![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/42ab0eaabc4c64652d572084f5028939.jpg)
(虎ヶ峰)
キャブ、現在MJ95 SJ40 エアスクリュー0.8回転戻し。
マフラー、プシュプシュ言ってたのはエアスクリュー締めていくと落ち着いてきた。
SJを大きくしたらどう変わるかを試してみたい。(持ってないけど)
ニードルクリップ 上から二段目。
一時、真ん中に戻してましたが、アクセル開け始めがスムーズに行かなかったので、
二段目にしたら具合良くなりました。
今日みたいな蒸し暑い日の昼間は高回転も調子良く、
6番のプラグ焼け具合を見る限りは燃調薄くはなさそう。
話題違いですが、リアタイヤがもうすぐ限界…
前回交換が約7ヶ月半前、約5000km走行。
この前からの買い物ついでに、ミシュランM45を購入済。
近いうちに履き替えるかも。
カブ以外の話題を追加。
ウチの水道蛇口に付けている浄水器、水の出が悪くなってきたので、
今日遠回りで(虎ヶ峰~南部経由で田辺の)ホームセンターに行き、カートリッジを買ってきて、
交換したらめちゃ勢いよく出るようになりました。
八ヶ月使ってました。(^_^;