3日は富士の三四軒屋へ
前日の土曜日は台風の影響で釣りは難しいと判断し、家で仕掛け作り
途中で極小金ビーズが無くなってしまったので手芸やのトーカイまで走り
金ビーズやその他のビーズを購入後、J州屋でジャリメも購入し準備万端
当日の朝、5時出発で現着が5時半すぎた頃だったが海を見ると波足が長い
東側のテトラから300m位の所へクーラーを降ろしたが、左に投げ師が1人
さらにテトラ際にルアーマンが1人。右側にはルアーマンが4人投げ師は0
ウネリが残っていて最後の波が砕けた後ザーッと足元まで波が来るのでやや高台に陣取ってました
右隣のルアーマンは腿のあたりまで波を被っていて慌てて岸に駆けてましたね
1投目、2色に入った所でアタリ有るも河豚で一番下針が無い、ウネリの為波口は狙えません
4色投げて2色まで探って来るとこれでギマ

続いてまたこれ

なかなかキスが釣れ無いので思い切って誰も居なくなったテトラから50mの場所へ
そこで釣れて来たのがこれ

そんでもってまたこれ

途中で駿河サーフのI田さんが西から戻って来て、最初自分がやっていた辺りで釣っていたので電話すると
此処へ来て4匹とか
クーラー担いで移動して1投目、5色の中でやっと(-.-)を観ました(ピンクラスが混じりだしました)

その後、下げ止まりになるとアタリが無くなって来たので終了、本日3匹でした

多分、ウネリが収まり天候が落ち着けば波口で釣れるようになると思います
10日はのんき会の例会、海が収まり爆ると良いんだけど、この台風の影響がどう出るかな
前日の土曜日は台風の影響で釣りは難しいと判断し、家で仕掛け作り
途中で極小金ビーズが無くなってしまったので手芸やのトーカイまで走り
金ビーズやその他のビーズを購入後、J州屋でジャリメも購入し準備万端
当日の朝、5時出発で現着が5時半すぎた頃だったが海を見ると波足が長い
東側のテトラから300m位の所へクーラーを降ろしたが、左に投げ師が1人
さらにテトラ際にルアーマンが1人。右側にはルアーマンが4人投げ師は0
ウネリが残っていて最後の波が砕けた後ザーッと足元まで波が来るのでやや高台に陣取ってました
右隣のルアーマンは腿のあたりまで波を被っていて慌てて岸に駆けてましたね
1投目、2色に入った所でアタリ有るも河豚で一番下針が無い、ウネリの為波口は狙えません
4色投げて2色まで探って来るとこれでギマ

続いてまたこれ

なかなかキスが釣れ無いので思い切って誰も居なくなったテトラから50mの場所へ
そこで釣れて来たのがこれ

そんでもってまたこれ

途中で駿河サーフのI田さんが西から戻って来て、最初自分がやっていた辺りで釣っていたので電話すると
此処へ来て4匹とか
クーラー担いで移動して1投目、5色の中でやっと(-.-)を観ました(ピンクラスが混じりだしました)

その後、下げ止まりになるとアタリが無くなって来たので終了、本日3匹でした

多分、ウネリが収まり天候が落ち着けば波口で釣れるようになると思います
10日はのんき会の例会、海が収まり爆ると良いんだけど、この台風の影響がどう出るかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます