ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

今日の俺には深夜映画はツライっちゅー話

2009-09-25 00:27:00 | TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
久々にコント収録。



インターネットラジオ
「Too PEACE! GREEN-FUND」のコントを
収録でした。バタバタしてたんで台本も全て
完成したわけではなく…

でも数本録りましたぜ。

仕事終わりの21時からでしたけども。

言うてる間に23:30!

コントの脚本は山ほど浮かんでくると言うか
なんかイッパイ書けますね。

そーそー!昨日の深夜、「スーパーマンⅢ」やってたでしょ!!
危ない危ない、観てまうトコやった…

電子の要塞やで。
スゴイコンピューター出てくんねんで。
合成技術とかワイヤーアクションとか
懐かし過ぎるねんで。

さらに悪モンの姉貴が
コンピューターに取り込まれるところが
妙に恐かったのを子供ながらに覚えとった。

いやいや…結局、パソコン名人の黒人のおっちゃんが
悪モンと手を組む辺りで寝ました。

仕事ですし~

あ!ちなみに「スーパーマン4~最強の敵~」の
悪モンは“ニュークリアマン”!

ほんまに最凶や!!

ちなみに昔、弟と熱あるのに
映画館で観ましたな。

 
 

今日の俺には和式便所はツライっちゅー話。

2009-09-24 13:00:00 | 俺NEWS
素晴らしきイミテーション。



先代の便所サンダルが千切れそうになりましたので
“Desse~”横の「コメリ」で購入。

アノ!あの便所サンダルに…前の方だけ
デザインが酷似しておりますが
298円ですので…パチもんですよ。

モチロン!コレを履いての引越し手伝いでした。

やっぱり筋肉痛。

あまりならない二の腕と脛。

厳しいー!!

ほんま二の腕カッチカチやぞ!
脛、パンパン!ココの何処にそんな筋肉がッ!?

そんな今晩、貴瀬やんが帰阪してて
少し早めな、家で鍋パーチーでした。

食い過ぎ!体重増加!
筋肉痛!!←関係ない。


そーそー昨日ですが
引越しの後、飲み会二部の話…

22時くらいに京橋について
行きつけの大衆酒場“松久”の
大将の嫁さん“はなさん”の誕生日やったんで
酒場仲間に誘われてまして行って来ました!

もう、なんちゅうの呑みたいだけ!!

マグカップにイラスト書いて電子レンジで
チーンして焼き付けるヤツとか
プレゼントとかミンナ渡したり
写真撮ったり…

ワイワイして気付けば

オサーン3人組。

もちろん、例の青山くんも入れて。
体がまだコノ時点で元気やったんで
呑み倒し…

次の日のダメージ40%増し…。

妖怪:汚手通拿射(おてつだい)

2009-09-23 09:53:00 | 俺NEWS
鈍った身体に…喝!



本日は京都は北白川の方にお住まいの
中学の時の同級生“山葵”の引越しお手伝いに。

仕事もだいたい午前中で済ませ←ほんまかいッ
京阪電車とバスで向かう。

好きですね、京都のバス。
何処行くか分からんけど
大体ドッカに…着きますもんね。
←当たり前か

迷わず一発で到着。

小道具の本領を見せようにも
運ぶ物は小さいダンボール@沢山。

デカイ家具とかソファーはないのです。

しかし!
 
 
引っ越す先が小高い丘(山?)の中腹にある
庵のような感じのいい…下宿?アパート??

京都の町を見下ろせる素敵なロケ-ション、
玄関を開ければ竹林!
風流ぢゃ。

忍者とかいそう。

そんなお家に
手運びなのね。
急斜面と石段。

メンバーは山葵の相方さんと
文明の力、お車に乗ってこられた
お友達さん。

そう、車が来るまでは
そこまで手押し台車一台と
手運びでその場所まで運んでましたから。

住んでいた場所も路地の狭い中だったので
車は入れず、引越し先も高い所にあるので
車が活躍したのは…その間の
数百メートルだけだっだり。

んで
ロケとかで山盛り物を運ぶ事も
最近少なく…なかなか鍛えられましたぜ。

鈍っとる。

なんしか汗だく。

風も時折吹くも
涼しいですが無風かな。

石段を自分でテンションを上げ駆け上がるも

徐々に足は上がりにくくなり…

夜の闇が訪れてシバシして終了。

まだ完全には終わってないのですが
とりあえず終了。

イイ汗かきましたぜ。
ビールビール!

行きつけの雰囲気のイイ食堂に行き
煮魚とトンカツ@単品。

もちろん瓶ビール。

美味しい。

ごちそうさま。

そして京都を後にしました。
21:00。

それからまさかの第二部があるとは…

あ!引越しやないよ!!

続きはまた明日ァ。

事件!非虚師爺惨(ひっこしやさん)

2009-09-22 01:52:00 | 仕事の話?
ねむてーな。

連休中、道路も空いてるし人影もまばら。
ショッピングには人は多いけど。

撮影ありーの、セット撤収ありーの
買い物ありーの、カラオケありーの。

最後、関係ないな。

働く働く。

明日からはロケですが天気、大丈夫?

「ウェルかめ」の予告の番宣(番組宣伝)も
いっぱいやってますな。

で、本日の関テレの「よーいドン!」
でもNHK大阪局に来てのロケもありまして。

チェックしなければ…
映ってたとのメッセージも
頂いておりますが。

こんなワタシ、週末に来てエラク忙しい。

仕事はモチロンの事、
インターネットラジオの
コント脚本書き(執筆とはおこがましい)
結婚式二次会のバンド演奏(あと四日ほどですが)
曲も決まっていなければ練習すら出来ていない!!
何をするの??…前やったヤツきぼんぬ。

それドコロではない!
明日は仕事もやって京都は
山葵の所へ引越し手伝いぢゃ。

まぁ、今日もセットのばらしは
引越し屋でしたけども…

オフィス一つにイラストレーターの
職場(←モチロンスタジオのセットね)

ソファーを持ち上げ、スチールデスクを
放り投げ(いえいえ、積み上げ)

でもね、明日雨らしい。

雨天ならば引越し→飲み会に
なるらしい。

そーか。

ま!エエンやけどねッ!!

出現!宇血環婆那師(うちわばなし)

2009-09-21 23:55:00 | エエ場所
偶然ではない必然。

今日は新セットの飾り、急遽!!買い物に行き
連休中の“IKEA"の恐ろしさを知りました…。

「ドーンオブザデッド」やないかいッ!!

人の群れ…もう、休みの日は行かん!

んで、何やかんやと飾り仕事も終えると
まぁまぁ遅い時間。

久しく行ってない「松久」に。
肉が続いていたので魚系を頂く。
鰻と蛸やけど。

おぉ相変わらず青山君は居るぞッ!

しきりに誘って来ていてくれただけあって
すぐ横に来てで呑んどるぞ!!

はよ仕事探せ!!
働けッ!同い年!!

ひろしさんとか常連さんもいたりさたんですが
嬉しかったのは「まんてん」(朝の連続テレビ小説)の
収録時に一緒だった大道具さんに会えた事。

風貌でお互い思い出す始末。

お互いどんな風貌やねん!!

職場話に「懐かしい~」と。
女優さんの話とか
大道具さんの話とか。

しかし時間が23時を越え
ワタシ眠たくなるので…もう少し話したかったですが
後にしたのです…。

そうそう、偶然か必然か、「まんてん」時代に一緒に
仕事した方と出会った今夜、
ワタシが着ていたTシャツが
衣裳さんからもらった
アノ角田さん(まんてんに出演していた)が着ていた
“テンマいちばん”のTシャツを着ていたんですよ!

あ!青山君、ほったらかし!!