発見が常識を覆す、覆った常識が時代を変える、変わった時代が人間と政治を変える

政治は知恵を出せ
政治家よ常識を変える発見をしろ
政治家よ時代と人間を変えろ
政治は誰にでも出来る物ではない

頼りにならん大臣ども”” 枡添さん知ってたんでしょう!

2010年04月12日 | Weblog


 B型肝炎訴訟について、関係閣僚が11日夜、都内のホテルで極秘協議を行った。しかし、和解に応じる姿勢を打ち出すには至らなかった。

 11日夜に集まったのは、仙谷国家戦略相、長妻厚労相ら4人。B型肝炎をめぐっては、予防接種の注射針の使い回しで感染したとして、全国で419人の原告が国に謝罪と損害賠償を求めている。先月、札幌と福岡の訴訟で和解勧告が出され、札幌地裁は来月14日までに和解に応じるか返答するよう求めている。しかし、11日夜の協議では、和解に向けた補償の条件や結論までのスケジュールなど詰めの議論はなかったという


 頼りにならん大臣ども歴代の総理も含めて、枡添えさんあんたしてたんでしょう”
自民党時代の置き見上げの難題だ!
いったい”誰が悪い!
原因は注射針”犯人は注射器!注射器を罰せ””
しかし、被害者の救済にはならん!!
「どうする?」鳩首会談が持たれた”
いい案が出ない!
結局”「私らが大臣を辞めて、次の大臣が何とかしてくれる」と結論を先延ばしした
これが、民主党政権のじょうとう手段だった。
そのうち”被害者が死んで”裁判は結審するよ””
知恵のない”無責任な大臣たちだった!!!


政治を変えるには、政権を握って莉政治家の首がとれなきゃ政治は変えられない
新人を登用しなければ新しい政治は始まらない!
 しかし、新人でも小沢ガールズでは、ばかばかしい””
7百数十人の国会議員をリストラしよう!!
一兆円の経費が浮くよ!!

そこで!!国民の皆様に提案する!!
さて!もう政治を変えよう! 
1 政治には金をかけない!国会議員に二足のわらじを履いていただこう!
    つまり、定職を持っている者に限定する
国会議員には経費をかけない!
政治献金をすべて禁止し、違反した者は財産を没収する。

議員は名誉職とし、ボランティアに限る!!

 
 

にほんブログ村 政治ブログ 政治思想へ

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログ 選挙へにほんブログ村

誰にでもわかる地球の温暖化