今日は今季最初ののんき会の例会で相良へ
3時前に家を出て清水ICから高速で吉田ICで降りて150号で地頭方へ
5時には着いてしまい後から来る仲間達を待ちながら到着済のメンバーとおしゃべり
西から来たメンバー曰く遠州はダバダバですよーとのこと
予想していた通り相良に決まり松並木の下へ集合し、当番から11時集合だと。
取りあえず一番西のテトラ前に歩きクーラーを下した
正面

右側

左側

今日は西がそこそこ吹いていてオモリが気持ちよく飛んでいきます
糸ふけを取っても7色の糸が見えてます
左30m位の所に居た次郎長さんがいきなりの6連だったが
型が小さそう。自分にも6色の終わりでアタリが有ったが小さい
皆それぞれ西へ行ったり東に行ったりウロウロ
自分は少しづつ東へ移動したが相変わらずポイントが遠く型が小さい
ピンの兄貴分クラスでちよっと天ぷらはかったるいサイズばかり
結局釣れたのは6から7色の中で5色から手前ではアタリがなかった
検量結果、これで207gで7位でした

左の上の方にフィッシュイーターに喰われたキスの頭だけの残骸があります
トップから3位までは500g台でそのあとは200g台でした
3時前に家を出て清水ICから高速で吉田ICで降りて150号で地頭方へ
5時には着いてしまい後から来る仲間達を待ちながら到着済のメンバーとおしゃべり
西から来たメンバー曰く遠州はダバダバですよーとのこと
予想していた通り相良に決まり松並木の下へ集合し、当番から11時集合だと。
取りあえず一番西のテトラ前に歩きクーラーを下した
正面

右側

左側

今日は西がそこそこ吹いていてオモリが気持ちよく飛んでいきます
糸ふけを取っても7色の糸が見えてます
左30m位の所に居た次郎長さんがいきなりの6連だったが
型が小さそう。自分にも6色の終わりでアタリが有ったが小さい
皆それぞれ西へ行ったり東に行ったりウロウロ
自分は少しづつ東へ移動したが相変わらずポイントが遠く型が小さい
ピンの兄貴分クラスでちよっと天ぷらはかったるいサイズばかり
結局釣れたのは6から7色の中で5色から手前ではアタリがなかった
検量結果、これで207gで7位でした

左の上の方にフィッシュイーターに喰われたキスの頭だけの残骸があります
トップから3位までは500g台でそのあとは200g台でした