ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

REVOLUTION HAS COME

2009-03-09 19:38:00 | 仕事の話?
亀仙流が主流。



何がと言いますと…。



小道具の仕事に必要な腰袋、大道具さんで言うところの
“ガチ袋”。ガチとはナグリ…金槌の事らしいですが
その袋には金槌とか釘とか最近では
ビス(ネジ)等が入っています。

小道具さんは他にも電気、ガス、水道の事やら
様々な事をしないといけなく、
私は面倒臭いので一切合財を
腰の周りにつけてます。

プラスドライバー、マイナスドライバー、
バール(くぎ抜き)画鋲のケースやら
電気コードやらカッターナイフ、
ペンチ、ラジオペンチ、両面テープ、ガムテープ
紙テープ、ビニールテープ(しかも色んな色)
セロテープ、養生テープ、ヒートン様々なモノを。


そんなに持ち歩いている人はあまり居ません。


でね、この前ソレが何キロぐらい
あるかと思ったら…8Kgありました。

ドラマ収録中も着けてますが…
かなりの長丁場なので一日中つけている事は
ほとんどナイッス。

しかし今日は

それをつけたまま、大阪城天守閣下まで
たこ焼き屋台を押して同僚M口と
ロケの仕事に行ったんですネ。

N○K大阪局から旅芸人のように押しながら。
途中、交代したりしつつ。

おぉ…足がガクガクしたぁ。

なんか筋肉が張ってる感ぢがしてるぅ。

まさしく亀仙流。

内容は割愛しますがタイトル撮りだけでしてね。
ドラマとかじゃあ~ないんですよ。

ゆるキャラが出てきたり…走ったり、
たこ焼き焼いたり。

あ!ななみちゃん(BSのキャラらしい)と一心同体にも
なりました。←入っていたワケではない。
浄瑠璃のような感ぢ。←どんな感ぢ?

しかし準備している時に
観光客(中国の人かな?)に
「ハウマッチ?」とか言われ
「ティービープログラム!」とか言うと
通じた…驚いた。

通じた事と納得しはった事で。

あぁ、まだ足が痛いで。

う、腕も来たぁ~!!