学研 礼羽教室

学研 礼羽教室です。オンライン教室もやっています。
只今無料体験受付中。

自学自習で身につく力は

2024-10-24 17:06:00 | 学び
学研教室は、自学自習で学習します。

自学自習の学習では、
自ら学び方を読み込んで、自ら取り組んで、学習を進めます。

会員1人1人が、異なるプリントを取り組みます。

その子の学力にあったプリントを学習します。

例えば、

3年生のわり算ができない場合には、2年生のかけ算九九をします。
4年生のわり算の筆算ができなければ、かけ算と、ひき算の筆算をします。

『できない』には、原因(つまづき)があります。そこを克服できて、わかる、できるようになるのです。

逆に、スラスラとできる場合には、先取り学習をします。

自学自習ができると、1人でどんどん学習を進めることができるようになります。

習っていなくても、自分ならできる!

そういう子になって欲しいと思います。

社会に出たら、解答がない問題に日々立ち向かいます。そうした問題解決に発揮する力こそが、自学自習の力です。

自ら考えて、判断できる、解決に導こうと取り組む力が身につきます。




最新の画像もっと見る