風太の夢

愛犬との暮らし

ハンドメイド グルメ

時々 旅もして…。

ご褒美~♪

2016年01月11日 | Weblog
       女手1つで がんばってる娘の 長女は もう社会人

            次女はこの春 新中学1年生・・・

      いつも気強く 男前に生きる娘は 私の誇り (ゴミのホコリ ちゃうよぉ)

       いつも がんばってるので ご褒美ランチへ 


              


        そして いつもお留守番がんばってる 風太達にも・・・

                     

                「 いつもより 多いよ~ 」






 ポチッと  応援よろしく~ 

寝てる間に (-_-)zzz

2016年01月10日 | Weblog
        新年から つらく 悲しいお別れに 行かないとダメです

     元 得意先のえらいさんが 急死された訃報が入り お通夜に参列です

      大きな会社なのに 参列者は現役役員2人と 外注業者の私だけ・・・

      ご遺族の意向だとかで・・・ホントは教えて あげたい人いるけど

        密葬みたいです・・・つらいです 黙っとくって。


       ちょっと 遠いので ちゃんとお留守番してくれるかな?


                      

                 寝てる間に・・・
 

                     

       たぶん・・・翔太ボンは ママを心配して 待っててくれそう 




 応援のぽちっ  よろしく~ 

対応年数

2016年01月09日 | Weblog
             人も家も 老朽化です

      今の家に 越してきて 18年め あっちゅうま

    キッチンのグリルで 良く使う魚焼き器 鉄製?トレーが割れて 水が張れず

    換気扇の外側の窓は 開いたままで 強風の日は 隙間風どころぢぁなく 寒いし

    業者の人に相談すると 18年も使えてすごい!って 言われ

         対応年数は とっくに超えてるとか・・・。

    まぁ 仕方ないかと この2・3日 見積もりフォームに 

       換気扇とレンジの写メしたり 寸法図ったり 

      オーダーしたら 即取り付け作業に来るので 間違えられず

           いつになくの 慎重で 緊張です

            新年から 懐が 寒くなりました 


                    

        大好きなおぜんざいでも 食べて心を 休めてっと。


                        

          「 そんなに見つめてきても やらんよぉ 」





 応援 ありがとう ございます 

デレデレ~っと (^^♪

2016年01月08日 | 犬とおでかけ
      朝から こんなん 言われましたっ!

      「 きのうは ちゃんと るすばんしたで

               てんき えぇから どっかいきたい! 」

          ママは昨日の登拝で 足が筋肉痛

            今日はゆっくり家で過ごしたかったけど・・・。

          風太と翔太に 詰め寄られちゃ 仕方ないと出掛けました

      って・・・すぐ近くの公園 (ワンズは距離ぢゃないから 助かる)

  
                     

        こんなに 喜んでくれたら 足を引きずって 来た甲斐もある。



                       

         ボール遊びも 楽しそうやけど

           毎回 受身の回転キャッチする 風太に

                ハラハラするぅ 

                   骨折でもされたら・・・

          そんな風太と翔太に デレデレの日々に 感謝して。




 ポチッと  応援よろしく~ 

神頼みで ヽ(^。^)ノ

2016年01月07日 | Weblog
       奈良県三輪山 大神神社の登拝

     まずは 神社のなでうさぎさんの 目やら 口やら 耳やら

            なでなでして 無病息災をお祈りして

                  

                運気アップを願う


          そして 三輪山のご神体 登拝です

         古来より 神の鎮まるお山 三輪山 467m

      薬井戸で御神水を 頂いて 本来ご神体は 白装束で登拝ですが

      鈴がついた白いタスキを首からさげて 簡易な白装束での登拝です

           ここから撮影は一切禁止・・・なので写真はナシ

      往復2時間弱の階段登山 7合目くらいで 心臓が痛かったけど

          励まされながらの 登山で がんばれました

       ご神体は 大きな石が重なって 石舞台古墳のよう

           ここは最強の パワースポットらしぃすっ!

           今年こそ 良いことがあるとイイねっ


                    

             大神神社さん ありがとうって

                       神頼みで。。。




 ポチッと  えぇことありますように

梅は咲いたよ (^^♪

2016年01月06日 | 犬とおでかけ
             公園を お散歩してると・・・



                     


         「 わわわわっ  梅 さいてるやんっ  」

           年明けが ポカポカ陽気 16度もあったからか?



                    


            「 あっ なんか出て来た  」

                       

             ボールが植え込みに・・・

        忘れた頃に ヌボッと見つけて来た 風太兄

        口には しっかりボール咥えてるけど

           家から 持って来たんのんと ちゃうしぃ 




 ポチッと  応援よろしく~ 

初 ラン ラン~♪

2016年01月05日 | 犬とおでかけ
         「 思う存分 お走り くだされ 」

                   

         もうすぐ 7歳になる 翔太ボン

               えっ! な・な・7歳・・・と

           再認識して 今更ながら びっくりするぅ

          走りは まだ 切れっ切れっで 駿足 

          真逆な このオヤジは 今年も ダラダラ マイペース

                    

      あごが 外れるんとちゃうか?って 思うほど

               おっきいボール咥えて・・・


         1時間ほど 遊んだら・・・

         「 イモ 買いに行くよぉ 」

                        

            って 言うと もめながら 戻って来る


       帰りの コンビニで 焼き芋を買うのが お決まり

       すぐ前の 市役所のイスで 食べる習慣も 6年め


       食べた後の ゴミは ちゃんと 風太が 持ち帰る

                    

        かしこい 犬やなぁって 感心されるけど

        帰り道 なんか 咥えとかな 暴れるぅ (汗



 ポチッと  応援よろしく~ 

初詣

2016年01月04日 | Weblog
            氏神様へ 新年のご挨拶に。。。


                    

             
          手水も参拝も 列に並んで 順番を待つと

          人と人の間の流れにそって 進む 風太達

          風太は9年め 翔太ボンは6年めの参拝
 
            今年は こんなん建ってました! 


                   

             思い出の背比べ碑

         そして 晴れ着で参拝な ソラちゃん
 

                   

                やっぱり 女の仔はえぇなぁ 

                  お正月やわぁ 

        今年のおみくじは 大吉っ! 良すぎるので 

                 神社に 預けて来ました

       今年は 今年こそは えぇこと 盛りだくさん ありますように 




 ポチッと  応援よろしく~ 

特別なごはん

2016年01月03日 | Weblog
           お正月やしぃ まぁえっか・・・と

   普段は朝夕2食ですが ランチに ワンズおせちを ご賞味されました


                        

       今年も相も変わらず 自分のんより 量が多いか チェックしてる

        ほんまに あさましくて ママは恥ずかしいわ 



                     


       「 特別やでぇ ヤギミルクも お正月飾りも ついてるしぃ 」

            ワンズは お正月って 分かってんのんかなぁ

      あれも 盛ってやろぉか これは好きやから 入れとこって

                考えて 時間かかって 調理しても・・・


           

                      秒殺喰い。。。

                            なんでっ?





 ポチッと  応援よろしく~ 


元日の夜は・・・

2016年01月02日 | Weblog
        「 風太と翔太 今年もよろしくっ! 」

                   

         大晦日の夜 紅白が終わり 除夜の鐘 聞きながら

     ふと 思いたったのが 元旦は お山からの 初日の出見よう・・・でした

       葛城山は 自宅から車で30分 早朝5時半に ロープウェイも運行してて

       どうしても 行きたい衝動に駆られ 今から誰か誘っても迷惑やし

       ひとりで行くのもなんやし 翔太ボンに付き合ってもらおうと

       結構早く就寝したけど モンモンと3時くらいまで グダグダして

       結局起きたのが8時半・・・そりゃ日も高く上がってるしぃ

            なにしてるんやろぉ 自分 今年もこんなんかぁ 


        元日の夕方から 8名でのおせちを囲む会でした

               ( 娘は 旅に出て欠席 )

       今年は我が人生初 おせちを作る行為はやめて お取り寄せ

     お取り寄せって 聞こえはえぇけど 深夜のテレビショッピングのやつ


      
                         

                     
          これだけボンって 出してもなぁって

           孫達に 今年の干支 猿にちなんで

         お猿の楽園って 銘打って 作ってみました!

                   どやっ?


                        

         何一つ 残さず 完食 うれしかったなぁ

      食後毎年恒例のトランプで盛り上がり 大笑いして

         一家団欒 しました 

           良い 年明けに感謝します                   


                          





 応援のポチッ  よろしく~