12月30日、
2022年も残すところあと一日となりました。
ヤマケイオンラインで登山履歴を調べて見たら、今年の山行回数は34回で、2016年に日帰りの低山歩きを始めて以来の最多となりました。
還暦を迎えて会社の業務が軽くなり、コロナでゴルフや金曜日の飲み会がなくなったことが大きな要因ですが、兎に角、色んなコースを歩いて楽しい時間を過ごすことが出来ました。
何も言わずに送り出してくれたかみさんにも感謝です。
未だ歩きたい場所のストックが山程あります(山だけに)ので、足腰が動く限り、好きな山歩きを続けたいと思います。
************************
有間山陵
通勤散歩の「情けありまの水天宮」に引っかけた訳ではありませんが、今年最後の山歩きに奥武蔵の有間山稜を歩いて来ました。
(字も違うって😅)
アップダウンの多いロングコースですが、これで奥武蔵と奥多摩の稜線を赤線で繋ぐことが出来て大満足です♪
事件で話題になってしまった飯能からバスに乗って、終点の名郷から出発です。
蕨山の尾根からの眺め。
奥武蔵で人気の伊豆ヶ岳(左)と高畑山です。
中央の鞍部が、彼の畠山重忠が妻に見送られて鎌倉に向かったと伝わる鎌倉街道山ノ辺の道「妻坂峠」です。
相変わらずの急登です♪
有間山稜からの両神山
有間山稜はアプローチが不便で、一般のハイカーさんが歩くようなコースではありません。
有間山稜の最高地点、タタラノ頭への登り。
タタラノ頭(1,213.4m)
折角ですが、また下ります。(笑)
山稜の中央、有間峠を舗装された林道が貫いているのはちょいと興覚めです。。。
関東平野の眺め
途中で一人だけ、年配の方と行き会いました。
「まさかこんな所で・・・」と、お互いに驚きながらエールを交わしました。
送電鉄塔からの大展望。
日向沢ノ峰(1,356m)の展望
コースの最高地点で、ここから先は奥多摩です。
下りに使った林道からは、奥多摩の名瀑「百尋の滝」を見下ろすことが出来ます。
直線距離16.0km、万歩計で約23km、33,000歩をたっぷり歩いて、2022年の歩き納めとなりました。
さて、来年は何回歩けるかな~?😄
ヤマケイオンラインに山行記録をUPしましたので、時間と興味のある方はご笑覧下さい。☟
本日もご訪問頂きまして有難うございました。