古堅小学校・幼稚園

古堅小学校の最新情報を掲載しています。

授業参観!

2014-02-13 | 学校行事

 2月12日(水)は、授業参観でした。雨模様の天気でしたが、保護者の皆さんが、子どもたちの様子を参観してくれたので、子どもたちは、喜んでいました。

Img_0409_3 Img_0410_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイバー犯罪防止教室(5・6年生)!

2014-02-12 | 学校行事

 本日、5校時、体育館において、5年生と6年生を対象としたサイバー犯罪防止教室が行われました。講師として、沖縄県警察本部 生活安全部 生活安全課 サイバー犯罪対策係主任・情報セキュリティーアドバイザー 赤嶺 智 氏(沖縄県技術職員)を招聘して行いました。

 子どもたちもインターネットや携帯電話の使い方について真剣に聞き入っていました。

Dscf9573 Dscf9575


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楚辺子ども会鳥取県(淀江町)交流報告!

2014-02-12 | 学校行事

 楚辺区の子どもたちが、異なった環境の鳥取県(淀江町)の子どもたちとの交流の様子の報告で、団長の比嘉さんと一緒に校長室を訪れました。

 淀江町の小学生の言葉の違いやしっかりしていると感じた点、また、家の作り、田んぼ、雪などの環境の違いなどの報告がありました。今後の学校生活等にいかしてほしいものです。

Img_0407_4


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三祝い!

2014-02-10 | 学校行事

 2月8日(土)に、本校の体育館で、十三祝いを行いました。子どもたちの出し物や保護者からの歌のプレゼントなど、催し物がいっぱいでした。食事も保護者の手作りで、子どもたちは、大満足の一日でした。

Img_0349 Img_0351_2 Img_0354 Img_0361_2 Img_0364_2 Img_0365 Img_0384 Img_0389 Img_0391


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 食育朝会!

2014-02-10 | 学校行事

 本日、食育朝会が体育館で行われました。給食委員会が読み聞かせなどを行い、学校給食のはじまりや大切さを教えてくれました。その様子をお知らせします。

Img_0397 Img_0401 Img_0404_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする