最近の甘デジのグラフは見ていて不可思議な現象が多々あります。
見た目は確かに甘デジなのですけど、放出と収束の激しいこと、激しいこと・・。
グラフを見ると一目瞭然な感じ。
これって昔は純粋に1/99とか言ってたのが、なぜかだんだん小数点が増えていったことがかなり関係しているようだ。
引けるときは簡単に引けるものがはまりだすと逆にミドル、マックスよりも引けなくなる・・。
先日この確率の台を打って知人が朝から800はまり、結局一度も引けなかったのだが。
(同日ではないがそのまえにも別の甘でも700とか、でもこれは99.8なんだけど確変中(1/17)のハマリも不思議な所多いと思いませんか?)
何が出ても当たらない、おまけに演出はほとんど出ない。
ギャンブルだからというのは分かるが、最近のメーカーから出される台はこういう傾向の台が増えている。
1パチだから、、、甘だから、、、という理論は最初の導入口にはよいが所詮はギャンブル。
打てば打つほどはまる傾向の強い、甘くない甘デジには気をつけて楽しみたいものだ。
見た目は確かに甘デジなのですけど、放出と収束の激しいこと、激しいこと・・。
グラフを見ると一目瞭然な感じ。
これって昔は純粋に1/99とか言ってたのが、なぜかだんだん小数点が増えていったことがかなり関係しているようだ。
引けるときは簡単に引けるものがはまりだすと逆にミドル、マックスよりも引けなくなる・・。
先日この確率の台を打って知人が朝から800はまり、結局一度も引けなかったのだが。
(同日ではないがそのまえにも別の甘でも700とか、でもこれは99.8なんだけど確変中(1/17)のハマリも不思議な所多いと思いませんか?)
何が出ても当たらない、おまけに演出はほとんど出ない。
ギャンブルだからというのは分かるが、最近のメーカーから出される台はこういう傾向の台が増えている。
1パチだから、、、甘だから、、、という理論は最初の導入口にはよいが所詮はギャンブル。
打てば打つほどはまる傾向の強い、甘くない甘デジには気をつけて楽しみたいものだ。