風太の夢

愛犬との暮らし

ハンドメイド グルメ

時々 旅もして…。

☆ くじら浜公園 ☆

2016年10月11日 | 犬とおでかけ
    串本から  車を走らせると こんなオブジェが・・・


                    

         実物大? 大きな母くじらと 子供のくじら見てると

                  なんか 胸が熱くなる

         
                 
          くじらの博物館は 世界一のスケールらしい

      博物館横の ちょっと山登り的な道 住民の避難所まで ウォーキング


    
                          


       

             捕鯨船の周りは 芝生広場

           気の済むまで ボールのレトリーブしたり・・・

           それぞれ 楽しいことしてはりました

       
                      

             くじらのプールは 噴水が出てなくて 残念です

            ここで 泳ぎたいって 翔太ボンが 駄々をこねまくり

                 ちょっと 言い聞かせ 次へ移動です。




 ポチッと 応援よろしく~ 

串本・大島 ワン旅

2016年10月10日 | ワン旅
        土曜日は 滅多にない早起き 朝6時起床で 7時出発

          一路 和歌山県 串本・大島・太地方面へ

          紀の川SAのドッグランで ガス抜きして 串本の橋杭岩へ


              

          橋杭岩は もう何度も来てるけど 夕陽時に 見たかったなぁ

         快晴で暑いくらいでしたが 夕方から雨の予報で 予定を変更して 岩場遊び

                

              

        こ一時間遊んで 大島へ渡り この旅の お目当て 伊勢海老丼

                             

              樫野釣公園センターの食堂

     伊勢海老は 10月解禁で 今年は 伊勢海老味噌が たくさん入ってて

     サイズも今迄イチ あ~! これ食べたら もう死んでもえぇわと 思うほど


                             


                   樫野釣公園から 眺める海


             お腹も心も満タンで ぐるっと大島巡り

              海金剛は 必ず行きたい場所                       


            

  
             午後からは くじら浜公園へ・・・

                              つ・づ・き ますね。




 ランキングに参加 ワンクリックが 励みになります よろしく~

旅犬

2016年10月08日 | ワン旅
          今年も町内会の 秋祭りの時期が やってまいりました

           風太兄 太鼓や笛の音パニック 年々加速して 怖がって

           あまりにも可哀そうなので 毎年 どこかへ避難旅します

             今朝から 旅犬しまぁ~す

       この避難旅も 今年で 10年 もっと年老いて 自力で行けなくなったら

       どうする? って 考えた結論は 耳が遠くなって 太鼓の音が気にならん

          それは 人だけ? 犬は どうなのか?

          まぁ 気をつけながら 行ってきます
 
             日曜日の深夜に 戻る予定です

             帰ったら 景色などの 写真UPしますね


                     





 ワンクリック 励みになります 

元気にしてるかぁ?

2016年10月07日 | Weblog
              ブログ再開して 5日経過しました

                元の生活に戻れ 毎日充実です

           あたたかい 応援 ほんとに ありがとう ございます


            今日は いつも3ワンで お留守番してる

             娘んちへ 行ってみると・・・

                   さて 元気にしてるかなぁ


                       

        トイプーのナルは 風太んちでは ずっと ボールでレトリーブしてるのに

              自分ちでは ソファーに座ってることが 多いような

            ボール好きな ラスティ兄に 気兼ねしてるのかな?

            紅一点のティーナは ワンプロの相手を探すけど

            風太と ラスティは 公園に行くことで 頭がいっぱい

            最近 ツレナイ態度の 翔太ボンには 目も合わせてもらえずで

                  たまに ヒステリーちっくに

             しゃぁないから ティーナが好きな ブラッシング


           「 ちょっと 公園でも 行ってボールする? 」

            この言葉に この2ワンは・・・

                       
 
     
              目のいろが変わるって こういうことなんやね

              それも この兄犬達を 一緒に公園に行くと

            ボール争奪戦が 始まり モメルので 1ワンづつ 別便で

               まぁそれぞれでも 犬好きには たまらん時間でした



 ランキング参加してます ワンクリックよろしく~ 

冬物ゲットん~(*^^)v

2016年10月06日 | Weblog
               風太の顔 デカイ・デカイと 思ってたけど・・・
  
              ぬいぐるみの ななちゃんには 勝てんな   
                   
                 (風太 今日も ぶっさいくやなぁ ビックリするわ)



                       
                        

     ママが おでかけしてる時 いつも このソファーで ななちゃんと 待ってる風太

        シニアで 寝てばかしやし 寝ダコが あっちゃこっちゃに・・・

            このソファー きっと風太に優しいんやね

            えっ? ななちゃん邪魔ですか そう言わず 仲良くね


     ママは 小雨の中 プラぁ~っと お買いもの

      ちょっと好きな青紫系な ポカポカジャケット 

    たぶん 昨年の売れ残り服 なんと 75%OFF 


                                                     

             モデルは翔太ボン                                                             
                  ( なんか この写真 キモイんですけど )

        袖にもちゃんと 裏地が施されて 裏側は モコモコ 即買いでした

            これで 寒い夜の散歩も 安心・安心~




 ランキング参加してます ワンクリックよろしく~ 

森のような公園

2016年10月05日 | 犬とおでかけ
         雨がふらんうちに 森のような公園を 歩いてきました

       相も変わらず 晴天に どっか 連れてってビーム 飛ばしてくる 風太達

         「 じゃぁ 行ってみる 」って 仕方なく 近くの公園へ

          最近カッアーーと 晴れへんから 公園は あっちこっちに 

          いろんなキノコ 生えてて 森ぃ~って 感じ

               10月初旬 紅葉はまだかなって・・・


                       

           低木のなんか 分からん木が ちょっとだけ 紅葉してて。

             風太達は まだまだ暑さで へろへろハッハ~


           
                        

                    森のような 公園

           木で かくれんぼして 楽しく遊んで 飼い主の役目を果たす

           帰ったら 夕方まで 風太達は爆睡 ・・・静かでえぇわ




 ランキング参加してます ワンクリック応援よろしく 

なりたい!

2016年10月04日 | Weblog
          台風接近ちぅで 曇天続き うっとぉしいなぁって


                                                                 
           翔太ボンは 想ってるかどうかは ようわからんけど・・・

           引きこもり生活が ちょっと息苦しくなってきました

          家事でもがんばろって あっちゃこっちゃお掃除の日々

           今迄 旦那に ぜぇ~んぶやってもらってたせいか

         いざ!やり掛けると 分からんことだらけで ちと 凹みちぅ

         一昨日も エアコンのフィルター掃除で 外し方分からんし 目ぇ 見えへんし

         ちょうど 息子一家・娘一家が 遊びに来てたので やり方教えてもらう

         自分がどんだけ 今迄 お気の毒な痛い 箱入りだったことを 反省

        四肢のしびれは 相変わらずで 今日が1番痛い 翌日それ以上痛いが 続いて

          字もヘタになった焦りで 久々に書き物をしてみた


                     

        好きな言葉を 部屋の良く見える所に置いて 自分を戒めています

            しびれも5年もつき合うと それなりに慣れて まぁまぁ 書けたかな

              高倉健さまの 好きなお言葉です 

                  こんなふうに なりたいと・・・。



 ランキングに参加ちぅ 応援よろしく~ 

目は口ほどに・・・。

2016年10月03日 | 犬とおでかけ
         10月だというのに ムシムシと 蒸し暑いしぃ

            湿気 ハンパない日曜日でした


                     

                    
       朝から近所の公園 行っただけでも 汗だく

               どうなってんや 日本

        あんまり暑くて しんどくなって とっとと帰りました

                       

           おからクッキーでも 焼いてあげようと・・・ 

         オーブンが チンっって いうまで 前で見守る風太兄

         焼ける 30分間で 2度ほど 様子を見に来る翔太ボン

           焼きあがる頃 カメラを構えると

                  怖っ!
               翔太の目っ

             風太兄を ガン見 目でものをいう・・・

           こうやって いつも風太の行動に イラッとしてるんやぁ

                気長にいかんと しんどいよぉ

                       もっと 気楽に生きようよ 




 ランキングに参加しています ワンクリック 励みになります

☆ てんしば ☆

2016年10月02日 | 犬とおでかけ
           昨年秋にオープンした てんしばへ 行ってみたよ

            久々のおでかけで 喜ぶ風太兄と翔太ボン



                      

         駐車場から出ると ボアッーと ハルカスがそびえ立ってます



                       


          芝生広場が 綺麗けど ワンズは 入っちゃダメって!

     ペットパラダイスさんで 休憩して 併設のドッグランは 10kg迄って!

          大型犬は 貸切でオフ会などで 使用可能なんやって

       けど・・・思う存分ランランできるか?は どうかな

             可愛い遊歩道を 歩いて カフェで ランチしていたら

            偶然 ブログ見てくれてる方に 会って 元気もらえました


      ここでワンズOKな お店は・・・
        
      ペットパラダイスさん  TULLY’Sコーヒーさん

      青いナポリさん 他にもマーケットエリア 

      ここまでで 風太と翔太 なぁ~んも おもんないって

       無愛想な表情してたから 帰り道の公園に寄ってあげたら

              笑顔になりました




 ブログ投稿の励みになります ワンクリックも よろしく~

問題は、解決しました

2016年10月01日 | Weblog
     風太の夢 続行対策 見つかりました 

                   ご心配おかけして ごめんなさい  


             この1週間 いろいろ考え いろんなことやってみて 分かったこと

         このgooブログから 他への引っ越しは むずかしいらしく

            かといって 8年の想い出は 捨てれない

                 このまま続行が ベストって こと 

         ☆ パソコンが 壊れてる  息子にもらったアイパットがある

           で・・・アイパットの使用方法を 学習

            写真は かなりの保存枠があるし 問題ナイし

          念のために 他ブログを 登録して やり掛けたけど

          長年お世話になったgooブログが 使い慣れてて 無理っぽいかった 

             何事も環境が変わるって 大変なこと 痛感しました     

          8年かかって なんとかパソコン操作 できるようになったのに

         これからは アイパッドとにらめっこ いい加減な投稿になりそうですが

           もし 宜しかったら また 応援下さい


                        


          優しい弟翔太ボンと ヌボォ~とした風太兄も

                      よろしく お願いします 

それと・・・これ 



ランキングに参加しています ワンクリックしてもらえると

風太の夢 ブログ投稿の 励みになります

 ありがとう ございます。

         たくさんの 応援と 卒業しないでコール 頂き 感謝しています

            自身も 8年間 日課になっていた ブログ たった1週間休んだだけでも

            なんか 拍子抜けで 生活のリズムが おかいしような・・・

            毎日は 無理でも ボチボチ 5000回目指して 前へ 進みます。