ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

20世紀狂詩

2009-01-31 21:50:02 | 映画好き
殺人スケジュールとは言うものの
死んでいないので
そうではないと言う事だ。


1週間を振り返って見て。

正しくは「殺人的スケジュール」なのかもねェ。

兎に角、かなり大ハードでしたが
乗り切ったのだ。

そして攻撃的な私は…

本日は小道具等、ドラマで使用して
要らなくなったのを倉庫に返すべく
2tトラック2台に積んだり・・・
来週の準備とかしたり…。

後は自由!とチーフの命令が下ったので
間髪入れず梅田へGO!
(モチロン帰って来てから仕事するのよん)
梅田ピカデリーへ!!


大画面で見た方がイイ!と“しんじ”さんにも
アドバイスも頂いた事やし
来週のスケジュール見ても
行けるのは今日だけやッ!と行きましたがな。

DVDで観て内容も完全に把握しているのに
アッと言う間の2時間と少し。
伏線も細かい所も再度確認出来て、良い良い。

寝不足の私でしたが映画館では
寝たこたねェ。行ける回数が少ない私は
刹那の時間も逃さねェ、すごい集中力。

やっぱり映画館はイイ!

しかし予告を見て笑ったな。

まず「HACHI~約束の犬~」

予告が始まってすぐに
外人と犬の種類に違和感。
開口一番(予告のネ)リチャード・ギアが

「HACHI!」

どう?

外人と柴犬?なんしか和犬。
(ハリウッド版も秋田犬の様でした)
なんて似合わない!
外人さんなら暖炉の横でウィスキーとシベリアンハスキーだろう!

ハリウッドなら渋谷駅までオープンセットで
作るべきだったのに。CGもフンダンに。
もちろん、犬の可愛さは変わらなかった。

他にも、映画「ヤッターマン」の予告見た。
流石は生瀬さん、なんかボヤッキーを
自分の物にしている…(予告見た限りでは)
すごいなぁ~!あとはコメントを控えさせて頂きますが。
ちなみに大のヤッターマン(タイムボカンシリーズ)好きで
ございますのでね。
ボヤッキーは7作品全員描けますよ。
(グロッキー ボヤッキー トボッケー セコビッチ 
ジュリーコケマツ コスイネン ダサイネン)

何の自慢や。

で帰って来て来週の準備やったり
小道具のエイジング~したり。

あ、エイジングとわ?!
こう言う事ですヨン。

そして22時からは
TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
ネットラジオの収録。

そう言えば近々ラジオで流したネタが
再び“YouTube”で聞けるそうですよ。
また、紹介しますがぁ~。
ココね↓
<script src="http://www.gmodules.com/ig/ifr?url=http://www.google.com/ig/modules/youtube.xml&up_channel=txsite&synd=open&w=320&h=390&title=&border=%23ffffff%7C3px%2C1px+solid+%23999999&output=js"></script>

まだですけどね。

いやぁ攻撃的な1日・・・
攻撃的な私…。


明日は“たけ”んトコロに猛襲じゃあ。