古堅小学校・幼稚園

古堅小学校の最新情報を掲載しています。

相互交流授業で早下校になります

2016-11-08 | 校内研修

11月9日(水)の午後は、読谷村内の小中学校で相互交流授業が行われます。

 古堅中学校ブロックと読谷中学校ブロックに分かれ、校区の抱えている課題を整理し、授業を通して改善を図っていこうという取り組みです。

 これまで、学力向上推進担当の比嘉政俊先生たちが中心となって古堅中学校区の課題を洗い出し、解決に向けての取り組みが検討されました。

 そこで、道徳の授業を通して課題の解決を図ることになり、本校では5年1組の安里千恵美先生が研究授業を行うことになりました。

 共同研究者の城間正吾先生・仲松悠子先生・玉里真紀先生をはじめ、元本校職員の塩川優子先生にも助言をいただきながら準備を進めてきました。

 9日は上記の通り、午後は5年1組以外は早下校となり13時30分頃の帰宅となります。

 早下校の際、公衆電話の前で並ぶ子どもたちがいます。一斉下校の時刻は決まっています。「変更がない場合には電話をかない約束」をしてください。

 また、14時以降も残って遊ぶ子がおり、大怪我や問題行動等の安全管理や生徒指導上の課題も発生しており、大変心配しています。

 季節の変わり目で不審者情報も増加傾向にありますので、帰宅時と帰宅後の過ごし方について再度ご確認ください。お願い致します。

 なお、今回の研究授業を含め、本校の研究内容についても「学びの秋」として今後発信する予定です。


【お知ら

①10日(木)は、「読谷嘉手納音楽発表会」があります。5年2組・6年全員が学校代表として出場します。それぞれの保護者の皆様には、当日のプログラム等も持たせますのでご確認ください。

②来週の16日は授業参観日です。「お便り」を持たせますのでご確認ください。

③6年2組の伊波 和 さんが「110番の標語」で沖縄県警察本部課長賞に選ばれました。おめでとうございます。12月7日(水)の8時15分から臨時表彰朝会を行うことになりました。

④道徳の授業改善を目的として12月8日(木)に、元国立教育政策研究所主任研究官、現武蔵野大学教育学部教授の貝塚茂樹(かいづか しげき)氏をお招きして「道徳授業についての講演会」を開催します。


【お礼】

 「ブログを見ました」「更新される通知されるように設定しています」など、声をかけていただくことが多くなりました。ありがとうございます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする