも優しく接し 握手で もみくちゃでした


                                




              ご子息の 市川染五郎さんは 昨夜飲み過ぎたとかで ちょっと・・・


                  大勢のおばちゃんファンに照れ笑い。



           そうです!松たかこさんは いませんでしたが・・・


           松本幸四郎夫妻と 御子息の 市川染五郎さんと


                       昨夜から同ホテルで宿泊してたのです


          朝食の間で ご一緒になり 姉と私と歌舞伎役者だけの朝食


     バイキング形式だったので 私の真横で サラダバーを 取り分けてる染五郎さんは


               グレーの半袖のTシャツで色白の好男子でした


       ( 松本幸四郎さんが このホテルの 食事と朝のバイキングが お気に入りみたいですよ )



      プライベートなので 騒がず写真や握手も 求めずお互い静かに食事をした帰りぎわ


ホテルの人に 「そっとして頂いて 有り難いです」って 感謝されましたが


                        「キムタクなら大騒ぎしてたよ」って ・・・・


で・・・おねりの時間  私達姉妹に気づいてくれた 幸四郎パパが 「 どうも・・」って


                声をかけて下さいました。 ファンでなくても 嬉しかったですね




              




 ひと足先に ホテルに預けていた かばんを取りに戻ると 役者の皆さんも 帰って来られましたが


                   外では追っかけのオバサンで大騒ぎでした


       ホテルの近くの 金丸座で2週間の公演だそうです 体調を維持して頑張ってね!


                      ( 金丸座は日本最古の芝居小屋 1835年 )



       夕方のラッシュに 運よく合わず乗りついで 帰りは娘が 仔達を車に乗せて お迎えに・・・


          車中で 仔達の猛烈な歓迎を 受けながら 自宅に着くと 速攻で爆睡 


             いつも車移動ですが こんな のんびりとした 列車の旅も いいもんです。


          この2日の旅で またまた ふっくらさんに なってしまったけどね 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ 元気なうちに 親・兄弟と御縁をもってね~