今日から平成26年。
早速本業への電話が入り、本年第1号の受付。毎年この時期は電話が鳴ると大体用件は同
じ。昨夜は隣の船釣りの人から誘われて何年ぶりかの夜イカ釣りに仙台から帰省中の息子と
出船。大瀬の手前で係留しての釣りだったが一丁アンカーだった為、船が風で振れて棚の変
化が激しく、おまけに左舷大舳の席でしょっちゅぅ棚取りをしないとエギ巻きの道具が根掛かり
してしまい、てじのプラヅノのシャクリもままならず息子に惨敗........。
暮れの29日は懲りもせずサイサン前に出撃したがキスは2匹。1匹はキープサイズだったが
もう1匹はリリース。この時期だんだんと釣れる場所が限られてきて、やっぱり駒場方面に行く
しかないかと思います。蒲原も去年は1月の頭に数は少なくてもそこそこ型の良いのが出てい
たので、型狙いなら良いかと思うけど時間があれば駒場方面、なければ蒲原っていうところか
な。
今年もクラブの仲間達やこのブログで知り合いになれた釣り人の皆さん達と楽しく釣りをした
いと思います。よく使われる言葉ですが、 “浜で遭ったら宜しく” です。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします^^
本日、初釣りへ行って来ました。
キスの顔は見れました^^
今年もちよくちょく渥美方面へ出没する事と思いますが、その節は宜しく
お願い致します。
今年もあちこちでお会いすることと思いますが、こちらこそ宜しくお願い致します。