久しぶりの更新です
まず20日はのんき会の仲間4人でパシィフィコでのフィッシングショーへ
原ボーの運転で自宅へのお迎えが5時半(この時期、釣りに行くよりも早い時間)
海老名で軽い朝食を済ませ会場の駐車場へ入ったのが8時頃かな。1階に上がるとかなりの人出
建物の中には入れず、表の列に加わり9時の開場までタバコを吸いに行ったりトイレに行ったり
9時のオープンとなったが中に居る人達が動き始めても外の行列は動かずで、中に結講の人が居たようだ
やっと自分達の行列に動きが出てきて入口でパチリ

ダイワ、シマノ、がまかつのブースやら富士工業のブースやら、やたらと歩きまわって疲れた
11時に会場を後にしてお決まりの中華街へ
今回は並ばずに食べれる店を探して山東というお店の3階で食事。後から続々と御客が来ましたね
食事の後は中華街で御土産探し。5時過ぎには家に到着しました
翌21日は今年から始まったのんき会のウインタートーナメントで富士の五貫島へ
7時集合で集まったメンバーは10人かな?
新年会の席でジャイアンさんから鮒釣り以外に投げのキス釣りもやりたいと言う案が出て
(のんき会では12月から4月までキス釣りはお休みで有志で鮒釣りになります)
7時過ぎ全員が集まった所で開始となり、それぞれが思い思いの場所へ散らばってて行きました
自分は直近でキスの顔が見れてる場所を確認していたので迷うことなく西へ西へさらに西へ
結局そこでジャイアンさん、のび太さんと3人で竿を出し始め


途中からI田さんが合流した後、tamunyさんが合流したタイミングでこの人がやっちゃいました

なんとまぁダブルです、距離は4色半とかで。
続いて後から来たI田さんにも16cmクラスがきて、こちらは3色だとか

その後ジャイアンさんが20cmオーバーをもう1匹釣り上げて都合3匹で優勝
重量は310gチョイでI田さんのは30gらしい。キスを釣ったのはこの2人のみで外道はホウボウ
次回からは第3土曜日の開催となり2月3月は五貫島辺りは賑やかになりそうですが
今年に入ってからまだキスの顔を観てないので、早いこと1匹釣らないとなぁ。
まず20日はのんき会の仲間4人でパシィフィコでのフィッシングショーへ
原ボーの運転で自宅へのお迎えが5時半(この時期、釣りに行くよりも早い時間)
海老名で軽い朝食を済ませ会場の駐車場へ入ったのが8時頃かな。1階に上がるとかなりの人出
建物の中には入れず、表の列に加わり9時の開場までタバコを吸いに行ったりトイレに行ったり
9時のオープンとなったが中に居る人達が動き始めても外の行列は動かずで、中に結講の人が居たようだ
やっと自分達の行列に動きが出てきて入口でパチリ

ダイワ、シマノ、がまかつのブースやら富士工業のブースやら、やたらと歩きまわって疲れた
11時に会場を後にしてお決まりの中華街へ
今回は並ばずに食べれる店を探して山東というお店の3階で食事。後から続々と御客が来ましたね
食事の後は中華街で御土産探し。5時過ぎには家に到着しました
翌21日は今年から始まったのんき会のウインタートーナメントで富士の五貫島へ
7時集合で集まったメンバーは10人かな?
新年会の席でジャイアンさんから鮒釣り以外に投げのキス釣りもやりたいと言う案が出て
(のんき会では12月から4月までキス釣りはお休みで有志で鮒釣りになります)
7時過ぎ全員が集まった所で開始となり、それぞれが思い思いの場所へ散らばってて行きました
自分は直近でキスの顔が見れてる場所を確認していたので迷うことなく西へ西へさらに西へ
結局そこでジャイアンさん、のび太さんと3人で竿を出し始め


途中からI田さんが合流した後、tamunyさんが合流したタイミングでこの人がやっちゃいました

なんとまぁダブルです、距離は4色半とかで。
続いて後から来たI田さんにも16cmクラスがきて、こちらは3色だとか

その後ジャイアンさんが20cmオーバーをもう1匹釣り上げて都合3匹で優勝
重量は310gチョイでI田さんのは30gらしい。キスを釣ったのはこの2人のみで外道はホウボウ
次回からは第3土曜日の開催となり2月3月は五貫島辺りは賑やかになりそうですが
今年に入ってからまだキスの顔を観てないので、早いこと1匹釣らないとなぁ。
この時期、実績があるのはあの場所しかないんで、20分程歩いて行ったんだけどやられちゃいましたねー。
来月はもう少し好転してくれることを願います。